■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ゴーリーを探せ】アイスホッケー実況スレ
- 1 :ミカタン好き好き:02/02/16 14:39
- どうぞ。
- 2 :名無しさん:02/02/16 14:40
- | 包茎の入門書ある?
\____ ___________
∨
┏━━━┓
┃\ .┃ ∧_∧.。oO (包茎は多いな・・・)
┗┯┯━┛ (・∀・ )
.| ̄ ̄ ̄|\ ∧_∧(|| ̄|| )
.| |/( ) ̄ ̄ ̄ ̄/|
.| ̄ ̄ ̄ ̄.( ○ ) ̄ ̄ ̄ ̄| |
.| 厨房公論| .| | | |
.|_____(_(_)____|/
- 3 :名無しさん:02/02/16 14:40
- ほほう、と、いいますと?
- 4 :名無しさん:02/02/16 14:40
- スウェーデンつよいなぁ
- 5 :名無しさん:02/02/16 14:40
- スウェーデン強いな
- 6 :名無しさん:02/02/16 14:41
- 総合で観てんだけど、カナダのほうがNHLのスター選手イパーイいるんでしょう?
- 7 :名無しさん:02/02/16 14:41
- NHL(ナショナル包茎リーグ)
- 8 :名無しさん:02/02/16 14:42
- アイシングかな?
- 9 :名無しさん:02/02/16 14:42
- 5−2
- 10 :名無しさん:02/02/16 14:44
- 初めて見たけどおもろいな
- 11 :名無しさん:02/02/16 14:45
- うそつけ
- 12 :名無しさん:02/02/16 14:45
- カナダどうした?
- 13 :名無しさん:02/02/16 14:45
- 氷上の格闘技!!
- 14 :名無しさん:02/02/16 14:46
- はしょりすぎだ、NHK(日本・ホッケー・嫌いな人たち)
- 15 :名無しさん:02/02/16 14:46
- カナダよわっ
- 16 :名無しさん:02/02/16 14:47
- これすげえ危なくね?
顔とかに当たりそう
- 17 :名無しさん:02/02/16 14:47
- かなだきたー
- 18 :名無しさん:02/02/16 14:48
- 「〜の格闘技」って呼ぶ奴に限って、その競技の魅力をろくに知らない
アイスホッケーは走って走って、時にはチェックして、パスをつないで
ゴールを決めるスポーツ
- 19 :名無しさん:02/02/16 14:48
- 水上の格闘技競艇
- 20 :名無し:02/02/16 14:48
- 「スティック捨てるな」
- 21 :名無しさん:02/02/16 14:48
- >18
ベッドの上の格闘技・・・
- 22 :名無しさん:02/02/16 14:49
- 18は知ったかぶり
- 23 :名無しさん:02/02/16 14:49
- 反則とられなきゃ、なにやってもOKだろ?
- 24 :名無しさん:02/02/16 14:50
- ピンサロすげえ
- 25 :名無しさん:02/02/16 14:50
- >>22
解説の本間サンは単なる田舎のオヤジではありません、
今から20年ほど前の王子と日本チームのエースFWでした
- 26 :名無しさん:02/02/16 14:50
- 睨んだ?
- 27 :名無しさん:02/02/16 14:50
- >>2
解説の本間サンは単なる田舎のオヤジではありません、
今から20年ほど前の王子と日本チームのエースFWでした
- 28 :名無しさん:02/02/16 14:51
- >>18
K大?
- 29 :名無し:02/02/16 14:51
- ヤーガーはまだですか?
- 30 :名無しさん:02/02/16 14:51
- ハシェクはでてきますか?
- 31 :名無しさん:02/02/16 14:52
- 舞の海はまだですか?
- 32 :名無しさん:02/02/16 14:52
- なつかしいな、南国アイスホッケー
- 33 :名無しさん:02/02/16 14:52
- >>21
解説の本間サンは単なる田舎のオヤジではありません、
今から20年ほど前の王子と日本チームのエースFWでした
ちなみに私は当時西武の三沢GKと「ヤリの榛沢」のファンでした
- 34 :名無しさん:02/02/16 14:52
- かってに改蔵
- 35 :名無しさん:02/02/16 14:53
- ほっけ
- 36 :名無しさん:02/02/16 14:53
- ハシェクにはスタンリーカップ取って欲しいな。
- 37 :名無しさん:02/02/16 14:53
- ヤラセの格闘技PRIDE
- 38 :名無しさん:02/02/16 14:53
- なんでロシア・ベラルーシとかやんねーんだよ、アホNHK総合
- 39 :名無しさん:02/02/16 14:54
- このアナウンサー下手すぎ
- 40 :名無しさん:02/02/16 14:55
- 解説の本間サンは単なる田舎のオヤジではありません、
今から20年ほど前の王子と日本チームのエースFWでした
- 41 :名無しさん:02/02/16 14:55
- リュージュ2人のりってやらしいな
- 42 :名無しさん:02/02/16 14:56
- >>41
おまけにソープ選手かよ!
- 43 :名無しさん:02/02/16 14:58
- おれのちんぽを製氷してほしい
- 44 :名無しさん:02/02/16 15:00
- >>39
ほほう。と、いいますと?
- 45 :名無しさん:02/02/16 16:59
-
- 46 :名無しさん:02/02/16 18:00
- 解説の本間サンは単なる田舎のオヤジではありません、
今から20年ほど前の王子と日本チームのエースFWでした
- 47 :名無しさん:02/02/16 18:22
- チェコ戦やれよ、NHK総合のあほたれ
- 48 :名無しさん:02/02/16 18:50
-
- 49 :名無しさん:02/02/16 19:14
- BSでカナダvsスウェーデン戦オンエア中。誰も見てないの?
- 50 :LIVEの名無しさん:02/02/16 19:27
- はいびじょんが染んでます。うちだけ?
- 51 : :02/02/16 19:42
- どうせホッケーなんかNHLの選手が自国へ帰って
出場してるだけ。
もはや、国対抗戦ではない。
- 52 :名無しさん:02/02/16 19:53
- >51
国に戻ってるならいいじゃん。
- 53 :名無しさん:02/02/16 21:15
- age
- 54 :名無しさん:02/02/16 21:32
- カーリングって男女混合でも大丈夫そうじゃない?
男子チーム対女子チームとか。
- 55 :名無しさん:02/02/16 21:32
- 誤爆スマソ
- 56 :名無しさん:02/02/16 23:49
- ウゼー
- 57 :名無しさん:02/02/17 01:22
- 保
- 58 :名無しさん:02/02/17 01:39
- 45個中15個が
- 59 :名無しさん:02/02/17 02:02
- 解説の本間サンは単なる田舎のオヤジではありません、
今から20年ほど前の王子と日本チームのエースFWでした
- 60 :名無しさん:02/02/17 05:14
- あげ
- 61 :名無しさん:02/02/17 07:06
- 8:45開始あげ
- 62 :名無しさん:02/02/17 10:20
- ベラ・・・
- 63 :名無しさん:02/02/17 10:30
- 真っ赤っかのユニフォームでめっちゃ弱いチーム見ると古河を思い出す・・・
- 64 :名無しはん:02/02/17 12:28
- 13:30からロシアvsアメリカ。たのしみたのしみ。
- 65 :名無しはん:02/02/17 13:29
- はじまるなあ
- 66 :名無しはん:02/02/17 13:32
- ロシアは10番FWのブレが注目
- 67 :フ:02/02/17 13:34
- かつてのソ連はべらぼうに強かったな。
空中でパス回してるンだから・・
- 68 :名無しはん:02/02/17 13:35
- しかしロシアのFWは凄いなあ。
10:ブレ、7:ラリオノフ、91:フェドロフ、79:ヤシン
これは凄いは。
- 69 :名無しさん:02/02/17 13:37
- >67
それほんと?
- 70 :名無しはん:02/02/17 13:37
- 2:ミロノフ、11:カスパライテス
のDFのふんばりがロシアのポイントだな。
- 71 :名無しはん:02/02/17 13:38
- ロシアのゴーリーのハビフリンは長野のシュタレンコフより上。
だけど昨日の4失点は気になる。
- 72 :名無しさん:02/02/17 13:41
- 盛りあがってないねえ
- 73 :フ:02/02/17 13:41
- >>69
本当だよ。
日本戦で見た
- 74 :名無しさん:02/02/17 13:43
- 目が離せないから実況は無理
- 75 :名無しさん:02/02/17 13:44
- 緊張感がひしひしと伝わってくる いいね この試合
- 76 :名無しさん:02/02/17 13:48
- なんだ、全然盛り上がってないな
- 77 :名無しはん:02/02/17 13:49
- 予想どおりの攻め合いになったね。
- 78 :名無しさん:02/02/17 13:49
- おもしろい
- 79 :収穫祭:02/02/17 13:49
- はぁ・・・いい試合だ・・
- 80 :名無しさん:02/02/17 13:50
- ミレネエヨ!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
- 81 :名無しさん:02/02/17 13:50
- 第1ピリオド5分までは、アメリカ攻勢
しかしその後、徐々にペースをつかんだロシアがゲームを支配し始める。
現在13分で0-0
- 82 :名無しはん:02/02/17 13:51
- ロシアは4年前の長野決勝での経験を生かした攻めにでいる。
- 83 :名無しさん:02/02/17 13:51
- アイスホッケーにはまりそうだ
- 84 :名無しさん:02/02/17 13:51
- ロシアがんばれ
- 85 :収穫祭:02/02/17 13:52
- フォアチェック、バックチェックともに早い
2-2でつぶれるから3-3になる場面が多いね
- 86 :名無しさん:02/02/17 13:52
- アイスホッケーに詳しい人に教えてもらいたいんだが
どっちのほうが選手的に優勢なの?
- 87 :名無しさん:02/02/17 13:52
- ソビエトってあんた
- 88 :名無しさん:02/02/17 13:52
- ロシア初めてのPP
- 89 :名無しさん:02/02/17 13:53
- ロシアが強いのは見ててなんとなくわかるんだけどアメリカはどうなの?
- 90 :名無しはん:02/02/17 13:53
- ブレがさっき打ってきたけど、ブレ(10)をフリーにしたらアメリカやられるぞ。
- 91 :⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ◆BC/4912M :02/02/17 13:53
- パソコンモニタ見る暇ない
- 92 :名無しさん:02/02/17 13:54
- アメリカのチーム全員の年俸総額は130億だってさ
- 93 :名無しさん:02/02/17 13:55
- カナダ155億と日刊で読みました。
- 94 :名無しはん:02/02/17 13:55
- アメリカもいい。昨日はできすぎだけど、
ルクレア(10)ハル(16)を中心にポイントをきめて攻めてきてる。
DFはチェリオス(24)が軸
- 95 :名無しさん:02/02/17 13:56
- ロシアの年俸も凄そう
- 96 :名無しさん:02/02/17 13:56
- ロシアPP終了、無得点。逆にアメリカのPP
- 97 :名無しはん:02/02/17 13:56
- ロシアのDFがためされるな
- 98 :⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ◆BC/4912M :02/02/17 13:57
- こっちのスレはメンツが揃ってる
- 99 :名無しさん:02/02/17 13:57
- そんなにスレに勢いないね
NHLファンってあんまりいないのかな
それとも別の所で実況してるのか
- 100 :69:02/02/17 13:58
- >73
本当なんだ。凄い!
私は長野のカナダ×チェコ戦で初めてホッケーの魅力に気付いた
超新参者なんで、ソ連時代のコト知っている人が羨ましいよ。
- 101 :名無しはん:02/02/17 13:59
- ロシアふんばったな
- 102 :名無しさん:02/02/17 13:59
- アメリカのPP終了、第1ピリオド終了 0-0
- 103 :名無しさん@はらぺこさん:02/02/17 13:59
- アメリカマンセー解説
UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
- 104 :名無しさん:02/02/17 13:59
- ロシアも全員NHLでプレーしとるの?
- 105 :収穫祭:02/02/17 14:00
- PPのとき、ちょっとカットされるの恐れすぎかな
そんだけゾーンのポジショニングに隙がない
- 106 :名無しさん:02/02/17 14:01
- ショートトラック
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 107 :名無しさん:02/02/17 14:01
- 確かにアイスホッケーは実況向きじゃないね
しこしこ作文してる間に状況が二転三転してる、なんて事が常だから
生粋のアイスホッケーファンはじっくりと観戦していそう
- 108 :名無しさん:02/02/17 14:02
- ショートトラックいらねー......ハーフタイムの選手の表情が見たい
- 109 :収穫祭:02/02/17 14:03
- ロシアはブレしか知らない
- 110 :名無しはん:02/02/17 14:06
- ロシアはしたたか。
チェコとの長野の決勝のとき
じつくり攻めるあまりチェコのペースにのってスピードダウンしたところをやられた。
アメリカはパワーがあるが、ロシアはスピードにまさる。
今回はじっくり攻めずにどんどん攻撃をスピードアップさせて、
自分のペースにひきこもうとしている。
そのロシアの最高のスピードFWが「ロシアン・ロケツト」パベル・ブレ(10)。
これをとめないとアメリカは痛いめにあうかも。
ただブレに気をとられるとラリオノフ(8)にしてやられる。
- 111 :名無しさん:02/02/17 14:07
- ということは、ロシアのペースで進んでいると?
- 112 :名無しはん:02/02/17 14:07
- ロシアも全員NHLだったとおもう
- 113 :名無しはん:02/02/17 14:09
- >>111
さっきのピリオド後半はロシアペースだった。
とくにアメリカのパワープレイをしのいだことでDFが昨日とは違うことを証明しているみたい。
- 114 :名無しさん:02/02/17 14:10
- うーむしたたかロシアペースか、なるほど。
第2ピリオド楽しみですね。昨日のカナダのこともあるし。
- 115 :収穫祭:02/02/17 14:10
- >>113
まだわからんよ
- 116 :名無しはん:02/02/17 14:12
- とにかく次はブレ(10)が注目。
長野では準決勝と準々決勝で5点とつちゃう爆発力があるからね。
弟(20)と間違えないでね。弟もすごいけど。
あとブレ(10)は親日家。
- 117 :名無しはん:02/02/17 14:14
- >>115
うんたしかにわからない。
ロシアがこのペースをつづけるのは苦しいし、アメリカも半端じゃないし。
- 118 :名無しさん:02/02/17 14:14
- 第2ピリオド開始!
- 119 :名無しさん:02/02/17 14:16
- ブレ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 120 :名無しさん:02/02/17 14:17
- ロゲ会長、のんきにドリンク飲んでいる場合じゃねーよ。
- 121 :名無しはん:02/02/17 14:17
- やっぱりリンクが広いんでスピードを生かせるロシアがいまのところいいなあ。
- 122 :名無しさん:02/02/17 14:18
- NHLの出身地別対抗戦って事?
- 123 :収穫祭:02/02/17 14:18
- ポストか・・うまいもらい方だた
- 124 :名無しさん:02/02/17 14:20
- 第2ピリオド5分終了、支配率ではロシアであるが、
アメリカも2度ほど、惜しいチャンスを逃す。
- 125 :名無しさん:02/02/17 14:20
- 米を粉砕してくれるならどこでもイイ!と思ってしまう自分がいる、今回の五輪。
ロシアがんばれ。
- 126 :名無しさん:02/02/17 14:21
- 5分終了(誤) 4分終了(精
- 127 :名無しさん:02/02/17 14:21
- アメリカマンセー解説やめれ
- 128 :名無しさん:02/02/17 14:21
- 先程のリプレイシーンだけど、実況と解説で「危なかったですね/惜しかったですね」と見方が正反対だった(藁
- 129 :名無しさん:02/02/17 14:22
- 第2ピリオド5分 アメリカ今日2回目のPP
- 130 :名無しさん:02/02/17 14:22
- こん中でNHLで同じチーム同士のヤツっているの?
くそーおもしれーなしかし NHLいつも見てる人はすっげーおもしれーんだろーなー
サッカーのワールドカップみたいなもんでしょこれ
- 131 :収穫祭:02/02/17 14:22
- これは入るだろ・・・・・
- 132 :名無しはん:02/02/17 14:22
- ロシアまずいな。これは危険。
- 133 :名無しさん:02/02/17 14:23
- 5−3の局面
- 134 :名無しさん:02/02/17 14:23
- 第2ピリオド5分40秒、ロシアさらにペナルティ
アメリカ大チャンス
- 135 :名無しさん:02/02/17 14:23
- やばいーyp
- 136 :名無しさん:02/02/17 14:23
- 見せ場でーーす
- 137 :収穫祭:02/02/17 14:23
- 春いけ
- 138 :名無しさん:02/02/17 14:24
- ごおおおおおおおおおおおおるうううううううううううう!!
- 139 :名無しさん:02/02/17 14:24
- ゴルゴルゴルゴル
- 140 :名無しさん:02/02/17 14:24
- なんだ今のは.......
- 141 :収穫祭:02/02/17 14:24
- ゴ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ル!!!!
- 142 :名無しさん:02/02/17 14:24
- あ〜あ
UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
- 143 :名無しはん:02/02/17 14:24
- やっぱりやられたか
- 144 :名無しさん:02/02/17 14:24
- ユーエスエーユーエスエーユーエスエー
先制キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 145 :名無しさん:02/02/17 14:24
- いれた。
- 146 :名無しさん:02/02/17 14:24
- 『イヤ〜イイ時間帯に入りましたよ。』
- 147 :名無しさん:02/02/17 14:25
- 第2ピリオド6分10秒くらい、
ゴールキーパが完全に押さえ切れないところをアメリカねじ込む
アメリカ 1−0 ロシア
- 148 :名無しさん:02/02/17 14:25
- 会場のアメリカ人楽しそうだなー
- 149 :名無しさん:02/02/17 14:25
- ヒロミスタか?w
- 150 :収穫祭:02/02/17 14:25
- ペナルティはいかんよ
- 151 :名無しさん:02/02/17 14:26
- アメリカのPP終了。
- 152 :名無しさん:02/02/17 14:26
- 「入った」連発してるしw
- 153 :名無しはん:02/02/17 14:27
- よく1点ですんだというか。ただこれでアメリカがのると試合が決まるかも。
- 154 :名無しさん:02/02/17 14:27
- >>149
いや、えのきどいちろう です。
- 155 :7c@KLMラインは嫌いだったけど今回はロシアびいき:02/02/17 14:27
- 3対5じゃ一点ぐらいしょうがない。
- 156 :収穫祭:02/02/17 14:29
- エレナタン?(;´Д`)ハァハァ
- 157 :収穫祭:02/02/17 14:31
- リフター調子いいな・・・・
ゴーリーいいと負けないアイスホッケー
ハシェックしかり
- 158 :名無しさん:02/02/17 14:32
- またまた見せ場でーーーーーす
- 159 :名無しはん:02/02/17 14:32
- ロシアはパワープレイダメなんだよな。
- 160 :名無しさん:02/02/17 14:32
- 第2ピリオド 10分47秒 アメリカにペナルティ。ロシアPP
- 161 :⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ◆BC/4912M :02/02/17 14:32
- このPPいかせよ〜
- 162 :名無しさん:02/02/17 14:34
- 第2ピリオド13分 ロシアPP終了
- 163 :名無しさん:02/02/17 14:34
- およよよよよ
- 164 :名無しさん:02/02/17 14:34
- おっしーーーーーーーーーーーーーーーーい
- 165 :収穫祭:02/02/17 14:35
- うわーーーーーリフタースティックかぁ?すげえ
- 166 :名無しさん:02/02/17 14:35
- 盛り上がってまいりました。
- 167 :名無しさん:02/02/17 14:35
- がら空きだったぞ
- 168 :名無しさん:02/02/17 14:35
- アメ公がウザいのでロシアを応援したい気分なのですが。
- 169 :収穫祭:02/02/17 14:35
- はずしたのか・・・
- 170 :名無しさん:02/02/17 14:36
- この辺で同点にならないかね
- 171 :名無しさん:02/02/17 14:36
- うぃ
- 172 :名無しさん:02/02/17 14:36
- 惜しい!
- 173 :名無しさん:02/02/17 14:36
- いまのきめろよ、ロシア・・・
- 174 :名無しさん:02/02/17 14:36
- しかしアメリカ人はいつもこのレベルを見てるのか
- 175 :名無しはん:02/02/17 14:36
- すごい試合だ
- 176 :名無しさん:02/02/17 14:37
- 面白くなってきた
- 177 :名無しさん:02/02/17 14:37
- ユニフォームの色逆のほうがしっくりこない?
- 178 :フ:02/02/17 14:37
- 目を離せないYO
- 179 :⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ◆BC/4912M :02/02/17 14:37
- 見せ場、見所満載
- 180 :名無しさん:02/02/17 14:37
- >>177
なんとなくわかる
- 181 :名無しさん:02/02/17 14:38
- 第2ピリオド 残り5分
- 182 :名無しさん:02/02/17 14:38
- ホッケーてピリオド何回?
- 183 :名無しさん:02/02/17 14:38
- ロシアが赤なのね
- 184 :収穫祭:02/02/17 14:38
- 時間立つのはえーよ
- 185 :名無しさん:02/02/17 14:38
- スピーディーで迫力あってスリリングなこんな面白いスポーツ
なんで日本では人気出ないんだろ
- 186 :収穫祭:02/02/17 14:39
- >>182
3ぴり
- 187 :名無しさん:02/02/17 14:39
- >>185
日本人がやってるから
- 188 :名無しはん:02/02/17 14:39
- >>182
3回
- 189 :収穫祭:02/02/17 14:39
- >>185
見るよりやったほうがおもしろい
- 190 :名無しさん:02/02/17 14:39
- 赤が基調だから思わず「ソビエト」と言ったのかアナは
- 191 :名無しさん:02/02/17 14:40
- 第2ピリオド 15分45秒 ロシア4回目のPP
- 192 :収穫祭:02/02/17 14:40
- そろそろ・・・・
- 193 :名無しさん:02/02/17 14:40
- おいお前らNHLをテレビで見るにはどうすればいいか教えてください
- 194 :名無しさん:02/02/17 14:40
- さあ、ロシアパワープレイ
- 195 :フ:02/02/17 14:40
- アメリカのPP時のディフェンスは固い
- 196 :名無しさん:02/02/17 14:40
- 同点の場合はペナルティーシュート合戦?
- 197 :名無しさん:02/02/17 14:40
- >>189
たしかにやったら面白そう
でも見るだけでもサッカーなんかより数段面白いと思う
- 198 :名無しさん:02/02/17 14:41
- キーパー凄いな
- 199 :名無しさん:02/02/17 14:41
- ロシアはどうしてPP利用しきれないですか?
- 200 :名無しさん:02/02/17 14:41
- おお。アメリカ抑えた。
- 201 :名無しさん:02/02/17 14:41
- 波状攻撃しのいだ雨
- 202 :名無しさん:02/02/17 14:41
- ロシアPP、シュートの雨霰、しかし得点できず。PPは続く
- 203 :名無しさん:02/02/17 14:41
- 日本からNHLに入るような選手でも出てくれば注目されるかも
にしてもスゲー試合!
- 204 :名無しさん:02/02/17 14:41
- >>197
アイスホッケーなんかとサッカーをくらべないでいただきたい
- 205 :収穫祭:02/02/17 14:41
- リフター確変中
- 206 :フ:02/02/17 14:41
- 守護神リクター
- 207 :⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ◆BC/4912M :02/02/17 14:42
- >>185バスケ、サカー、野球はどこでもできるけど、ハキーは・・・
- 208 :名無しさん:02/02/17 14:42
- ごおおおおおおおおおるうううううううううううううううう!!
- 209 :名無しさん:02/02/17 14:42
- 同点!!
- 210 :名無しさん:02/02/17 14:42
- 同点!
- 211 :名無しさん:02/02/17 14:42
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 212 :名無しさん:02/02/17 14:42
- ロシアの選手も全員北米リーグ所属なの?
- 213 :名無しさん:02/02/17 14:42
- NBAやNFLに比べるとNHLってカナダやアメリカではどれくらい人気があるの?
- 214 :名無しさん:02/02/17 14:42
- 同点!!
- 215 :名無しさん:02/02/17 14:42
- やった。
- 216 :名無しさん:02/02/17 14:42
- 入った。。。。。。。。。ロシア。。。。。。。。
- 217 :収穫祭:02/02/17 14:42
- エレナタン喜んでる・・・・かわいい
- 218 :名無しさん:02/02/17 14:43
- ロシア同点!!
- 219 :名無しさん:02/02/17 14:43
- 乱闘しないとつまらない・・・
- 220 :名無しさん:02/02/17 14:43
- やっとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 221 :名無しさん:02/02/17 14:43
- ヤタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 222 :名無しさん:02/02/17 14:43
- いい試合だ!
- 223 :名無しさん:02/02/17 14:43
- 第2ピリオド 17分 PPでロシア得点
アメリカ 1−1 ロシア
- 224 :フ:02/02/17 14:43
- ゴルゴルゴルゴルゴルゴル
- 225 :7c@KLMラインは嫌いだったけど:02/02/17 14:43
- やった!
雨工粉砕!
- 226 :名無しさん:02/02/17 14:43
- オリンピックでは乱闘は無し?
- 227 :名無しさん:02/02/17 14:43
- 面白くなってきました!!
- 228 :⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ◆BC/4912M :02/02/17 14:43
- うおー決めるべき人がついに
- 229 :名無しさん:02/02/17 14:43
- おれもサッカーよりこっちのが遥かに面白い
- 230 :名無しさん:02/02/17 14:44
- そりゃこのレベルの試合をいつもみれるなら、
Jリーグなんかよりはずっと面白い。
- 231 :名無しさん:02/02/17 14:44
- >>212
全員じゃない
- 232 :名無しさん:02/02/17 14:44
-
乱闘しろよ!それだけしか面白い所がないスポーツなんだから!
- 233 :名無しさん:02/02/17 14:44
- ☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 雪印まだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| .あすなろ . |/
- 234 :名無しさん:02/02/17 14:45
- サッカーももっと乱闘したらいいのに
- 235 :名無しさん:02/02/17 14:45
- 必死な野球豚がいるな・・・(w
- 236 :名無しさん:02/02/17 14:45
- サカオタ切れた?
- 237 :収穫祭:02/02/17 14:45
- サカ厨うぜえよ
何熱くなってんだよ
- 238 :名無しはん:02/02/17 14:45
- ブレ弟(20)もいいなあ。兄貴(10)マークされててもこれだからな。
- 239 :フ:02/02/17 14:46
- ワシはKSLの選手です
神奈川社会人リーグ(w
- 240 :名無しさん:02/02/17 14:46
- ここはアイスホッケーだ。どちらも帰れ
- 241 :名無しさん:02/02/17 14:46
- >>213
4大スポーツって言われてるくらいだから、同等の人気はあるはず
特に米北部やカナダでは
やはり向こうはスポーツ見る目が肥えてる
それに比べて日本は・・・
- 242 :名無しさん:02/02/17 14:46
- モーヲタはひっこんでろ、ヴォケ
- 243 :名無しさん:02/02/17 14:46
- 第3ピリオド終了時点で同点だった場合は延長戦?
- 244 :名無しさん:02/02/17 14:46
- アイスホッケーはルールがいまいちわからんし、パックをよく見失う。
でも面白いね。
- 245 :名無しさん:02/02/17 14:47
- バスケやホッケーは展開が速過ぎて日本人には無理!サッカーでギリ!
- 246 :名無しさん:02/02/17 14:47
- 勝てば勝ち点が2、引き分けで1。負けると0です。
- 247 :収穫祭:02/02/17 14:48
- 正直、おもしろく感じるのはこの組み合わせだからだろう
おもしろく感じてくれるのは嬉しいが
- 248 :名無しさん:02/02/17 14:48
- >やはり向こうはスポーツ見る目が肥えてる
お前はこの一週間何見てた?
- 249 :名無しさん:02/02/17 14:48
- 第2ピリオド 終了直前 ロシアペナルティ
アメリカ4回目のPP
- 250 :名無しさん:02/02/17 14:48
- ナガノで日本に帰化したヤツがいたが今どうしてるんだろう(w
かわいそうに・・・(w
- 251 :名無しさん:02/02/17 14:48
- アイスホッケーつまんない
- 252 :名無しさん:02/02/17 14:48
- >>246
決勝リーグも同じ?
- 253 :名無しはん:02/02/17 14:48
- あららミロノフがあげられたよ。マズイね
- 254 :名無しさん:02/02/17 14:49
- 第2ピリオド 終了
アメリカ 1−1 ロシア
- 255 :名無しさん:02/02/17 14:49
- もう少し見やすいパックを開発してほしい
- 256 :名無しさん:02/02/17 14:49
- >>248
ワラタ
- 257 :フ:02/02/17 14:49
- 日本はリンクが少なすぎ
- 258 :名無しさん:02/02/17 14:49
- つぅ〜か、日本でホッケーなんてやってるヤツいるの?(w
- 259 :名無しさん:02/02/17 14:49
- 総合見れ
祭りだ
- 260 :age:02/02/17 14:49
- >>213
NFLは、人気がずば抜けてる。
NFL、NBA、MLB、NHLの順ただカレッジフツトボール、バスケに
プロの人気のない球団は、負ける。
ただ、ホッケー選手は、年俸5億以上もらってる選手もいる。
- 261 :名無しさん:02/02/17 14:49
- ホッケーよりアイスホッケーのほうがおもしろい
- 262 :名無しはん:02/02/17 14:49
- ここのスレのタイトルにあった展開。
- 263 :名無しさん:02/02/17 14:49
-
ア イ ス ホ ッ ケ ー く だ ら ね ぇ
- 264 :名無しさん:02/02/17 14:49
- ロシアが最後攻めたところで
解説「いや、危ないですよこれ」
ロシアのチャンスではないらしい
- 265 :名無しさん:02/02/17 14:50
- NHLよく見る人はこの対戦は面白いんだろうな
- 266 :7c:02/02/17 14:50
- >>213
TV視聴率とか、観客動員とかの見せ掛けの数字はともかく、カナダの国技だから
「格」はNBAなんかよりずっと上。NFLが「格」の点でどうしてもMLBを超えられないように。
- 267 :収穫祭:02/02/17 14:50
- >>255
何年か前にテレビでパックの位置を青とか赤のCGで
表そうとしたが失敗した
- 268 :名無しはん:02/02/17 14:50
- >>263
またあ。みてるくせに(笑
- 269 :名無しさん:02/02/17 14:51
- パックって言うやつは一個いくらですか?
- 270 :⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ◆BC/4912M :02/02/17 14:51
- >>247ホケー自体そうそうみれるもんではないだけに、興奮しております
- 271 :名無しさん:02/02/17 14:51
- なんとなくロシアの底力が見えてきましたが、
アメリカにも充分チャンスはありますね。
第3ピリオドにさらに期待。
- 272 :名無しさん:02/02/17 14:51
- 予想通りいい試合だ
- 273 :フ:02/02/17 14:51
- >>258
やってますが、何か?
- 274 :名無しさん:02/02/17 14:52
- >>255
光るパック?
- 275 :名無しさん:02/02/17 14:52
- どうしてアイスホッケーのことをホッケーといいますか?
- 276 :名無しさん:02/02/17 14:52
- >>241>>243
ありがとう
- 277 :収穫祭:02/02/17 14:52
- おれ、NHL見れない
月に一回、BSの月間NHLだけ
- 278 :名無しさん:02/02/17 14:52
- 優勝決定戦で同点の場合は延長戦?
- 279 :名無しさん:02/02/17 14:52
- 国益からするとサッカーに人材を集中して落ちこぼれたヤツをオリンピック競技に
回せばいいね。
- 280 :名無しはん:02/02/17 14:52
- いやあそれにしても凄い試合だなあ。
- 281 :名無しさん:02/02/17 14:53
- 国益からするとショートトラックに人材を集中して落ちこぼれたヤツをサッカーに
回せばいいね。
- 282 :名無しさん:02/02/17 14:54
- この人失格でしょ?
- 283 :名無しさん:02/02/17 14:54
- おれ、CATVなんでアイスホッケー結構見られるけど。
あんまり見ていない。
- 284 :名無しさん:02/02/17 14:54
- アメリカはバスケのドリームチーム並に強いと思ってたけど
そうでもないんだな。
- 285 :名無しさん:02/02/17 14:54
- サドンデスの延長戦
- 286 :名無しさん:02/02/17 14:55
- ここぞって時にパックを見失ってしますのが
少し興ざめ
- 287 :収穫祭:02/02/17 14:55
- >>284
NBA=アメリカ人いっぱい
NHL=世界中から
この違いだろ
- 288 :名無しさん:02/02/17 14:56
- 日本のアイスホケーって西武の堤の独裁なんでしょ?
- 289 :名無しさん:02/02/17 14:56
- >>284
つーかむしろ弱い
- 290 :名無しさん:02/02/17 14:56
- >>286
何度も見てればそのうち見慣れてきますよ
選手の動き見て先を読むようにするの
- 291 :名無しさん:02/02/17 14:57
- この試合って、考えられる最高クラスのレベルでしょ?
- 292 :名無しさん:02/02/17 14:57
- >>288
堤のなかでは
アイスホッケー>>>>>>>野球
- 293 :名無しさん:02/02/17 14:57
- 日本も世界に通用するリーグを作ったらいいのにね
- 294 :名無しさん:02/02/17 14:57
- ロシアはやっと体があったまってきたか?動きよくなってきた。
- 295 :名無しさん:02/02/17 14:58
- >>291
んなこたない
- 296 :名無しさん:02/02/17 14:58
- カナダとアメリカはどっちが強いんだ?
- 297 :名無しさん:02/02/17 14:58
- >>290
どうも
しかし、オリンピック以外にあんまり見る機会無いからなー・・・。
- 298 :名無しさん:02/02/17 14:59
- ディスクシステムのアイスホッケーはおもしろかった
- 299 :名無しさん:02/02/17 14:59
- NHLのオールスター戦とか無いの?
もしあれば考えられる最高クラスの試合
- 300 :名無しさん:02/02/17 14:59
- ゴーリーが重要だからね
- 301 :名無しさん:02/02/17 14:59
- 雪印のアイスホッケー部を白い恋人軍団が買い取ろうとしたら、
雪印が『コンサドーレに売るぐらいなら部を潰した方がマシ。』と
言っていたみたいね。
- 302 :名無しさん:02/02/17 15:00
- 白い恋人???
- 303 :名無しさん:02/02/17 15:00
- 西田アナの実況がなつかすぃ。も一回やってくれないかにゃー
- 304 :名無しさん:02/02/17 15:00
- >>297
レベルは落ちるけど日本リーグも充分面白い
人気ないからチケット取るのも楽(安いし)
一度彼女と行ってみては
- 305 :名無しさん:02/02/17 15:00
- >>298
あれは面白かった。ナツカスィー
- 306 :⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ◆BC/4912M :02/02/17 15:00
- >>293ガンガンはいぶになってる実業団
- 307 :名無しはん:02/02/17 15:01
- >>299
あるけどみんな怪我したがらないからDFがなにもしない。よってFWのうちまくり。
キーパーもそこそこにしか動かないので試合としてはあまり面白くないですよ。
- 308 :名無しさん:02/02/17 15:01
- >>299
北米選抜VS世界選抜であります。
ちなみに今シーズンは世界選抜が快勝しました。
- 309 :名無しさん:02/02/17 15:01
- >>304
全国で試合やってんのか?
- 310 :名無しさん:02/02/17 15:01
- 日本リーグ、重要な試合ではかならず流血戦をご用意してまふ。
ファンサービスに努めておりまふ。
- 311 :名無しさん:02/02/17 15:01
- リンクの維持費が高そうだな・・・
- 312 :収穫祭:02/02/17 15:01
- >>304
うん、絶対生で見たほうがおもしろいしね
- 313 :名無しさん:02/02/17 15:01
- >>303
禿同
- 314 :名無しさん:02/02/17 15:02
-
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < エレナタンまだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| .あすなろ . |/
- 315 :寺尾押してるじゃん:02/02/17 15:02
- 寺尾押してるじゃん
- 316 :名無しさん:02/02/17 15:02
- >>307
NFLのプロボウルと似たようなもんか
- 317 :名無しさん:02/02/17 15:02
- アイスホケーといえば東伏見
- 318 :最近メール欄忘れるやつ多いな:02/02/17 15:03
- 最近メール欄忘れるやつ多いな
- 319 :名無しさん:02/02/17 15:03
- 新横浜でもやってます
- 320 :名無しさん:02/02/17 15:03
- よく考えるとこんな深夜にやってていいの?
- 321 :名無しさん:02/02/17 15:03
- 北海道だけじゃねえの?
- 322 :寺尾押してるじゃん:02/02/17 15:03
- 寺尾押してるじゃん
- 323 :名無しさん:02/02/17 15:04
- 第3ピリオド アメリカのPPから開始
- 324 :名無しさん:02/02/17 15:04
- >>322
こっちにくるな
- 325 :名無しはん:02/02/17 15:04
- はじまった
- 326 :名無しさん:02/02/17 15:04
- 青森(八戸)でもやってます
- 327 :名無しさん:02/02/17 15:04
- 第3ピリオド アメリカのPPから開始、残り1分40秒
- 328 :名無しさん:02/02/17 15:04
- >>322
気違いは帰れ
- 329 :名無しさん:02/02/17 15:04
- 乱 闘 は ま だ で す か
- 330 :名無しさん:02/02/17 15:04
- 日本のホッケーにも外国人枠あるの?
- 331 :名無しさん:02/02/17 15:04
- 長野の前に日系のプロ選手をごっそり帰化させてたじゃん。いまはどうなの?
- 332 :名無しさん:02/02/17 15:04
- もなー
- 333 :名無しさん:02/02/17 15:05
- 日光アイスバックス、札幌ポラリス
- 334 :名無しさん:02/02/17 15:05
- 面白いけど、俺が実際にプレーする事は一生ないだろうなぁ・・・
- 335 :名無しさん:02/02/17 15:05
- >>298
古い話だけど、アイスホッケー好き(自分でもプレイする)で有名なリチャード・ディーン・アンダーソンが、
そのドラマ「マクガイバー」の中で任天堂のアイスホッケーをプレイするシーンがあったね。
向こうではNESかな
- 336 :これ最高:02/02/17 15:06
- >>284
バス毛のドリームチームもリトアニアに負けそうになった。
ガーネツト一人の年俸でリトアニアの全選手よりも高いのに
- 337 :名無しさん:02/02/17 15:06
- 第3ピリオド アメリカPP終了直前、アメリカにペナルティ
- 338 :⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ◆BC/4912M :02/02/17 15:06
- >>316そういや、プロボウル放送してたっけ?
- 339 :297:02/02/17 15:06
- >>304
東伏見とかでやっているのですか?
あそこには何回か滑りに行ったことがあるんですけれど、
どっかのチームのホームだって聞いたことがあるんですけど・・・。
オリンピックの興奮が冷めないうちに、一回いってみようと思います。
ただ、彼女あんまりスポーツに興味無いんだよね(涙
- 340 :名無しさん:02/02/17 15:06
- 日本リーグのHP
http://www.jihl.jp/
ここでスケジュールとか会場とか分かります。
さ、最終ピリオドに集中、と
- 341 :名無しさん:02/02/17 15:07
- >>339
一人でも逝け
- 342 :名無しさん:02/02/17 15:07
- パープレイってゴルフみたい。
- 343 :名無しさん:02/02/17 15:07
- ごおおおおおおおおおおおおおるうううううううううううううう!!
- 344 :名無しさん:02/02/17 15:07
- ロシア逆転!
- 345 :名無しさん:02/02/17 15:07
- みんなホケーホケー言ってるけど、言うほどホケー事情に詳しくないんじゃん(w
- 346 :名無しさん:02/02/17 15:07
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 347 :名無しさん:02/02/17 15:07
- きたー
- 348 :名無しさん:02/02/17 15:07
- 『ほらぁ、来た。』
- 349 :名無しさん:02/02/17 15:07
- ロシア逆転!
- 350 :名無しはん:02/02/17 15:07
- ここでフェドロフ(91)か。
- 351 :収穫祭:02/02/17 15:07
- 昔近所ににあったリンク
駐車場なくて人気なくてスティック使い放題で楽しかった
つぶれたけど
- 352 :名無しさん:02/02/17 15:07
- 第3ピリオド 2分6秒
ロシア今日5回目のパワープレイ、ロシア逆転
アメリカ 1−2 ロシア
- 353 :名無しさん:02/02/17 15:08
- >>342
はぁ?
- 354 :名無しさん:02/02/17 15:08
- チェコ>ロシア>カナダ>アメリカ
- 355 :⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ◆BC/4912M :02/02/17 15:08
- ええ?どこからゴールに?
- 356 :名無しさん:02/02/17 15:08
- ロシア、アメリカ17年不敗の記録破るか?
- 357 :名無しさん:02/02/17 15:08
- アメリカ弱いねえ・・・
- 358 :収穫祭:02/02/17 15:08
- 激しく見逃した
- 359 :名無しさん:02/02/17 15:08
- 解説者沈黙・・・w
- 360 :名無しさん:02/02/17 15:09
- >>341
一人じゃ寂しいでしょ
- 361 :名無しさん:02/02/17 15:09
- >>356
アメリカってそんなに負けてないの?
- 362 :名無しさん:02/02/17 15:09
- コートがきれい。見てるだけで心が洗われる。
- 363 :名無しさん:02/02/17 15:09
- アメリカは日系人が何人メンバーになってるの?
- 364 :名無しさん:02/02/17 15:09
- US Booooo!! US Booooo!!
- 365 :名無しさん:02/02/17 15:09
- エレナ出てたね。ホントに元気そうで良かった。
元々ロシア寄りの応援してたけど、やっぱ本格的にロシアを応援。
- 366 :名無しさん:02/02/17 15:09
- >>339
オレの彼女もスポーツに興味にないけど、
アイスホッケーに連れてったらハマってたよ。
一度連れてってみては
- 367 :名無しさん:02/02/17 15:10
- >>338
俺はGAORAで見たけどBSではやってないんじゃない。
- 368 :名無しさん:02/02/17 15:10
- >>361
アメリカ本土の試合ではね
- 369 :名無しさん:02/02/17 15:11
- がいしゅつだけど、やっぱユニフォームの色は逆の方がシックリくるなぁ
- 370 :名無しさん:02/02/17 15:11
- >>368
なるほど
- 371 :名無しさん:02/02/17 15:11
- >>365
ハゲドウ
- 372 :名無しさん:02/02/17 15:11
- 日本代表のユニホームはなぜあんなにカコワルカッタですか?
- 373 :名無しさん:02/02/17 15:11
- ブッシュみてるのかなあ
- 374 :名無しさん:02/02/17 15:12
- お、ホッケーやってるやってる
- 375 :収穫祭:02/02/17 15:12
- ラッパーの人見てるのかなぁ
- 376 :名無しさん:02/02/17 15:12
- NHLでアメリカ出身で上手い人って多いの?
ほとんど旧ソ連や東欧や北欧の選手なんでしょ?
- 377 :フ:02/02/17 15:13
- 関東では
東伏見・・・西武
新横浜・・・コクド
日光霧降・・・バックス
- 378 :⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ◆BC/4912M :02/02/17 15:13
- >>338
サンクス、
ガオラか・・・試合数多いんだよな〜
- 379 :名無しさん:02/02/17 15:13
- >>372
デザインが君島一郎だからです。
- 380 :名無しさん:02/02/17 15:13
- あぶな!
- 381 :名無しさん:02/02/17 15:13
- クルニコワタンハアハア
- 382 :名無しさん:02/02/17 15:13
- ルクレアがエース張ってる時点でアメリカは苦しい
- 383 :名無しさん:02/02/17 15:14
- 審判もスケートウマイネ
- 384 :収穫祭:02/02/17 15:14
- 人的に見たらやっぱカナダなんだよな
負けんなよな・・・
- 385 :名無しさん:02/02/17 15:14
- ラッシーア ラッシーア
- 386 :名無しさん:02/02/17 15:15
- >>381 なぜに!?
- 387 :名無しはん:02/02/17 15:15
- アメリカのDF、足とまったなあ。ロシアの方が疲れると思ったのに。
- 388 :名無しさん:02/02/17 15:15
- そういえば、長野の時に植田ぶーが応援しにきていたよな。
- 389 :名無しさん:02/02/17 15:15
- カムチャッカタン(;´Д`)ハァハァ
- 390 :名無しさん:02/02/17 15:16
- 解説「あ、ここは危ないですよ」
アナ「あっと、ここはロシアチャンスですが」
- 391 :名無しさん:02/02/17 15:16
- アメリカにはロスタイムで逆転負けしてホスィ
- 392 :名無しさん:02/02/17 15:17
- アメリカがんばれー
- 393 :収穫祭:02/02/17 15:17
- PS見てえ
- 394 :名無しさん:02/02/17 15:17
- >>391
そんなことが起こったら、審判が提訴されます。
- 395 :名無しはん:02/02/17 15:17
- >>381
わはは、フェドロフね。
- 396 :名無しさん:02/02/17 15:18
- アメリカの攻撃雑だね
- 397 :名無しさん:02/02/17 15:18
- ブッシュ到着。
挨拶もそこそこにTVルームに消えてゆく!
小泉首相は一人で明治神宮参拝へ!
- 398 :名無しさん:02/02/17 15:19
- 終始アメリカ寄りだなこの解説
- 399 :名無しさん:02/02/17 15:19
- >>391
ロスタイム・・・
- 400 :名無しさん:02/02/17 15:19
- なんだかんだといってNHKの富坂アナが一番聞きやすい
- 401 :名無しさん:02/02/17 15:19
- 第3ピリオド 10分経過 アメリカ防戦、ロシア優勢
アメリカ 1−2 ロシア
- 402 :フ:02/02/17 15:19
- シュートはキーパーのスティック持ってる方の肩口が狙い目
- 403 :名無しさん:02/02/17 15:19
- >>395 えっ?もしかしてクルニコワの彼氏ってコイツ?
- 404 :名無しさん:02/02/17 15:19
- ベイダーに乗せてチェックのシーン
- 405 :名無しさん:02/02/17 15:19
- Tプロデューサー登場!
- 406 :名無しさん:02/02/17 15:20
- しのいだロシア!
- 407 :収穫祭:02/02/17 15:20
- もう疲れてきてるな
- 408 :名無しさん:02/02/17 15:20
- 激しくピンチでした
- 409 :名無しさん:02/02/17 15:20
- ロシアがんばれ
- 410 :名無しさん:02/02/17 15:21
- スティックがない
- 411 :名無しさん:02/02/17 15:21
- 足でしのいだロシア!
- 412 :名無しさん:02/02/17 15:22
- アメリカ強引だな
- 413 :名無しさん:02/02/17 15:22
- アメリカには予選で敗退してほしい
- 414 :名無しはん:02/02/17 15:22
- >>403
今はどうか知らないけど以前はそう。というか当時はフェドロフがおっかけてた。
- 415 :名無しさん:02/02/17 15:23
- みんなアメリカ嫌いなのか?
- 416 :フ:02/02/17 15:23
- ベラルーシはロシアから4点も取ったのか?
- 417 :名無しはん:02/02/17 15:23
- ロシアも守りにはいっちゃいけないな
- 418 :名無しさん:02/02/17 15:24
- >>413
(゚Д゚)ハァ?
- 419 :名無しさん:02/02/17 15:24
- ブー
- 420 :名無しさん:02/02/17 15:24
- アメリカですごい奴っていったら
ブレッド・ハルかなやっぱ
- 421 :収穫祭:02/02/17 15:24
- どうだべ
- 422 :名無しさん:02/02/17 15:25
- 長野の1・2・3位はどこだったんですか?
- 423 :名無しさん:02/02/17 15:25
- あぶな!
- 424 :名無しはん:02/02/17 15:25
- チェコ、ロシア、フィンランド、>>422
- 425 :収穫祭:02/02/17 15:26
- セットチェンジで失点なんかしたら・・・
- 426 : :02/02/17 15:26
- グレツキーのいる国が優勝
- 427 :名無しさん:02/02/17 15:26
- 1チェコ
2ロシア
3忘れた
- 428 :名無しさん:02/02/17 15:26
- 第3ピリオド 10分過ぎから反撃、何度かロシアの
ゴール前に迫るが無得点。残り5分
- 429 :名無しさん:02/02/17 15:26
- ウサ!ウサ!
- 430 :名無しはん:02/02/17 15:26
- ロシアのDFが昨日の状態になりつつあるのかなあ
- 431 :収穫祭:02/02/17 15:26
- >>426
あなた激しく違うみたいよ
- 432 :名無しさん:02/02/17 15:26
- キター
- 433 :名無しさん:02/02/17 15:26
- 同点!
- 434 :名無しさん:02/02/17 15:26
- >>424
NHLのお膝元のカナダ・アメリカだめだったの?
- 435 :名無しさん:02/02/17 15:26
- やられた!
- 436 :名無しさん:02/02/17 15:26
- ごおおおおおおるうううううううううう!!
- 437 :名無しさん:02/02/17 15:27
- キタ━━━━━━( ^▽^)━━━━━━!!!
- 438 :フ:02/02/17 15:27
- ゴルゴルゴルゴル
- 439 :収穫祭:02/02/17 15:27
- うわーーーーーーーおもしろくなった!!!!!
- 440 :名無しさん:02/02/17 15:27
- ガビ━━━━━━(゚Д゚;)━━━━━━ン !!!!!
- 441 :名無しさん:02/02/17 15:27
- ついに動転
- 442 :名無しさん:02/02/17 15:27
- ロシアがんばれーーーー
- 443 : :02/02/17 15:27
- fkぃ54てぇおげ、いtr:y848いれうてwqk3j33い3l。d
- 444 :名無しさん:02/02/17 15:27
- やった〜〜〜〜〜!!!!!
- 445 :名無しはん:02/02/17 15:27
- やっぱりやられたか
- 446 :名無しさん:02/02/17 15:27
- 凄くイイ試合を見たような気がする。イイ時間帯!!!!
- 447 :名無しさん:02/02/17 15:27
- USA!!USA!!USA!!
- 448 :名無しさん:02/02/17 15:27
- 第3ピリオド 15分30秒 アメリカ同点に追いつきました
アメリカ 2−2 ロシア
- 449 :⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ◆BC/4912M :02/02/17 15:27
- 残り4分30秒どうなる!
- 450 :名無しさん:02/02/17 15:27
- 《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァァァア!!!!!!!!!!!!!!!!
- 451 :収穫祭:02/02/17 15:27
- さすが春
- 452 :フ:02/02/17 15:27
- 左肩口
- 453 :名無しさん:02/02/17 15:28
- ささ、いよいよクライマックスです!!
- 454 :名無しさん:02/02/17 15:28
- >>414 そうだったのか 昔クルニコワの彼氏はNHLの選手って聞いたことがあった
から クルニコワ可愛いよなー
- 455 :名無しさん:02/02/17 15:28
- ハルノート
- 456 :名無しさん:02/02/17 15:28
- 露助がんばらんかい!ごるぁ
- 457 :名無しさん:02/02/17 15:28
- 予選は引き分けありですか?
- 458 :名無しはん:02/02/17 15:28
- >>452
まったくそうですね
- 459 :名無しさん:02/02/17 15:28
- USA!USA!
- 460 :名無しさん:02/02/17 15:28
- うさコールうぜえ・・・・・
- 461 :名無しさん:02/02/17 15:28
- UZA!!!UZA!!!UZA!!!
- 462 :名無しさん:02/02/17 15:28
- タイだ〜!
USA! USA! USA〜♪
- 463 : :02/02/17 15:29
- はじめからアメが勝つ事になってんだよ。くだらん。
- 464 :名無しさん:02/02/17 15:29
- USAコール キタ━(゚∀゚)━!!!!
- 465 :名無しさん:02/02/17 15:30
- 過剰な興奮を覚ますために
ここで一度引き分けておきます。
- 466 :名無しさん:02/02/17 15:31
- アメリカに日系人選手でてる?
- 467 : :02/02/17 15:31
- 最近のキーパーはジェイソンマスクかぶらんのな
- 468 :名無しはん:02/02/17 15:31
- これしかし順位決定リーグの試合とはおもえないよ。
- 469 :名無しさん:02/02/17 15:31
- ゴロツキーってカナダ?
- 470 :名無しさん:02/02/17 15:32
- 何で3Pなのでしょうか?
- 471 :名無しさん:02/02/17 15:32
- USAMAうさまUSAMAうさま
- 472 :名無しさん:02/02/17 15:32
- >>467
昔日本リーグにタイガーマスクもいたなあ
- 473 :名無しさん:02/02/17 15:32
- ハーフのポール・カリヤはカナダ。
- 474 :名無しさん:02/02/17 15:32
- >>470
割り切れないから
- 475 :フ:02/02/17 15:33
- それにしても最高の試合だ!
- 476 :名無しさん:02/02/17 15:33
- 順位決定リーグでも1位と2位じゃぁ天国と地獄
- 477 :名無しさん:02/02/17 15:33
- >>466
おらんよ
>>469
そう
- 478 :名無しはん:02/02/17 15:33
- あとはブレか
- 479 :名無しさん:02/02/17 15:33
- 残り11秒〜
- 480 :名無しさん:02/02/17 15:34
- 6人攻撃しる!
- 481 :名無しさん:02/02/17 15:34
- いよいよクライマックス!
- 482 :名無しさん:02/02/17 15:34
- >>477
ありがと
- 483 :名無しさん:02/02/17 15:34
- アメ公が怪我したので
アイシング?
- 484 :⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ◆BC/4912M :02/02/17 15:34
- >>475ドウイドウイドウイドウイ
- 485 :名無しさん:02/02/17 15:34
- みんなアイスホッケーファンなの?
- 486 :名無しさん:02/02/17 15:34
- >>483
ウマ
- 487 :収穫祭:02/02/17 15:34
- カチャック
- 488 :名無しさん:02/02/17 15:35
- さてと、ちょっとだけ競馬板でも逝ってくるとするか
- 489 :名無しさん:02/02/17 15:35
- 残り3秒〜
- 490 :名無しさん:02/02/17 15:35
- 残り3秒!
- 491 :名無しさん:02/02/17 15:35
- オフサイドトラップをかけろ!
- 492 :収穫祭:02/02/17 15:35
- ラスト3秒
6人いけ
- 493 :名無しさん:02/02/17 15:35
- >>488
なぜ最後まで見ない
- 494 :名無しさん:02/02/17 15:36
- 双方、6人攻撃しる!
- 495 :名無しさん:02/02/17 15:36
- 解説も実況もアメ寄りですごく嫌・・・・・・
- 496 :名無しさん:02/02/17 15:36
- いい試合だ!
- 497 :収穫祭:02/02/17 15:36
- 引き分けありか・・・
- 498 :名無しさん:02/02/17 15:36
- アメリカは長野何位?
- 499 :名無しさん:02/02/17 15:36
- きょうはG1あるんだよ。なんでこの時間にホッケーあるのか・・・。
- 500 :名無しさん:02/02/17 15:36
- >>495
アイスホッケーの世界ではロシアは憎まれ役
これ定説
- 501 :名無しさん:02/02/17 15:36
- 6人!!!!
- 502 :収穫祭:02/02/17 15:36
- おお・・ひろってすぐシュートだな
- 503 :フ:02/02/17 15:36
- 無人のゴール貴ボン
- 504 :名無しはん:02/02/17 15:37
- アメリカ8位
- 505 :名無しさん:02/02/17 15:37
- お疲れ様〜
- 506 :名無しさん:02/02/17 15:37
- >>497
あり。終わった。
- 507 :名無しさん:02/02/17 15:37
- 同点で終了
- 508 :名無しさん:02/02/17 15:37
- 凄い意地のぶつかり合いだったね
- 509 :名無しさん:02/02/17 15:37
- >>500
なんで?
- 510 :収穫祭:02/02/17 15:37
- ん〜〜〜〜決勝トーナメント(?)楽しみ
- 511 :名無しさん:02/02/17 15:37
- むははは
- 512 :名無しさん:02/02/17 15:37
- やっぱりロシアが大本命だね。
- 513 :名無しさん:02/02/17 15:37
- さて、競馬だ
- 514 :名無しさん:02/02/17 15:38
- さあ、競馬競馬っと
- 515 :名無しさん:02/02/17 15:38
- >>495
最初の頃はアナはロシア寄りに実況してくれてたんだけど、
解説に影響されたか、、、或いは気を遣ってるのか、、、
- 516 :名無しはん:02/02/17 15:38
- いやあ面白かった。正直アメリカ有利と思ってただけにロシアはよくやったと思う。
- 517 :名無しさん:02/02/17 15:38
- 引き分けは予定通りってとこかな(笑)
- 518 :名無しさん:02/02/17 15:38
- ロシアのほうがデカイ選手多いんだね
- 519 :フ:02/02/17 15:38
- >>509
ステーツアマ時代は猛烈に強かったからね。
- 520 :⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ◆BC/4912M :02/02/17 15:38
- おもしろかったぁ〜
- 521 :収穫祭:02/02/17 15:38
- つーか、4強はどっち強いとかわからんな
- 522 :名無しさん:02/02/17 15:39
- 巨人でも見るか
- 523 :名無しさん:02/02/17 15:39
- 面白かったYO
決勝でまたみたい。
- 524 :515:02/02/17 15:39
- いや、アナはロシア寄りというか、平等だったような気がする
ただとにかく解説は明らかにアメリカ贔屓
- 525 :名無しさん:02/02/17 15:39
- >>509
旧ソ時代強すぎたから
全盛時の北の湖みたいなもん
- 526 :名無しさん:02/02/17 15:40
- >>525
例えがわかりずらいYO!w
- 527 :名無しさん:02/02/17 15:40
- 予想通り面白い展開の試合だった
- 528 :⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ◆BC/4912M :02/02/17 15:41
- 解説:清野 勝この人について誰か知ってます?
- 529 :収穫祭:02/02/17 15:41
- 今のリプレイ見ると倒れる必要なかったな
- 530 :名無しさん:02/02/17 15:41
- 今のマイクロソフトみたいなもん
- 531 :名無しはん:02/02/17 15:42
- >>529
たしかに。
- 532 :名無しさん:02/02/17 15:49
- おいお前ら 各国の選手の詳細なデータあるサイト教えてください
- 533 :⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ◆BC/4912M :02/02/17 15:51
- アイスホッケー 男子 2次リーグ スウェーデンvsチェコ (録画) 2月18日(月) 15:30〜17:30
アイスホッケー 男子 予選2次リーグ ロシアvsフィンランド (生中継) 2月19日(火) 5:25〜7:45
アイスホッケー 男子 予選2次リーグ チェコvsカナダ (録画) 2月19日(火) 14:00〜16:00
結構先だな・・・
- 534 :⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ◆BC/4912M :02/02/17 15:53
- >>532
このなかにあるhttp://www.saltlake2002.com
詳しすぎて全部みられない
- 535 :名無しさん:02/02/17 15:55
- >>534 サンクス でも重い........
- 536 :名無しさん:02/02/17 16:04
- 先ほどアメリカ*ロシア戦見たけど、フェンス?にぶつかる音がすごかった・・・。
- 537 : :02/02/17 16:14
- 100%アメリカ金だと思うけど。どんな汚い手を使っても。
- 538 :名無しさん:02/02/17 17:00
-
- 539 :名無しさん:02/02/17 17:02
- アメリカは苦しい
- 540 :しまった!昼寝してた:02/02/17 17:03
- 解説の本間サンは単なる田舎のオヤジではありません、
今から20年ほど前の王子と日本チームのエースFWでした
- 541 :名無しさん:02/02/17 18:17
- 収穫祭の言ってる4強ってどこのことだよ・・・
こいつのバカっぷりにはほとほと呆れる
- 542 :カナダマンセー:02/02/17 21:21
- カナダを応援しる!
- 543 :名無しさん:02/02/17 21:23
- パベル・ブレ出てたのかよ・・・見りゃ良かった・・・
- 544 :収穫祭:02/02/17 21:24
- >>541
み〜〜んなが思ってるアメリカ、ロシア、カナダ、チェコのことですがなにか?
- 545 :名無しさん:02/02/17 21:46
- >>541
おまえも粘着だな
収穫祭は選手の名前とかNHLのことはしらねぇって
公言してんだからいいじゃねえか
おまえみたいに自分の知識を元に言動のあらを
探して煽ってるやつのほうがカコワルイ
- 546 :名無しはん:02/02/17 23:15
- (月)のスウェーデンvsチェコもおもしろそう。
アイスホッケー 男子 2次リーグ スウェーデンvsチェコ (録画) 2月18日(月) 15:30〜17:30
なんといってもチェコはゴーリーのハシェック(39)でしょう。
FWはヤーガー(68)。
チェコはハシェックが長野ほどの力と集中力を出し切れるかがカギ。
ヤーガーは長野ときのセンターだったルジツカが引退していてもういないので、
どこまで自分が引っ張るか。
FWのライケル(21)とルシンスキー(26)が長野ではよかった。
- 547 :名無しはん:02/02/17 23:17
- スウェーデンは
FWのスンディーン(13)、アルフレッドソン(11)、ニーランダー(92)
がNHLでも上位の得点やアシストをあげている。
DFはリドストロム(5)というスターがいる。
ゴーリーのサロはムラがあるのでちょっと心配。
でも全体的にはひじょうによくまとまっている。
長野で対決してないなのであれですが、きもちスウェーデンが有利かな?
- 548 :名無しさん:02/02/18 03:06
- 地上波でちゃんと放送しる
- 549 :名無しさん:02/02/18 05:43
- あげ
- 550 :名無しさん:02/02/18 10:24
- 保全あげ
- 551 :名無しさん:02/02/18 13:28
- なんでテレビやってないんだ
- 552 :⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ◆BC/4912M :02/02/18 15:08
- あげるよ
- 553 :名無しさん:02/02/18 15:50
- 解説の本間サンは単なる田舎のオヤジではありません、
今から20年ほど前の王子と全日本チームのエースFWでした
- 554 :名無しさん:02/02/18 15:58
- スウェーデン。いいねぇ。優勝候補に躍り出た?
- 555 :名無しさん:02/02/18 16:35
- 素人が見てもヤーガーだけはちと違うとわかります。
チェコにしようかなぁ
- 556 :名無しさん:02/02/18 16:42
- >555
ハシェクもいるんでしょ?
チェコ強いんじゃない?
- 557 :収穫祭:02/02/18 16:59
- PPか・・・
- 558 :名無しさん:02/02/18 17:00
- 上位5カ国はわかんないね。
うお!初めて見たメジャーペナルティと退場!
避難所?
http://cgi.members.interq.or.jp/hokkaido/asato/2chbbs/choco/index.html
- 559 :収穫祭:02/02/18 17:01
- あ〜あやっちゃった・・・・
- 560 :名無しさん:02/02/18 17:04
- 何考えているスウェーデン。
決勝Tなら国賊ものぞ!
- 561 :名無しさん:02/02/18 17:07
- とっとと6人攻撃しる!
- 562 :名無しさん:02/02/18 17:11
- 現時点での決勝Tの予想
アメリカ−ドイツ
ロシア−チェコ
フィンランド−カナダ
ベラルーシ−スウェーデン
- 563 :名無しさん:02/02/18 17:13
- ドイツに3−2でかろうして勝ったカナダに
不安が残る。
ロシア−カナダ
フィンランド−チェコ
- 564 :収穫祭:02/02/18 17:17
- サロを中心に守備もいい
攻めに入る時のフォローの動き出しのタイミングがいい
リバウンドに入るタイミングとか動きがよかったと思う
スウェーデン強いッスね
さて
- 565 : :02/02/19 00:07
-
- 566 :⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ◆BC/4912M :02/02/19 01:16
- 2月19日(火) 5:25〜7:45 BS-1
アイスホッケー 男子 予選2次リーグ ロシアvsフィンランド (生中継)
- 567 :名無しさん :02/02/19 03:19
- 舟木イケー
- 568 :⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ◆BC/4912M :02/02/19 05:20
- 開始〜
- 569 :_:02/02/19 08:49
- あg
- 570 :⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ◆BC/4912M :02/02/19 10:48
- あぁもうわかんねえ決勝トーナメントどうなるか
チェコ対ロシア、その勝者対アメリカ
カナダ対フィンランド、その勝者対スウェーデン・・・
調子悪い国もあったけど、ラインの組み合わせチェックだったのかもしれんし、
そもそも単なる組み合わせ決定リーグを、「本気で戦わんでもええ」と考えたかもしれん。
とにかくオモロソウってことだけはわかる。
- 571 :名無しさん:02/02/19 15:28
- age
- 572 :LIVEの名無しさん:02/02/19 15:32
- キター
- 573 :ホッケー好き:02/02/19 15:47
- ああ、こんなスレができてたのか…
毎日
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
と騒いでる。幸せ。
- 574 :名無しはん:02/02/19 18:40
- アメリカvsスウェーデン、になりそう。
スウェーデンは長野のときもそうだけどチームとして機能し、かたまるのが早い。
アメリカは勢いと地元の利があるし、長野ときの屈辱をはらそうといきごんでる。
チェコもいいがハシェックに長野ほどの集中力がまだない。
カナダはなぜかチームが散漫。このままでは次の試合で終わるかも。長野の時のアメリカに似ている。
フィンランドは長野同様チームの調子がでてくるのが遅かったげと今はまあまあ。
ロシアはあいかわらずディフェンスに不安がいっぱいだし、あまりにも波ありすぎ。
ちなみに長野の時の決勝ラウンドでは、
カナダ1-2フィンランド(三位決定戦)、チェコ1-0ロシア(決勝戦)。
- 575 :名無しさん:02/02/19 22:26
-
- 576 :名無しさん:02/02/19 23:21
- 保
- 577 :週かクサイ:02/02/20 05:49
- >み〜〜んなが思ってるアメリカ、ロシア、カナダ、チェコのことですがなにか?
み〜〜んなって誰だよ? カナダは4強になんか入らないだろバカ
- 578 :名無しさん:02/02/20 13:42
- 女子準決勝は多昌が実況
- 579 :名無しさん:02/02/20 13:44
-
- 580 :収穫祭:02/02/20 14:16
- >>577
おそっ
- 581 :名無しさん:02/02/20 14:33
- 女子も乱闘するのか?
- 582 :名無しさん:02/02/20 14:36
- ・・・誰も居ないようだ( ;´Д`)
- 583 :名無しさん:02/02/20 14:40
- B地区は期待できんな( ;´Д`)
半角逝ってこよ
- 584 :名無しさん:02/02/20 17:29
- 女子アイスホッケーなんてあるんだね
- 585 :名無しはん:02/02/20 18:11
- 準々決勝かあ。スウェーデンとアメリカはすんなりと思うけど。
ロシアvsチェコ、カナダvsフィンランド。
長野と同じ結果ならフィンランドとチェコですけど…。
カナダとにかく調子悪すぎ。
FWのルミュー(68)、カリヤ(9)が機能してないのが痛い。
DFがブレイク(4)しか頼りにならない展開になるとまずい。
フィンランドは地味ながら長野で銅をとった時に近い状態になりつつある。
実力的にはカナダだけど状態はフィンランドの方がいい。
先取点とった方がそのまま勢いで逃げ切る可能性が高い。
カナダは先取点取られるとかなり厳しい展開になるかも、
ゴーリーはメンバー三人ともスーパースターなのでなんとかDFが踏ん張りたいとろ。
- 586 :名無しはん:02/02/20 18:26
- ロシアVSチェコは、ロシアが長野の反省を生かせるかがカギ。
前回はチェコのFWヤーガー(68)が徹底的にきりこんで、
ロシアのFWのリズムをそぎ、スピードをダウンさせ、後半に勝負を決めた。
あのときは最後ロシアはFWのブレ(10)までがヤーガーにつく事態になってしまった。
今回はチェコが長野のときより地味なFWだが、意外にそつなく点を入れている。
ゴーリー、ハシェックがまだ長野状態にまできていないので、先取点をとりたいところ。
逆にロシアは前回長野の決勝で不発だった得意のたてパスを軸に一気に勝負をかけたいし、
FWの破壊力はあきらかに長野より上だが、DFのムラがあるのでこちらも先取点にこだわりたい。
むしろチェコよりロシアの方が先取点が大事となりそうな展開になるかも。
ロシアのFWはスピードがあるがややタフさに欠けるところがあるので、
チェコは守って守って攻め疲れてきたところをカウンター狙いでくるはず。
中盤過ぎまでチェコが守りきっていればチェコペース。
逆にロシアがリードできればロシアに勝機が大きく傾く。
力は五部だけど中盤までにどちらが勝つか流れが決まる展開になるかも。
- 587 :名無しはん:02/02/20 20:41
- (注目選手)
*カナダ
FW:ルミュー(66),カリヤ(9),フルーリー(74),サキック(91),アイザーマン(19),リンドロス(88),シャナハン(14)
DF:フット(52),ブレイク(4),GK:ブロデューア(30),ジョセフ(31),ベルフォア(20)
*フィンランド
FW:セラニ(8),リヒテネン(26),DF:ルメ(21)
*チェコ
FW:ヤーガー(68),ライケル(21),ルシンスキー(26),GK:ハシェック(39)
*ロシア
FW:ブレ兄(10),ブレ弟(20),フェドロフ(91),コヴァルチェク(71),ラリオノフ(8),ヤシン(79),コバレフ(27)
DF:カスパライテス(11),トベルドフスキー(7),ミロノフ(2),GK:ハビフリン(35)
- 588 :名無しさん:02/02/20 20:44
- NHLの選手が出ればいいのに
- 589 :名無しさん:02/02/20 20:55
- >>588
出まくってますが…?
- 590 :名無しさん:02/02/20 21:00
- ヤーガーヤーガーヤーガー!!
チェコを応援します。
- 591 :名無しさん:02/02/20 21:01
- アイザーマン、シャナハン、サキックがもうちょっとやってもいいと思うのだが・・・
どうでしょう?
- 592 :名無しはん:02/02/20 22:23
- >>591
そうですね。長野のときもアイザーマンとシャナハンはいまいちでした。サキックは怪我しちゃいましたし。
アイザーマンは今回も長野同様怪我あけですからプレーでの期待は厳しいかも。
あとカナダはFW:ノーラン(11),ニューエンダイク(25),イギンラ(12)、もいますから、
ひとつ歯車がかみ合えばほんとは優勝の大本命なのですが…。
あまりにもスターが多すぎて、潤滑油の役をやる脇役が不足しているのかもしれません。
- 593 :名無しはん:02/02/20 22:31
- 長野でチェコが優勝したのは、
ヤーガーがFWをひっぱりハシェックがDFをしめたことにより攻守のポイントがはっきりしていた。
オールスター・チームでありながら、ひとつの既存チームのように機能していた。
とにかくオリンピックではいち早く「形」と「方向性」をつくったもの勝ち。
一番完成してるのが、スウェーデン、アメリカ、そして一番遅れているのがカナダ。
- 594 :名無しはん:02/02/20 22:39
- あとチェコはヤーガーがどれだけリンクの上にいるかというのも注目。
ふつうは20-20-20の計60分の試合時間中、FWはトータル15-20分もいれば充分だけど、
ヤーガーは長い時は30分を楽に超えているし、
FWは普通四交代なのにもう2ピリあたりから二交代ペースででてくる。
しかもどんどん切り込んでいくし、一対一もメチャ強い。
長野の再現はやはりこのヤーガーと、ゴーリーのハシェック次第ですね。
- 595 :名無しはん:02/02/20 23:59
- 明日の放送は午前8:00より。ロシアvsチェコ(BS1録画)
- 596 :⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ◆BC/4912M :02/02/21 00:00
- 2月21日(木) 8:00〜9:50アイスホッケー 男子 準々決勝 チェコ対ロシア (録画)
2月21日(木) 12:40〜14:40アイスホッケー 男子 準々決勝フィンランド対カナダ (録画)
2月23日(土) 8:15〜10:35 アイスホッケー 男子 準決勝 (生中継)
2月23日(土) 8:20〜10:35 アイスホッケー 男子 準決勝 (生中継)
2月23日(土) 13:15〜14:45 アイスホッケー 男子 準決勝 (録画)
2月24日(日) 8:00〜9:50アイスホッケー 男子 3位決定戦 (録画)
2月25日(月) 3:30〜4:50アイスホッケー 男子 準決勝ハイライト (録画)
2月25日(月) 4:50〜7:30アイスホッケー 男子 決勝 (生中継)
2月25日(月) 13:00〜15:25アイスホッケー 男子 決勝 (再放送)
- 597 :名無しはん:02/02/21 00:02
- いかん明日じゃなかった。もう今日だった。
- 598 : :02/02/21 00:13
- >>239
こんなとこ見てないで練習しろ(w
今もリーグ戦やってんだろーが(゚д゚)ゴルァ!!
- 599 :名無しさん:02/02/21 00:57
- いいつっこみ
- 600 :名無しさん:02/02/21 01:13
- 600。
- 601 :名無しさん:02/02/21 04:44
- あれ、ルミューってでれないんだよね?
- 602 :名無しさん:02/02/21 05:17
- ベラルーシ大金星!!
- 603 :名無しさん:02/02/21 05:20
- >>602
もう終わったの?
ていうか、俺の見てる速報
http://www.saltlake2002.com/x/f/frame.htm?u=/r/2/sch/spt_IH.htm
では、試合終了かどうかわからないんだけど・・
- 604 :名無しさん:02/02/21 05:25
- >>602
in progressなら試合中。
completedで試合終了と思われ。
- 605 :602=604:02/02/21 05:26
- >>602
>>603の間違い・・・。
- 606 :603:02/02/21 05:27
- >>605
同じ速報みてるのね?
どうもありがとう。
- 607 :名無しさん:02/02/21 05:35
- (´Д`)ネタバレしないで〜
- 608 :名無しさん:02/02/21 06:31
- 第2ピリオド途中
RUS 1−0 CZE
しかしロシア、オーバーメンバーは恥ずかしいぞage
- 609 :名無しさん:02/02/21 06:57
- オーバーメンバー
(・∀・)ワルカコイイ!
- 610 :名無しさん:02/02/21 07:29
- やはりカナダの評判は悪いが俺は応援するぞ
- 611 :名無しさん:02/02/21 07:31
- >>607
実況板に来ないことをお薦めする
- 612 :名無しさん:02/02/21 07:32
- どうせ変更しまくりなんだから、この際、ベラルーシvsスウェーデンやれ。
- 613 :名無しさん:02/02/21 07:34
- マジでスウェーデンの試合みたい
あのスウェーデンが・・・
- 614 :名無しはん:02/02/21 07:36
- またオーバーメンバーやったの?長野のときもやってたね。
- 615 :名無しさん:02/02/21 07:36
- 準々決勝4試合中、この試合だけ放送予定なし。
- 616 :名無しさん:02/02/21 07:37
- チェコ負け無念age 0−1
- 617 :名無しさん:02/02/21 07:38
- うわ〜〜〜チェコも消えた
- 618 :名無しさん:02/02/21 07:40
- そしてアメリカが残りましたとさ。になるために着々準備中。
- 619 :名無しさん:02/02/21 07:41
- SHOTS ON GOAL
チェコ41−ロシア27
- 620 :名無しさん:02/02/21 07:43
- とりあえず準決勝でレイクプラシットの再現になりそう
そして合言葉は「ミラクルオンアイス」
- 621 :名無しさん:02/02/21 07:44
- しかし、
第1試合はシュートはSWE 47−19 BLRなのに、
スコアはSWE 3−4 BLRでベラルーシの勝ち。
第2試合もシュートはCZE 41−27 RUSなのに、
スコアはCZE 0−1 RUSでロシアの勝ち。
攻勢でも負けちゃうんだからホッケーは怖いね。
ロシアのスコアは、長野決勝の雪辱ですな。
- 622 :⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ◆BC/4912M :02/02/21 08:01
- 誰も見ないの?
- 623 :名無しさん:02/02/21 08:01
- スウェーデン戦だ
- 624 :名無しさん:02/02/21 08:03
- ベラルーシのロングシュート、スゲエー
- 625 :名無しさん:02/02/21 08:03
- うわぁぁぁぁ恐ろしい・・・あんなミスで負けるとは・・・
- 626 : :02/02/21 08:04
- ベラルーシ勝ったの??
これだけで充分「ミラクル・オン・アイス」だよー。
これだからスポーツは面白いね。
- 627 :名無しさん :02/02/21 08:04
- 朝おきて
スェーデン負けたのしって
すげーうつ
- 628 :名無しさん:02/02/21 08:04
- あら?スウェーデン負けたんだ・・・
実況田畑か
- 629 :名無しさん:02/02/21 08:05
- そうか、このカードは長野での決勝戦か
- 630 :名無しさん:02/02/21 08:06
- スゥエーデンどうしたの・・・・。
- 631 :名無しさん:02/02/21 08:07
- 今頃ベラルーシはお祭りだ!!!
- 632 :名無しさん:02/02/21 08:07
- 第3試合開始age
アメリカが先にシュート。
しかし、グループCは1位と2位が消えたんだなあ。
- 633 :627:02/02/21 08:07
- さらにあわてて
たいぷみす
- 634 :名無したん:02/02/21 08:08
- 強い者が勝つのではなくて勝った者が強い
- 635 :名無しさん:02/02/21 08:08
- あああカナダ勝ってくれぇ
- 636 : :02/02/21 08:09
- 今晩のBSのベストゲームで放送しねーかな>ベラルーシ戦
- 637 :名無しさん:02/02/21 08:10
- ベラルーシはアメリカに1−8で負けてるんだよなぁ
- 638 : :02/02/21 08:10
- ドイツも行くか?
- 639 :⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ◆BC/4912M :02/02/21 08:11
- >>636
スコアからすればこの試合より面白いのでは?俺も見たい
- 640 : :02/02/21 08:12
- >>639
番組表見たら、ハイビジョンでも放送は無かったのね・・・>ベラ
越の特集はもういいから、こっちの試合を放送してくれぃ・・・
- 641 :⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ◆BC/4912M :02/02/21 08:14
- ヤーガーキメナ・・・
- 642 :名無しさま:02/02/21 08:23
- 実況ヘタクソ
- 643 :名無しさん:02/02/21 08:25
- >>642
誰がパック持ってるのかさえ正確に言ってくれればそれでイイ
- 644 :名無しさん:02/02/21 09:43
- アメリカ強えなぁ・・・これで準決勝は「ミラクルオンアイス」の再戦か
- 645 :名無しさん:02/02/21 09:59
- 次はフィンランドvsカナダか。カナダ有利だけど、どっちとも言えんなぁ。
- 646 :名無しさん:02/02/21 10:08
- >>644
ドイツ #36 GOLDMANN, Erich
1ピリ9分過ぎにハイスティックでメジャー&ゲームミスコン
いったいどんなことやったんだろ?
- 647 :名無しさん:02/02/21 10:10
- アメリカ 5 − 0 ドイツ
ハル、チェリオスあたりがしっかり点を取ってるな
- 648 :名無しさん:02/02/21 11:22
- >>646
相手選手を怪我させたのかもね。そういえば、今回の五輪はダブルマイナーを
見かけないな。たまたま俺が見た試合で無かっただけだろうけど。
- 649 :from Canada:02/02/21 11:37
- >>646
ルクレアに対して故意ではないけどハイスティック。
ルクレアの歯が欠けて、出血してましたよ。
- 650 :名無しさん:02/02/21 12:34
- カナダ先制!
第1ピリオド3分ジョー・サキック
- 651 :名無しさん:02/02/21 12:41
- かなりカナダが押してるみたいだ
あっという間にショットの数が3倍になった
- 652 :名無しさん:02/02/21 12:49
- あれBS生でやってくれないの?
- 653 :収穫祭:02/02/21 12:50
- 生じゃないなら祭りのほう逝くよ
カナダ一点取ったみたいだし
- 654 :名無しさん:02/02/21 12:56
- どうやら第1ピリオド終了してるみたいだ
ショット数15−5でカナダリード
- 655 :名無しさん:02/02/21 12:58
- BSでグレツキー確認
- 656 :名無しさん:02/02/21 13:06
- 第2ピリオド開始
- 657 :名無しさん:02/02/21 13:16
- う〜ん、カナダ押してるみたいだけど点が入らない
第2ピリオドここまでショット数8−1(合計23−6)
- 658 : :02/02/21 13:22
- NHLファンからすると、カナダがここまで苦戦するとは思わなかった・・・
- 659 :名無しさん:02/02/21 13:23
- >>658
俺はカナダ応援してるけど何となくヤバイ匂いはしてた
けどだんだん良くなってるけどね
- 660 :名無しさん:02/02/21 13:25
- シャナハン、ニューウェンダイク、フルーリーのラインはチェコ戦からいいな
- 661 :名無しさん:02/02/21 13:26
- カナダキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
第2ピリオド15分49秒アイザーマン!!!!!!!
- 662 :名無しさん:02/02/21 13:27
- 16分9秒フィンランドハグマン得点 アサーリ1点差・・・
- 663 :名無しさん:02/02/21 13:28
- アイザーマン、カリヤ、サキック、リンドロスなんかが一緒のチームで
ガチンコ勝負してると思うだけで卒倒ものの感動だ。あとは額面どおりの
力を発揮してくれぃ。
- 664 :from Canada:02/02/21 13:36
- しかし、ヤニ・ハーメもいいプレーしてるねー。ラリームも正ゴーリーの座は危ういね。
ジャバノフスキー、ライアン・スミスがいいプレーしてるよ。
- 665 :名無しさん:02/02/21 13:49
- 第3ピリオド開始
- 666 :名無しさん:02/02/21 13:56
- おいBS!生放送に切り替えろや
- 667 :名無しさん:02/02/21 13:58
- しかしこれだけ長時間リードしてるカナダも今大会初めてだな
- 668 :名無しさん:02/02/21 14:00
- う〜んカナダ押されてるみたいだな
- 669 :名無しさん:02/02/21 14:16
- しかしBS見てたらカナダ、フィンランドともにビッグチャンスを逃してるな
- 670 :名無しさん:02/02/21 14:16
- カナダ勝った〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!
- 671 :カナダ 2 − 1 フィンランド:02/02/21 14:17
- ■経過■
第1ピリオド
03分00秒 サキック(ギャグニ) 1−0
第2ピリオド
15分49秒 レミュー(アイザーマン) 2−0
16分09秒 ハグマン(カリオ、ヨキネン) 2−1
- 672 :名無しさん:02/02/21 14:18
- >>671
2点目、GとAが逆です。
- 673 :名無しさん:02/02/21 14:18
- 準決勝組み合わせ
アメリカ VS ロシア
カナダ VS ベラルーシ
- 674 :名無しさん:02/02/21 14:19
- >>672
本当だ スマソ
■経過■
第1ピリオド
03分00秒 サキック(ギャグニ) 1−0
第2ピリオド
15分49秒 アイザーマン(レミュー) 2−0
16分09秒 ハグマン(カリオ、ヨキネン) 2−1
- 675 :名無しさん:02/02/21 14:28
- カナダが勝つとは思わなかった。
決勝は確定か?
- 676 :名無しさん:02/02/21 14:29
- 勝利直後の騒ぎ具合
ベラルーシ>>ロシア>>>>>>アメリカ>カナダ
- 677 :from Canada:02/02/21 14:32
- カナダのプレーは素晴らしかった。プロンガーが額を切ったプレーもフィンランドフォワード
(セラニ)がフォアチェックにきてるのをわかっているけど逃げたりよけたりせずに、地味に
パックをボードにまわしたりして、そういうチームプレーが光ってましたね。
でも3ピリ、リンドロスが出なかったような気がするけど、また怪我でもしたのでしょうか?
- 678 :名無しさん:02/02/21 14:32
- >>675
今のベラルーシとカナダなら確定というには早いかも。
- 679 :from Canada:02/02/21 14:33
- >>678
いや、確定かと…
- 680 :名無しさん:02/02/21 14:33
- >>677
調子悪くてラインから下げられたのかな。リンドロスって
前回も含めて五輪ではぱっとしないな。
- 681 :名無しさん:02/02/21 14:36
- >>677
リンドロス自体が調子悪いだけだと思う
フルーリー、アイザーマン、サキックの方が今のところいい
- 682 :名無しさん:02/02/21 14:41
- 準決勝でVS.ロシア、決勝でVS.カナダに勝って優勝!
アメリカのシナリオ通りに進んでいます。ベラルーシには
何とかメダルを持って帰ってほしいです。
- 683 :名無しさん:02/02/21 14:49
- >>682
今回、「アメリカのシナリオ」という声を各競技でよく聞くし、
事実ショートトラックの韓国選手の失格などは異常だと思うけど、
ホッケーでその手の不正は難しいでしょ。
ゴールはビデオ判定もあるんだし。
まあ、ペナルティの不公平はあるかもしれんけどね。
米国選手に罪はない以上、頑張って凄いプレー見せてほしい。
まずは米vs露のスッゲー試合
(予選のもよい試合だったけど、もっと凄い試合)きぼんぬ。
見たのが自慢になるぐらいのね。
- 684 :名無しさん:02/02/21 14:57
- 準決勝は2試合とも生中継なので嬉しい
- 685 :名無しさん:02/02/21 19:33
- スポーツイラストレイテッド誌の予想はぁ、
http://sportsillustrated.cnn.com/si_online/2002/medal_picks/hockey/
カナダ・チェコ・ロシアかぁ。
「Saltlake 2002」と「Swimsuit 2002」を間違えてクリックして、ちょっとあわてた(笑)
- 686 : :02/02/21 19:33
- NHKにモナーが!
- 687 : :02/02/21 19:35
- >>686
擬古だ!
- 688 :名無しさん:02/02/21 19:59
- 画像張ってあったYO!
http://www.no-problem.org/mandana/img-box/img20020221195008.jpg
- 689 :名無しはん:02/02/21 23:40
- スウェーデン負けたのはメチャ驚き。なんか今年はわからんなあ。
それにしてもベラルーシ。1次予選除けば、長野から7連敗だったもんな。まいったなあ。
アメリカvsロシア
予選でもっとも凄まじい激闘を繰り広げた両チーム。
アメリカはハルが絶好調なのが心強い。ロシアもチェコとの守り勝ちに勝った自信が大きい。
予選は2−2だったけど、どちらが予選の試合での反省点をいかすかが勝負のわかれめ。
ロシアのFWが最後までスピードでアメリカを上回れば勝機は充分有り。
まだ本調子ではない、ブレ兄(10)は長野の準決勝で爆発しフィンランド相手に3点取った。
ブレを目覚めさせないことをアメリカは心がけたい。
- 690 :名無しはん:02/02/21 23:43
- 準決勝は長野では二試合とも大激戦だった。
カナダVSベラルーシ、まったくよめない。
サキックやアイザーマンというベテランにエンジンがかかりはじめたのが大きい、
でもベラルーシの勢いもはんぱではないと思う。
決勝はどうなるのかなあ?ここまできたらカナダVSロシアが希望としてはみたいけど…。
- 691 :名無しさん:02/02/21 23:46
- どうせ米が金になるように仕組まれてるんだからさ…
- 692 :名無しさん:02/02/22 00:10
- そろそろここまで眠ってるリンドロス、カリヤが爆発します
- 693 :名無しはん:02/02/22 00:13
- カリヤは長野に出れなかったんだから、もっと奮起してほしいなあ。
- 694 :名無しさん:02/02/22 00:18
- ベラルーシ勢いでカナダにも勝ってしまいそうなところが怖い。
- 695 :名無しはん:02/02/22 00:37
- 今、ロシアvsチェコみたけど、決勝点あげたロシアの選手はセイバーズ。
チェコのゴーリー、ハシェックは去年までセイバーズにいたので、
ひよっとしてハシェックの弱点を知っていたのかも。
ハシェックは中間距離から肩口にうたれるとたまに弱いときがあるらしいけど…
それにしても綺麗にきめられたなあ。
- 696 :名無しさん:02/02/22 01:21
-
- 697 :名無しさん:02/02/22 09:45
- 女子人気ナイのね・・・
- 698 :名無しさん:02/02/22 11:26
- カナダ、アメリカを3−2で破り、優勝!
シュート数CAN 29-27 USA
反則もアメリカ6に対し、13もとられながらも、
がっちり勝利!
おめでとう!
ただし女子だけど・・
- 699 :名無しはん:02/02/22 13:46
- 明日ロシアがでないと、アメリカの不戦勝?それともチェコの繰り上がり出場?
どうなるんだろう。ただでてもロシアはテンション下がってダメだろな。
- 700 :⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ◆BC/4912M :02/02/22 14:07
- アイスホッケー保全揚げ
- 701 :名無しはん:02/02/22 14:11
- 俺、正直、カナダとロシアを応援してる。
ロシアは長野の決勝でチェコに負けた直後の何人かの選手の目を潤ませて呆然としていた姿。
特に、ブレは顔は笑ってたけど目は潤んでいて、かつてのスタンレーカップ同様、
あと一歩で涙をのんでいるだけに、初めてのチャンビォンにさせてあげたい。
カナダは前回の長野の時、準々決勝で負けたはらいせに選手村をぶっ壊したアメリカと違い、
三位決定戦に負け失意であったにもかかわらず
「オリンピックには参加させてもらっている」という謙虚な発言と、
閉会式にもちゃんと出席していた姿をみて、今度はメダルをとってほしいと思った。
- 702 :名無しさん:02/02/22 14:19
- NHLばんざあああああああああああああああああい
- 703 :名無しさん:02/02/22 14:52
- アメリカ負けろぉー
- 704 :名無しさん:02/02/22 14:52
- NHLばんざあああああああああああああああああい
- 705 :名無しさん:02/02/22 14:55
- NHLばんざあああああああああああああああああい
- 706 :名無しさん:02/02/22 14:56
- NHLばんざあああああああああああああああああい
- 707 :名無しさん:02/02/22 14:56
- NHLばんざあああああああああああああああああい
- 708 :名無しさん:02/02/22 14:56
- NHLばんざあああああああああああああああああい
- 709 :名無しさん:02/02/22 15:05
- NHLばんざあああああああああああああああああい
- 710 :名無しさん:02/02/22 15:09
- 今更だけどスエーデンがベラルーシにまけたのには驚いた
かなり期待してた国なのに
- 711 :名無しさん:02/02/22 15:09
- NHLばんざあああああああああああああああああい
- 712 :名無しさん:02/02/22 15:24
- NHLばんざあああああああああああああああああい
- 713 :名無しさん:02/02/22 15:46
- プーチンがボイコット回避指示。
http://www.asahi.com/sports/update/0222/015.html
- 714 :名無しさん:02/02/22 15:52
- プーチンko
- 715 :⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ◆BC/4912M :02/02/22 16:32
- 2月23日(土) 5:50〜8:00BS-1アイスホッケー 男子 準決勝 ベラルーシvsカナダ (生中継+録画)
2月23日(土) 8:10〜10:35BS-1アイスホッケー 男子 準決勝 アメリカvsロシア (生中継)
- 716 :名無しさん:02/02/22 18:20
- チェコ−ロシアってそんなに不公平な判定あった?
確かに、ロシアのペナルティーは多かったけど。
- 717 :名無しさん:02/02/22 19:04
- カナダがんがれ!!!
リンドロス!俺は信じてるぞ!!
- 718 :名無しさん:02/02/22 20:22
- ロシア試合ボイコット回避か。まずは一安心。
しっかし明日中継早いなあ…。
- 719 :名無しはん:02/02/23 00:21
- アメリカのハルとチェリオス、ロシアのフェドロフとラリオノフは同じNHLのデトロイト。
今デトロイトは優勝街道まっしぐらの絶好調。
こういうふうに外野でごたごたした状態ではお互いやりたくなかったろうなあ。
- 720 :名無しはん:02/02/23 00:35
- それにしても一度チーム入り乱れての大乱闘みたいなあ。
かつてあのペナルティBOXに両チームとも10人以上がすし詰めになって、
リンクの上は両チームともゴーリー1人とFW&DFが三人という時があった。
あとリンクの上で全員がいきなりサシで殴りあいはじめて、
最後は両方のゴーリーがリンク中央まででてきてお互いにつかみあいの殴り合いやってた。
オリンピックでは無理かなあ。
- 721 :名無しさん:02/02/23 02:38
- RUSSIA! RUSSIA! RUSSIA! RUSSIA! RUSSIA! RUSSIA! RUSSIA! RUSSIA!
RUSSIA! RUSSIA! RUSSIA! RUSSIA! RUSSIA! RUSSIA! RUSSIA! RUSSIA!
RUSSIA! RUSSIA! RUSSIA! RUSSIA! RUSSIA! RUSSIA! RUSSIA! RUSSIA!
RUSSIA! RUSSIA! RUSSIA! RUSSIA! RUSSIA! RUSSIA! RUSSIA! RUSSIA!
RUSSIA! RUSSIA! RUSSIA! RUSSIA! RUSSIA! RUSSIA! RUSSIA! RUSSIA!
RUSSIA! RUSSIA! RUSSIA! RUSSIA! RUSSIA! RUSSIA! RUSSIA! RUSSIA!
RUSSIA! RUSSIA! RUSSIA! RUSSIA! RUSSIA! RUSSIA! RUSSIA! RUSSIA!
RUSSIA! RUSSIA! RUSSIA! RUSSIA! RUSSIA! RUSSIA! RUSSIA! RUSSIA!
RUSSIA! RUSSIA! RUSSIA! RUSSIA! RUSSIA! RUSSIA! RUSSIA! RUSSIA!
RUSSIA! RUSSIA! RUSSIA! RUSSIA! RUSSIA! RUSSIA! RUSSIA! RUSSIA!
RUSSIA! RUSSIA! RUSSIA! RUSSIA! RUSSIA! RUSSIA! RUSSIA! RUSSIA!
RUSSIA! RUSSIA! RUSSIA! RUSSIA! RUSSIA! RUSSIA! RUSSIA! RUSSIA!
RUSSIA! RUSSIA! RUSSIA! RUSSIA! RUSSIA! RUSSIA! RUSSIA! RUSSIA!
RUSSIA! RUSSIA! RUSSIA! RUSSIA! RUSSIA! RUSSIA! RUSSIA! RUSSIA!
- 722 :名無しさん:02/02/23 03:21
- >720
それってデトロイトとコロラドの試合のことかな?
一昨年あたりは凄い険悪でお互い敵地での試合では警備付けてたとか。
まぁオリンピックじゃ大乱闘はないかもね。
1週間もすれば同じチームでスタンレーカップを目指す
チームメイトに戻るわけだし。
...さぁ、あと2時間半!!
- 723 :名無しさん:02/02/23 04:11
- カナダ先制!
- 724 :名無しさん:02/02/23 04:12
- 19 YZERMAN, Steve (91 SAKIC, Joe/4 BLAKE, Rob)
ここで負けたら、昨日負けるより恥だもんなあ。
第1ピリオド6分5秒。
- 725 :名無しさん:02/02/23 04:23
- ベラルーシ追いついた!
1P 13:24 BLR 23 SALEI, Ruslan
- 726 :名無しさん:02/02/23 04:29
- 1P 17:25 CAN 19 YZERMAN, Steve (3 BREWER, Eric)
アイザーマンいいみたいだね。
CAN 2-1 BLR
- 727 :名無しさん:02/02/23 04:40
- >2月23日(土) 8:10〜10:35BS-1アイスホッケー 男子 準決勝 アメリカvsロシア (生中継)
楽しみだにゃ〜♪
- 728 :名無しさん:02/02/23 05:11
- ネット中継やってるとこないのか?
- 729 :名無しさん:02/02/23 05:11
- 1P 06:05 CAN 19 YZERMAN, Steve (91 SAKIC, Joe/4 BLAKE, Rob)
1P 13:24 BLR 23 SALEI, Ruslan
1P 17:25 CAN 3 BREWER, Eric (19 YZERMAN, Steve)
2P 02:09 CAN 27 NIEDERMAYER, Scott (66 LEMIEUX, Mario/9 KARIYA, Paul)
2P 13:28 CAN 9 KARIYA, Paul (19 YZERMAN, Steve/66 LEMIEUX, Mario)
CAN 4-1 BLR
ひと安心。
- 730 :from Canada:02/02/23 05:25
- いや、三点目のルミューのパスはさすがって感じでした。あのフォアハンドで後ろ目に出すパスは
グレツキーかルミューだね。ブロデューアがちょっとしっかりしてないのが決勝への不安が残るか?
- 731 :_:02/02/23 05:56
- あげ
- 732 :名無しさん:02/02/23 06:04
- 試合終了。カナダ勝利。
- 733 :名無しさん:02/02/23 06:09
- CAN 7(2 2 3) vs 1(1 0 0) BLR
SHOTS ON GOAL
CAN 51( 17 15 19 ) vs 14( 3 6 5 ) BLR
GOAL DETAILS
1P 06:05 CAN 19 YZERMAN, Steve (91 SAKIC, Joe/4 BLAKE, Rob)
1P 13:24 BLR 23 SALEI, Ruslan
1P 17:25 CAN 3 BREWER, Eric (19 YZERMAN, Steve)
2P 02:09 CAN 27 NIEDERMAYER, Scott (66 LEMIEUX, Mario/9 KARIYA, Paul)
2P 13:28 CAN 9 KARIYA, Paul (19 YZERMAN, Steve/66 LEMIEUX, Mario)
3P 05:21 CAN 21 GAGNE, Simon (37 PECA, Mike)
3P 12:24 CAN 88 LINDROS, Eric (94 SMYTH, Ryan/11 NOLAN, Owen)
3P 16:15 CAN 12 IGINLA, Jarome (14 SHANAHAN, Brendan)
反則はマイナーのみ、カナダ8、ベラルーシ7
- 734 :名無しさん:02/02/23 06:09
- ちっ
これから衛星ホッケーの試合なのに
結果見ちまったよ
鬱だ
- 735 :⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ◆BC/4912M :02/02/23 06:12
- >>733
親切のつもりかもしれんが迷惑だ。氏ね
- 736 :名無しさん:02/02/23 06:13
- どこでも出るな、ネタバレ厨
- 737 :名無しさん:02/02/23 06:14
- 2月23日(土) 8:10〜10:35BS-1アイスホッケー 男子 準決勝 アメリカvsロシア (生中継)
- 738 :名無しさん:02/02/23 06:14
- >>735
・・なら実況板なんか来ないことだな。
- 739 :名無しさん:02/02/23 06:14
- >>733
決勝でこんなことやったら殺すぞゴルァ!!
- 740 :名無しさん:02/02/23 06:15
- 厨に何を言ってもムダムダ
せいぜいネタバレに精を出せや、このクズ
- 741 :名無しさん:02/02/23 06:16
- 米露戦争ワクワク
- 742 :名無しさん:02/02/23 06:17
- おいおい、実況板だろ。
オリンピック板の方のスレには俺はなにも書いてないぞ。
インターネットは日本国内滞在者の為だけのものじゃないよ。
- 743 :名無しさん:02/02/23 06:18
- だったら結果だけ書くな、このクズ
アメリカから生実況するなら話は別だがな
- 744 :名無しさん:02/02/23 06:19
- なんで今大会は乱闘ないの?
長野ではかなりやり合ってたけど。
- 745 :名無しさん:02/02/23 06:19
- >>739
決勝は生だろ
- 746 :名無しさん:02/02/23 06:20
- バカじゃねえの?
結果知りたくないのに実況板来る段階でDQN決定だね
- 747 :名無しさん:02/02/23 06:21
- 実況を聞きたいのだが。
- 748 :名無しさん:02/02/23 06:21
- >>742
チミは海外在住?
だったら、次は生で中継してね。
そしたら応援するよ。
- 749 :名無しさん:02/02/23 06:21
- >>742
日本在住の奴が圧倒的に多いんだから配慮しろよカス
- 750 :名無しさん:02/02/23 06:23
- >>742
カナダの2点目はどうやって入ったんだ?
教えてくれ。
- 751 :名無しさん:02/02/23 06:26
- >>742
おい、早く教えろよ(w
- 752 :名無しさん:02/02/23 06:30
- >>742
このスレはネタバレ大歓迎でいいよ。
だから、↓ここに書いてある以上のことを教えてくれ。頼むよ。
http://www.saltlake2002.com/r/2/ext/ext_IHM400201.htm
- 753 :from Canada:02/02/23 06:32
- 742じゃないけど、カナダの2点目はアイザーマンがゴール裏からパス、ブリューワーが
相手に抑えられながらもシュート、シュートに勢いもなくゴーリーMezinがセーブしたかに
見えたがパックをフリーズ(抑えようと)した動作で入れちゃった、って感じでしょうか。
- 754 :名無しさん:02/02/23 06:33
- おお、やっぱりいるもんだなあ。
WWFみたいにネタバレ上等スレ、立てとけばよかったかも(w
- 755 :750:02/02/23 06:34
- >>753
ありがと。
それ以降は一方的なカナダペース?
- 756 :名無しさん:02/02/23 06:35
- >>754
WWFもいるんだよなあ、ネタバレコピペ厨が。
おかげでレッスルマニアが終わるまで
プロレス板には行けなくなった。
- 757 :名無しさん:02/02/23 06:36
- なるほど、いまのか。
(ただいまNHK-BS1がちょうど2点目のシーンです)
- 758 :名無しさん:02/02/23 06:43
- 3点目。
- 759 :from Canada:02/02/23 06:43
- >>750
いや、2ピリ入ってニーダマイヤーの点が入って2点差になってからかな?
3ピリはカナダの選手で、オリンピックで今まで点とってなかった選手ががスコアボードに
ようやくのって、決勝に向けて調子をのせていこう、ってな感じでした。
- 760 :名無しさん:02/02/23 06:44
- PPで3点目と・・・・やっぱ、あんまり面白くなさそうだな、この試合
- 761 :名無しさん:02/02/23 06:44
- 生放送やらないで
VTRやるなんていやがらせだって
- 762 :750:02/02/23 06:45
- >>759
重ね重ねありがとう。
最後までみようかな。
かなり眠いけど・・・
- 763 :名無しさん:02/02/23 06:46
- べラルー市
- 764 :名無しさん:02/02/23 06:46
- 742だが、中継もなにもない南の島に駐在中。
そんなわけで、こういう速報スレに来ている次第。
こういう人間には役立つ情報だということを知ってくれ。
- 765 :750:02/02/23 06:46
- >>764
了解。
- 766 :名無しさん:02/02/23 06:49
- >>764
ていうか情報受ける立場のお前が結果貼るなよw
- 767 :名無しさん:02/02/23 06:53
- 何にしてもネタバレするヤシは馬鹿だな
- 768 :名無しさん:02/02/23 06:53
- >>766
まあまあ。彼は彼なりに一所懸命考えたんだからさ・・・・(w
- 769 :名無しさん:02/02/23 07:01
- カリヤキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 770 :名無しさん:02/02/23 07:04
- 漏れはバンクーバーに親戚がいるんだが、
カリヤが活躍するようになって、めちゃくちゃ喜んでたなあ・・・・
- 771 :The South Korean of U.S. stay:02/02/23 07:06
- onesided game is boring.
Let's expect the game of U.S. vs Russia.
- 772 :名無しさん:02/02/23 07:07
- "The South Korean"??
- 773 :名無しさん:02/02/23 07:08
- カリヤって聞くとオウムに殺された人を思い出す
- 774 :名無しさん:02/02/23 07:12
- >>771は>>742かな。英語メチャクチャ。
- 775 :名無しさん:02/02/23 07:13
- まだVTR
- 776 :名無しさん:02/02/23 07:14
- 3rdピリオド立ち上がり。
ベラルーシおし〜〜〜〜〜〜。
- 777 :名無しさん:02/02/23 07:17
- >>775
試合終わってます。
- 778 :名無しさん:02/02/23 07:21
- おおー
いいゴールだな
- 779 :名無しさん:02/02/23 07:24
- 今起きた
カナダ勝ったみたいだね マンセ〜〜〜〜〜〜
アイザーマン、カリヤ、リンドロス、イギンラありがとー
- 780 :名無しさん:02/02/23 07:41
- カナダの準決勝の相手がベラルーシだったことが
決勝で吉とでるか凶とでるか。
- 781 :名無しさん:02/02/23 07:43
- なんでこのタイミングでモメてるんだ?(w
- 782 :名無しさん:02/02/23 07:45
- もう結果は出していいでしょう。
カナダ7−1ベラルーシ (2-1,3-0,2-0)
しかしカナダは、決勝までは何度もいくのだけど、
ファイナルで「あらら〜・・・」が結構あった。
そろそろ頑張って取って欲しいものだが<カナダ・金。
- 783 :名無しさん:02/02/23 07:47
- 人が少なかったなあ。
つーか、カナダvsベラルーシなんて興味ないか(w
- 784 :名無しさん:02/02/23 07:49
- ん?なんかまたクソスレが立ってるような・・・・
- 785 :名無しさん:02/02/23 07:52
- くそスレは無視。
カナダに金とって欲しいな。
決勝でアメリカに勝ってな。
アメ公、勝ち上がれよな。
- 786 :名無しさん:02/02/23 07:54
- >>785
アメリカをロシアに勝たせるのは嫌だ…。
ミラクルオンアイスの再来って騒ぎ出すのが目に見えてる。
- 787 :名無しさん:02/02/23 07:54
- その前にロシアに期待!
- 788 :名無しさん:02/02/23 07:55
- >>786
その気持ちもわかる。
- 789 :名無しさん:02/02/23 07:57
- >>783
カナダ戦いつも勝手に実況してるものだけど
今日はただ単に起きられなかっただけ
決勝は圧倒的不利を乗り越えてカナダが悪役アメリカを倒すことでしょう
- 790 :名無しはん:02/02/23 08:11
- カナダ勝ちましたか。なんかここにきて最高の状態になってきたような。
7点なんて長野でもとってたかなあ?
- 791 :名無しさん:02/02/23 08:12
- 注目の一戦が今始まる(・∀・)!!
BS1このあとの放送
2月23日(土) 8:10〜10:35
アイスホッケー 男子 準決勝 アメリカvsロシア (生中継)
- 792 :名無しさん:02/02/23 08:12
- 放送キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 793 :名無しさん:02/02/23 08:13
- つか、スウェーデン戦はなんだったんだろうなあ・・・・
- 794 :名無しさん:02/02/23 08:13
- お、レークプラシッドだ
- 795 :名無しさん:02/02/23 08:14
- 会場の音声、オフにできないかなあ(w
- 796 :⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ◆BC/4912M :02/02/23 08:16
- キタ━━(゚∀゚)━━!!!
- 797 :名無しさん:02/02/23 08:16
- モダノが好きだから複雑だ・・・・・・・・・
- 798 :名無しさん:02/02/23 08:17
- この試合裁く審判は命懸けだな(w
- 799 :名無しさん:02/02/23 08:17
- hiもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!! よ
ロシア がんばれ!!!!!
- 800 :名無しさん:02/02/23 08:17
- こういう大会はどこにピークをもっていくかが一番重要
スウェーデンは序盤にピークもってきたからベラルーシ戦でコケタ
優勝する国はいつもスロースターターだよ
- 801 :名無しさん:02/02/23 08:17
- 客席さえウザくなきゃ、アメリカを応援するんだけど・・・・・・
- 802 :名無しさん:02/02/23 08:18
- 出来ることなら北米対決キボンヌ・・・
- 803 :名無しはん:02/02/23 08:18
- ロシアは先取点ほしいなあ。
- 804 : :02/02/23 08:18
- 荒れそうだ。
- 805 :名無しさん:02/02/23 08:19
- ブレの画像ください!!!!!!!!!!!!!
- 806 :名無しさん:02/02/23 08:19
- このレフェリーよく見るな
- 807 :名無したん:02/02/23 08:20
- 可愛い
- 808 :名無しさん:02/02/23 08:20
- 審判カナダ人二人か・・・(荒荘
- 809 :名無しさん:02/02/23 08:20
- USA!USA!USA!USA!
- 810 :名無しはん:02/02/23 08:21
- >>806
この人が一番偉いみたい。髭の人、マクニリー。
- 811 :名無しさん:02/02/23 08:21
- USA! USA! USA! USA! USA! USA! USA! USA! USA!
USA! USA! USA! USA! USA! USA! USA! USA! USA!
USA! USA! USA! USA! USA! USA! USA! USA! USA!
USA! USA! USA! USA! USA! USA! USA! USA! USA!
USA! USA! USA! USA! USA! USA! USA! USA! USA!
- 812 :名無しさん:02/02/23 08:22
- >>805
長野のパベル・ブレ
ttp://www.pbfc.org/Pic/Olympic/pb-nagano11.jpg
ここにいくらでもある
ttp://www.pbfc.org/pbfc-pix-right.html
- 813 :名無しさん:02/02/23 08:22
- 客席より、このスレがウザくなってきたかも(w
- 814 :名無しはん:02/02/23 08:23
- いいんじゃない。会場の雰囲気伝えてて。>>813
- 815 :名無しさん:02/02/23 08:23
- アメリカ張り切ってるなぁ
- 816 :名無しさん:02/02/23 08:25
- ハルからモダノへ・・・個人的に鳥肌ものだ
- 817 :名無しさん:02/02/23 08:26
- このスレでは、ロシア派とアメリカ派どちらが多いの?
自分はロシア。
- 818 :名無しさん:02/02/23 08:26
- >>812さんありがとう!!!!!!!!!!!
- 819 :名無しさん:02/02/23 08:28
- >>817
ロシア
実況が冨坂さんでよかったよ
- 820 :名無しさん:02/02/23 08:29
- ブルブルブー
- 821 :名無しさん:02/02/23 08:29
- アメリカの国体なのでアメリカを応援します
- 822 :名無しさん:02/02/23 08:29
- >>817
カナダが一番好き
できることならアメリカを倒して金メダルをとって欲しいから
とりあえずアメリカを応援する
- 823 :名無しはん:02/02/23 08:31
- 5分経過したけどアメリカのシュート8本ロシア1〜2本。
- 824 :名無しさん:02/02/23 08:31
- BS1 BShi見られない人は
NBC公式HPへ LIVE実況中
- 825 :名無しさん:02/02/23 08:31
- >>817
わしもロシア
- 826 :名無しさん:02/02/23 08:31
- >>824
URL教えてもらえないでしょうか。
- 827 :名無しさん:02/02/23 08:32
- 激しいな、アメリカ
- 828 :名無しさん:02/02/23 08:32
- ムネヲも見てる?(W
- 829 :名無しさん:02/02/23 08:33
- もう、カナダにしか知っている選手いなくなったから、
カナダに優勝してほしい。PS戦みたい!
- 830 :名無しさん:02/02/23 08:33
- ロシアPP!!
- 831 :名無しさん:02/02/23 08:34
- ロケットって呼ばれてたの誰だっけ?
- 832 :名無しはん:02/02/23 08:34
- ロシア長野のときはPP結局ひとつ決まったかどうかだったから、
今回の方がいいなあ。それでも20%。
- 833 :名無しさん:02/02/23 08:34
- グエリンがペナルティーとられたのか
- 834 :名無しさん:02/02/23 08:35
- >>831
P.ブレ(兄)
- 835 :名無しさん:02/02/23 08:35
- >>831
パベル・ブレ
- 836 :名無しさん:02/02/23 08:35
- カナダが優勝?やめてくれw
- 837 :名無しはん:02/02/23 08:35
- >>831
ブレ(兄)背番号10。「ロシアン・ロケット」
- 838 :名無しさん:02/02/23 08:35
- メジャーペナルティって
どんなことしたら取られるの?
- 839 :名無しさん:02/02/23 08:35
- >>829
リレハンメル、長野の悪夢が・・・
- 840 :名無しさん:02/02/23 08:36
- >>834-835
サンクス。今出てるのがそうか?
- 841 :名無しさん:02/02/23 08:36
- >>836
今はカナダきぼ〜んだが
SWEに優勝してホスィかった…
- 842 :名無しはん:02/02/23 08:36
- 10分経過。ロシアPP得点無し。
- 843 :名無しさん:02/02/23 08:37
- 惜しい!
- 844 :名無しさん:02/02/23 08:38
- >>838
わざと悪質なプレーした場合
(あくまでもレフェリーの判断)
- 845 :名無しさん:02/02/23 08:39
- モダノ(・∀・)カコイイ
- 846 :名無しさん:02/02/23 08:39
- NBC五輪公式HP
ttp://www.nbcolympics.com/x/f/frame.htm?u=/r/2/sch/spt_AS.htm
- 847 :名無しさん:02/02/23 08:39
- >>844
さんくす
- 848 :名無しさん:02/02/23 08:40
- フェドロフすげぇ。 でも残念。
- 849 :名無しさん:02/02/23 08:40
- おおおロシア決定的・・・
- 850 :名無しさん:02/02/23 08:40
- フェドロフうめーーーーーー!!!!!!
- 851 :名無しはん:02/02/23 08:40
- フェドロフ(91)が突破してきたな。調子にのせるとアメリカまずいね。
- 852 :名無しさん:02/02/23 08:41
- さすがクルニコワの元彼氏
- 853 :名無しさん:02/02/23 08:43
- ライブ
ttp//www.saltlake2002.com/x/f/frame.htm?u=/news/slocmain_front.asp
- 854 :名無しさん:02/02/23 08:43
- こりゃトリッピングだ
- 855 :名無しさん:02/02/23 08:44
- アメリカPP
- 856 :名無しはん:02/02/23 08:44
- アメリカPP。14:50
- 857 :名無しさん:02/02/23 08:44
- USA! USA! USA! USA! USA!
- 858 :名無しさん:02/02/23 08:44
- ポールポジション?
- 859 :名無しさん:02/02/23 08:45
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!アメリカ先制
- 860 :名無しさん:02/02/23 08:45
- ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああ
- 861 :⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ◆BC/4912M :02/02/23 08:45
- うがーーーーーーーー
- 862 :名無しさん:02/02/23 08:45
- ぶーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 863 :名無しさん:02/02/23 08:45
- グエリンか
- 864 :名無しさん:02/02/23 08:45
- UZA!UZA!UZA!
- 865 :名無しさん:02/02/23 08:46
- ロシア・・・がんばれ!!!!
- 866 :名無しさん:02/02/23 08:46
- アメキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!な。
- 867 :名無しさん:02/02/23 08:46
- 冷戦構造まるだしか
- 868 :名無しさん:02/02/23 08:46
- アメ公キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━( ゚)━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!
- 869 :名無しさん:02/02/23 08:46
- ノッコンだろ、今の!
- 870 :名無しさん:02/02/23 08:46
- やはり雨理科が勝手しまうのか........
- 871 :名無しさん:02/02/23 08:46
- >>869
その前にスローフォワード
- 872 :名無しさん:02/02/23 08:47
- ひょうきん族だ。
- 873 :名無しさん:02/02/23 08:47
- ドキュソ登場
- 874 :名無しさん:02/02/23 08:47
- アメ公ウザ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━( ゚)━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!
- 875 :名無しさん:02/02/23 08:47
- アメ公調子に乗りすぎ
- 876 :名無しさん:02/02/23 08:47
- アメ公ウサ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━( ゚)━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!
- 877 :名無しはん:02/02/23 08:48
- ここまで見てるとロシアのFWのスピードが殺されてるなあ。
なんかチェコに負けた長野の決勝戦を思わせるなあ。
ただアメリカの攻撃が最後まで続かないと、終盤やられるかも。
次の1点をどっちがとるかで決まりそう。
- 878 :名無しさん:02/02/23 08:48
- ロシア 0
アメリカ1
1st 17:29
- 879 :名無しさん:02/02/23 08:49
- サマラーンチハケーン
- 880 :名無しさん:02/02/23 08:51
- パス・インコンプリートが多いな!
- 881 :名無しさん:02/02/23 08:51
- ロツアがんがれ
- 882 :名無しさん:02/02/23 08:51
- ロシア 0
アメリカ1
1st終了
- 883 :名無しさん:02/02/23 08:51
- アメリカのディフェンスいいなぁ
第1ピリオド終了
- 884 :名無しさん:02/02/23 08:52
- ふぅ〜
- 885 :名無しさん:02/02/23 08:52
- パックが直でゴールに入ってもアイシングになるの?
- 886 :⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ◆BC/4912M :02/02/23 08:52
- ふぅ〜。
カキコできない。
- 887 :名無しさん:02/02/23 08:52
- サカー90年W杯のイタリアみたいに落胆をたっぷり味わってほしい>米
- 888 :名無しさん:02/02/23 08:52
- ホントUSAコールはうざい!!
- 889 :名無しさん:02/02/23 08:53
- >>885
それはゴール
アイシングはゴールラインを超えた場合
- 890 :名無しさん:02/02/23 08:54
- あうー。ロシアがんがれ!
- 891 :名無しさん:02/02/23 08:55
- ソルトレークシティー五輪公式ページ(SLOC)
ライブ中継
ttp//www.saltlake2002.com/x/f/frame.htm?u=/news/slocmain_front.asp
今日の試合 ロシア対アメリカ 黄色のLIVEクリックしてね
- 892 :名無しさん:02/02/23 08:55
- >>885
ありがとうございます。
しかし、ゴールもゴールラインなのでは?
- 893 :885:02/02/23 08:55
- >>889
の間違いでした。
- 894 :from Canada:02/02/23 08:58
- モダノもうまいけど、ダグ・ウェイトもいいねー。ゲリンとのもとオイラーズコンビは
なかなかいいよ。個人的にはアメリカが勝って決勝はカナダがアメリカを倒して欲しい。
96年のワールドカップの雪辱をここで!
- 895 :名無しさん:02/02/23 08:59
- >>892
そこはサッカーと同じ考えでいいと思う
枠内でゴールを割っても、ゴールキックにはならない
- 896 :名無しさん:02/02/23 08:59
- ∫∫
∧,,∧ ∬ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ,,゚Д゚ノ,っ━~ < ブッシュだが、何か?
_と~,,, ~,,,ノ_. ∀ \__________
.ミ,,,/~), .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .┻
- 897 :名無しさん:02/02/23 09:00
- >>896
二度とアメリカでオリンピックやるな
- 898 :885:02/02/23 09:03
- >>895
間接FKが直でゴールに入ったら、ゴールキックから始まるのでちょっと違うと思う。
だから質問しました。
ありがとうございました、アイスホッケーのことはよく分からないもので。
- 899 :名無しさん:02/02/23 09:03
- モーオタコネエナ・・・・(´・ω・`)ショボーン
- 900 :名無しさん:02/02/23 09:03
- カナダ公開処刑…
- 901 :名無しさん:02/02/23 09:04
- よい子のみんな
2PはじまるYO
- 902 :⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ◆BC/4912M :02/02/23 09:05
- 客席楽しそう・・・ナマで見たい
- 903 :885:02/02/23 09:05
- >>901
2Pは普通、できれば3P、4Pを!
- 904 :名無しさん:02/02/23 09:06
- 今日も1P・・・
- 905 :名無しさん:02/02/23 09:07
- 「シュート練習のようになってきました」・・・ひどいよ(w
- 906 :名無しさん:02/02/23 09:08
- たまには18Pもええで(W
ttp://www.secret-net.org/hitomi/top.htm
- 907 :名無しさん:02/02/23 09:09
- アメリカいいなぁ
- 908 :名無しさん:02/02/23 09:12
- 人少ねーな、いっつもこんなもんか?
- 909 :名無しさん:02/02/23 09:12
- 朝だしな・・・
- 910 :名無しさん:02/02/23 09:13
- 危ないところでした
- 911 :名無しさん:02/02/23 09:13
- うぅぅ・・・ろしあぁぁ
- 912 :収穫祭:02/02/23 09:13
- ふう・・カナダ勝ってて一安心
- 913 :名無しさん:02/02/23 09:14
- >>908
アメリカ戦は初めてだから分からん
- 914 :名無しさん:02/02/23 09:14
- おいおい、ロシアやられ放題じゃないか
- 915 :名無しさん:02/02/23 09:15
- なぜ?
- 916 :名無しさん:02/02/23 09:15
- ロシアまたまたピンチ
- 917 :⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ◆BC/4912M :02/02/23 09:15
- あぶなぁー
エライ一方的やな
- 918 :名無しさん:02/02/23 09:15
- しかもペナルティかよ
- 919 :名無しさん:02/02/23 09:15
- 飴3回目のPP
- 920 :名無しさん:02/02/23 09:15
- ロシアの方が強そうな感じだけどアメリカの方が強いんですね。
- 921 :収穫祭:02/02/23 09:16
- >>920
まだわからんよ
- 922 :名無しさん:02/02/23 09:16
- ロシア-アメクソ戦のレフェリーってどこの国の人がやってるの?
- 923 :名無しさん:02/02/23 09:16
- ありゃりゃりゃ
- 924 :名無しさん:02/02/23 09:16
- ウーン、一方的
- 925 :名無しさん:02/02/23 09:16
- ロシア 0
アメリカ2
- 926 :名無しさん:02/02/23 09:17
- うわぁぁぁぁぁ
- 927 :名無しさん:02/02/23 09:17
- 2点目入っちゃったよー
- 928 :名無しさん:02/02/23 09:17
- うーん、一方的になってきたなぁ・・・。
- 929 :名無しさん:02/02/23 09:17
- ヤングか
- 930 :名無しさん:02/02/23 09:17
- あーあ
- 931 :名無しさん:02/02/23 09:17
- 入った2点目。
UZA!UZA!UZA!UZA!UZA!
- 932 :収穫祭:02/02/23 09:17
- あちゃ
- 933 :名無しさん:02/02/23 09:17
- UZA!UZA!UZA!
- 934 :名無しさん:02/02/23 09:18
- ロシアってこんなに弱かった!?
- 935 :名無しさん:02/02/23 09:18
- ロシア!!まじでしっかりしてくれ!!!!!
タイムアウトで立て直せ!!!
- 936 :⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ◆BC/4912M :02/02/23 09:18
- 2時リーグのような接戦になってくれ!
- 937 :名無しさん:02/02/23 09:18
- >>877
こうなると・・・、どうなるの?
- 938 :名無しさん:02/02/23 09:19
- だれもアメソカを応援してないな(w
- 939 :名無しさん:02/02/23 09:19
- チェコ戦もシュート数圧倒されてたんじゃなかったかな?>ロシア
- 940 :名無しさん:02/02/23 09:20
- アメリカ勝ってもいいけど、もっと苦戦しろ
- 941 :名無しさん:02/02/23 09:20
- 次スレ立てて〜
- 942 :名無しさん:02/02/23 09:21
- パックゲット
- 943 :名無しさん:02/02/23 09:21
- アイスホッケー案外楽しい。
- 944 :名無しさん:02/02/23 09:22
- 何見てんだゴルァ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
パ ∧∧ ∧∧ パ
ン (n。n*)゚Д゚) ン
(.ノ(し⊂ニノ ))
カタナイデェ > y ) /≡〜
.し'し' U
- 945 :名無しさん:02/02/23 09:22
- ロシアは敵陣でプレーできない
- 946 :名無しさん:02/02/23 09:23
- >>941
やっときました
- 947 : :02/02/23 09:23
- ロシアには「絶対勝つ!」見たいな気迫が感じられないな。。。
アメソカに勝ったら全員にランドクルーザープレゼントなんてあれば燃えただろうに。
- 948 :名無しさん:02/02/23 09:23
- >>946
お疲れ
- 949 :収穫祭:02/02/23 09:24
- ゴール裏支配されてる
- 950 :名無しさん:02/02/23 09:24
- ロシアの方は全然ドリブル?でペネトレイトできないでふね。
- 951 :名無しさん:02/02/23 09:25
- 今のも危ない
- 952 :名無しさん:02/02/23 09:26
- ちょっとは押せるようになってきたかな?
- 953 :名無しさん:02/02/23 09:26
- ロシアは雨を倒してしまうとNHLで金儲けできないと思われ
- 954 :名無しさん:02/02/23 09:26
- 手前にパックがくると見えない!
- 955 :名無しさん:02/02/23 09:26
- お、ロシアのPP
- 956 :名無しさん:02/02/23 09:27
- >>953
そんな裏話があったか・・
- 957 :うんこぷりぷり:02/02/23 09:27
- いま何体何?
- 958 :名無しさん:02/02/23 09:27
- フェイスオフで負けるなよ・・・
- 959 :名無しさん:02/02/23 09:27
- 2−0で亜米利加リード
- 960 :うんこぷりぷり:02/02/23 09:29
- まじかー
アメ公ぶっころせー
- 961 :名無しさん:02/02/23 09:29
- ロシア・・・PPなんだから1点返しておこうよ・・・
- 962 :名無しさん:02/02/23 09:30
- このPP中に一点返せないと辛いなぁ
- 963 :名無しさん:02/02/23 09:30
- ああもうPP終了・・・
- 964 :収穫祭:02/02/23 09:31
- アメ公大会通じて守備いいな
- 965 : :02/02/23 09:31
- 悪の帝国ロシア
- 966 :名無しさん:02/02/23 09:31
- Tプロデューサー登場
- 967 :名無しさん:02/02/23 09:31
- T部長・・・
- 968 :名無しさん:02/02/23 09:31
- ロシア 0
アメリカ2
2st 15;34
- 969 :名無しさん:02/02/23 09:32
- おいおい、アメリカPP
- 970 :名無しさん:02/02/23 09:32
- 駄目じゃそ
- 971 :名無しさん:02/02/23 09:32
- アメリカが勝ちにきた
- 972 :名無しさん:02/02/23 09:32
- スラッシングって何だ?
- 973 :名無しさん:02/02/23 09:33
- ∫∫
∧,,∧ ∬ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ,,゚Д゚ノ,っ━~ < 日テレ、五輪苦戦中だが、何か?
_と~,,, ~,,,ノ_. ∀ \__________
.ミ,,,/~), .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .┻
- 974 :収穫祭:02/02/23 09:33
- コントロールされるのはええよ
- 975 : :02/02/23 09:34
- ロシアオスィ
- 976 :名無しさん:02/02/23 09:34
- ぎゃぁ
- 977 :名無しさん:02/02/23 09:34
- あ〜〜〜〜〜〜〜〜あ
- 978 :名無しさん:02/02/23 09:34
- うわ〜〜〜〜〜〜〜〜〜3点目 終わった
- 979 : :02/02/23 09:34
- UZA!UZA!UZA!
- 980 :名無しさん:02/02/23 09:34
- ごおおおおおおおおおおおおおおるううううううううううううううう!!
- 981 :名無しさん:02/02/23 09:34
- もうだめぽ
- 982 :収穫祭:02/02/23 09:34
- 春
- 983 :名無しさん:02/02/23 09:34
- もうガッカリ
- 984 :名無しさん:02/02/23 09:34
- 終わった.......
- 985 :名無しさん:02/02/23 09:34
- ロシア 0
アメリカ3
- 986 :名無しさん:02/02/23 09:35
- >>972
スティックを振り回したり、相手をたたいたりして妨害すること
- 987 :収穫祭:02/02/23 09:35
- 違ったか
- 988 :名無しさん:02/02/23 09:35
- つまんねー
- 989 : :02/02/23 09:35
- ( ´Д⊂ヽエーン
- 990 :⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ◆BC/4912M :02/02/23 09:35
- PP3/4・・・
自分が優位だとほんまにつおいな
- 991 :名無しさん:02/02/23 09:35
- こうなりゃやけで1000取り合戦逝くぞ!
- 992 :名無しさん:02/02/23 09:35
- 亜米利加が勝ってもおもしろくないだろ スター選手いないのに
- 993 :名無しさん:02/02/23 09:36
- (-_-)
(∩∩)オワッタナ・・・・
- 994 :収穫祭:02/02/23 09:36
- 川∩"3゙∩)
- 995 :グレツキー:02/02/23 09:36
- 我々に鬼の成敗は任せなさい
- 996 :名無しさん:02/02/23 09:36
- もうだめぼ
- 997 :名無しさん:02/02/23 09:36
- >>868
サンキュー
- 998 :収穫祭:02/02/23 09:36
- 川∩"3゙∩)
- 999 :名無しさん:02/02/23 09:36
- アイスホッケー面白いよ
- 1000 :名無しさん:02/02/23 09:36
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
109 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)