5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム3 めぐりあい宇宙 ( 初心者用スレ 5 )

1 :名無しさん:02/10/06 23:55
ここはマターリマターリ

初心者さんの質問とヲタさんの回答スレです。

なるべく勢いまかせの実況やキター!!とかAAとかは無しにしてね。

前スレ
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1033847200/


2 :名無しさん:02/10/06 23:56
きょうもがんがろー!

3 :名無しさん:02/10/06 23:56
>>145
そうでもないよ(T_T)

4 :名無しさん:02/10/06 23:56
>>1
おつー

ばっちこーい

5 :名無しさん:02/10/06 23:57
>>1


6 :名無しさん:02/10/06 23:59

これから放送する映画は

約一年テレビで間毎週放送された機動戦士ガンダム全43話を
映画3作にまとめ上げたものの2作目です。

この3作目でいわゆる初代ガンダムは終結します。



7 :名無しさん:02/10/07 00:00

さて3作目の見どころは…

とうとう最終決戦に向けて宇宙に上がったホワイトベース。

恐ろしいほどのニュータイプ能力を見せ付けるアムロ。

ザビ家の野望は?ジオン軍にいるシャアの本当の目的は?

アムロに立ちはだかるジオンの天才ニュータイプ少女とは?

この戦争の行く末は…

君は生きのびることができるか?

8 :名無しさん:02/10/07 00:01

   ★初めてガンダムを見て質問する方へ

     昨日のネタバレ状況から、本日も重要な場面のネタバレ・予言が多くあると思われます
     しかも、本日「機動戦士ガンダム III めぐりあい宇宙」には、ラストシーンも含めて
     かなり重要な場面がテンコ盛りです
     よって、ここには放送を見てから来ることをお勧めします
     一度見て、疑問に思ったこと、分からなかったことをここで質問し、
     ビデオ録画したのを見直すと良いと思います





9 :名無しさん:02/10/07 00:02

絵つき登場人物紹介

  連邦軍
   http://nagoyatv.com/gundam/character/renpo_chara/index.html
  ジオン軍
   http://nagoyatv.com/gundam/character/zeon_chara/index.html

絵つき登場メカ紹介

  連邦軍
   http://nagoyatv.com/gundam/mechanic/renpo_mech.html
  ジオン軍
   http://nagoyatv.com/gundam/mechanic/zion_mech.html


10 :名無しさん:02/10/07 00:03

>>8
それを言い切っちゃうのも寂しい話ですね。


11 :名無しさん:02/10/07 00:05
>>9
の紹介はネタばれアリかもね
初心者は注意かも

つーかエルメスでかくね?
もうちっと小型かとおもてたよ

12 :名無しさん:02/10/07 00:08
《゚Д゚》ゴラァア!
明日仕事だから今日は見れねーぞ!!
畜生・・・休みにならないかなぁ

13 :名無しさん:02/10/07 00:10
●カイ・シデン(17歳・男)
身長:169cm/ プエルトリコ系
大型特殊車両の免許を持っていたため、ガン・キャノンで戦うことに。
すねた性格で協調性にかけるところがあったが、戦いの中、徐々に人間的に成長していく。


「大型特殊車両の免許」を「持っていたため」…
ガンキャノンって一体…

14 :名無しさん:02/10/07 00:10
仕事あるが見ます

15 :名無しさん:02/10/07 00:10
>>9
ジオングはなぜこんなに重いの?


16 :名無しさん:02/10/07 00:10
フラウボウの風呂っていつですか?

17 :名無しさん:02/10/07 00:10
>>15
うーん

18 :名無しさん:02/10/07 00:11
>>16
残念でした

19 :名無しさん:02/10/07 00:12
>>14
がんがれ

20 :名無しさん:02/10/07 00:12
>>18
もう終わっちゃいましたか?

21 :名無しさん:02/10/07 00:13
>>20
カットです。

22 :名無しさん:02/10/07 00:14
>>21
そうですかありがとうございます
乳首が黒かった記憶があるんですが勘違いですか?

23 :名無しさん:02/10/07 00:14

今晩のみどころ (ちょっとマニアック編)

  なんといっても映画用の絵の描き着なおし部分がキレイ!
    →前2作と違い、約80パーセントが書き直しです。

  セイラさんのサービスシーン!
    →コレは書くの恥ずかしいのですが当時からマニアに大人気。

  ラストの盛り上がりがスゴイ!
    →ボロボロになって戦うホワイトベースクルーのシーンが今は亡き井上大輔氏の熱唱とあいまって大感動です。

  シャアの生死は?!
    →テレビ版ではシャアの生死は不明でしたが映画版はちょっとしたサービスシーンが加えられています。


24 :名無しさん:02/10/07 00:15
>>1

新スレ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

25 :名無しさん:02/10/07 00:16
セイラの入浴シーン キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
乳首がピンクで キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

26 :名無しさん:02/10/07 00:16
>>22
あなたの記憶はちょっと面白いかも(w
多分色は乳房と一緒なはず。

というかこの書き込み自分でも恥ずかしい。

27 :名無しさん:02/10/07 00:17
最後にグワジンの艦橋にシルエットで映る シャア キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

28 :名無しさん:02/10/07 00:17
>>26
ありがとうございます
古い記憶なので勘違いでしたか

29 :名無しさん:02/10/07 00:18
ブラウブロとギャンが好きなんでつがでてきまつか?

30 :名無しさん:02/10/07 00:18
>>25
>>27
お願いだから
ネタバレとキター!!は止めてね。

初心者さんのために
わざとぼかして書いてるんですから。

31 :名無しさん:02/10/07 00:19

   ★初めてガンダムを見て質問する方へ

     昨日のネタバレ状況から、本日も重要な場面のネタバレ・予言が多くあると思われます
     しかも、本日「機動戦士ガンダム III めぐりあい宇宙」には、ラストシーンも含めて
     かなり重要な場面がテンコ盛りです
     よって、ここには放送を見てから来ることをお勧めします
     一度見て、疑問に思ったこと、分からなかったことをここで質問し、
     ビデオ録画したのを見直すと良いと思います





32 :名無しさん:02/10/07 00:19
ネタバレ(゚听)イラネ

33 :名無しさん:02/10/07 00:19
sage進行推奨

34 :名無しさん:02/10/07 00:19
>>29
昨日から疑問なのですが何故ギャんの質問が多いのでしょう?

残念ながら…

35 :名無しさん:02/10/07 00:20
>>34
いいもの だからさ

36 :名無しさん:02/10/07 00:21
実況の本スレはこちらかと。

機動戦士ガンダム実況スレその9
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1033838331/l50

初心者さんの為にも実況はこちらで。

37 :名無しさん:02/10/07 00:21
で、マクベはどこ逝ったんだ?

38 :名無しさん:02/10/07 00:21
とりあえず、こっちを消化してからの方がよくない?
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1033847200/

39 :名無しさん:02/10/07 00:21
>>13
>大型特殊車両の免許を持っていたため、ガン・キャノンで戦うことに

ショベルカー乗務員なんかが徴用されたんやろか・・・


40 :名無しさん:02/10/07 00:22
>>35
疑問とは書きつつもガンダムAでのサイドストーリマンガや
シャア板でのマクベネタスレッドの乱立でファースト初心者はなじみが多いのでは、と推測しています。


41 :名無しさん:02/10/07 00:22
皆様sage進行でおながいします。

42 :名無しさん:02/10/07 00:23
前スレ消化しましょう。


43 :名無しさん:02/10/07 00:23
ということは漏れもガンキャノン操作できるって事か

44 :名無しさん:02/10/07 00:24

 (⌒\ ノノノノ
   \ヽ( ゚∋゚)
    (m   ⌒\
     ノ    / /
     (   ∧ ∧
  ミヘ丿 ∩ム■;)
   (ヽ_ノゝ _ノ >>1

45 :名無しさん:02/10/07 00:25
宇宙で実弾ぶっぱなしたら射程距離がすごい事になるのでは?

46 :名無しさん:02/10/07 00:25
>>43
肉体労働者 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

47 :名無しさん:02/10/07 00:26
>>45
有効射程距離って言葉を知ってるか?

48 :名無しさん:02/10/07 00:27
sageなきゃダメ?

49 :名無しさん:02/10/07 00:31
>>43
俺昨日ガンタンク操縦しましたが何か?

50 :名無しさん:02/10/07 00:34

 (⌒\ ノノノノ
   \ヽ( ゚∋゚)
    (m   ⌒\
     ノ    / /
     (   ∧ ∧
  ミヘ丿 ∩ム■;)
   (ヽ_ノゝ _ノ >>1




51 :名無しさん:02/10/07 00:36
みなさん、sage進行でお願いします。

52 :名無しさん:02/10/07 00:36
ちなみに余談ですがジオン軍メカ エルメスの大きさはかなり怪しいものになっております


53 :名無しさん:02/10/07 00:38
ララァの変な歌まで、後何分だよ?

54 :名無しさん:02/10/07 00:38
ララァの変な歌まで、後何分だよ?

55 :名無しさん:02/10/07 00:39
>>49
おつ
漏れは昨日ガンタンク洗わされた

56 :名無しさん:02/10/07 00:39
>>47
有効射程距離は、当たるかどうかの問題。
>>45は、宇宙で実弾発射したら、大気がないため、障害物にあたるまで
ずっと初期運動を続けるのではといってるのだと思うが?

57 :名無しさん:02/10/07 00:40
つーか何chでやってるの?

58 :名無しさん:02/10/07 00:42
>>57
関西ローカルです。MBSです。
その他の地域の方はビデオ借りてきて下さい。

59 :名無しさん:02/10/07 00:43
   | し       /   |  ‖  | ||  | |  ヽ    .ノ!j  !  ^. ^   「.〈  /     彡彡  |\
   丶|   |       〈  」〉 |│  | ||_|  |    ヽ   j,:' i   --==‐-    /    彡彡彡   /  \
   |   |      __  /\ ̄| ||  /    ヽ j  !.   ‐'"~` '" メ /     彡彡     人   |
   |    \      ー  /  \| ||/  ヽ    ヽヽ,  `;-!、___,メ_,! /     彡彡   ノノ丿 |   |
   |     \      |  |    ∨          ヽ  /⌒ - -    .|   彡    // ノ∠   V  |
   |      \___/ /二_\ /二二ヽ     | / 人 。   。  丿|   彡  /ノノ 〈 。`ゾ |  |
  /⌒          ⌒\..│|=|`ー゚-'__`ー゚-' |=ヽ   | \ \|  亠   ∧  彡 ノ  (( |ヽ\ ̄  ||  /
 ザビ家4兄弟によるド迫力の4Pファック! 君は逝き延びることが出来るか!

60 :名無しさん:02/10/07 00:43
>>59
わざわざこっちまでごくろーさん

61 :名無しさん:02/10/07 00:44
>>59
AAは勘弁してください

62 :名無しさん:02/10/07 00:44
東京の人間はほとんどUHFを見ないのだが
関西ではけっこう見るのかな?


63 :名無しさん:02/10/07 00:45
ここのスレは、放送後に使うから、あまり消費しないほうが
いいんじゃない?

64 :名無しさん:02/10/07 00:46
ビデオ録るんだけど、天気のせいかMBSが乱れるときがある・・・
もし、ガンダム中に乱れたら・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

65 :名無しさん:02/10/07 00:46
>>63
放送中にも使うべきだと思います。
ネタバレを恐れずに。

ただ放送前に消費しすぎるのもアレですが

66 :名無しさん:02/10/07 00:47
特殊車両といってもガンダムの世界のものだからな
ボールみたいなアーム付きの作業機械っぽいやつじゃないのか

67 :名無しさん:02/10/07 00:49
>>56
だから書いてみた

68 :名無しさん:02/10/07 00:50
また乱れた・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
どうしよう・・・。

69 :名無しさん:02/10/07 00:50
回答者の私が聞くのもアレですが

今日は何時から放送予定ですか?


70 :名無しさん:02/10/07 00:51
>>62
地域によるんじゃないか
俺のところはUHFはテレビ大阪19ch(テレビ東京系)以外は
ほとんど映らなかったりする
メインはVHFの2〜12まで

71 :名無しさん:02/10/07 00:51
>>68
祈りましょう。どうしようもなくなったらレンタルビデオへゴー

72 :名無しさん:02/10/07 00:51
>>69
「機動戦士ガンダム III」1982.3.13 公開(松竹) 10/6(日) 25:35-28:13

73 :名無しさん:02/10/07 00:52
>>72
ありがとうございます

74 :名無しさん:02/10/07 00:52
ローカル局ってUHFじゃなかったのか!

75 :名無しさん:02/10/07 00:53
>>71
ウェーン・゚・(´Д⊂)・゚・
どうしてこんなときに天気が悪いんだよう〜

76 :名無しさん:02/10/07 00:53
>>75
ガムバレ!

77 :名無しさん:02/10/07 00:53
MBSは4chです

78 :名無しさん:02/10/07 00:54
毎日放送はTBS系列のVHF局でつ・・・。

79 :名無しさん:02/10/07 00:54
4CHって日テレじゃないの?

80 :名無しさん:02/10/07 00:54
>>72
>>74

私は東京ですがUHFというのは普段見ません。
VHFだけでで東京の新聞テレビ欄にあるものはほぼ見れています。

たぶんUHFの存在を知らない人も多いと思います。


81 :名無しさん:02/10/07 00:55
>>79
関西はちがうんですよ

82 :名無しさん:02/10/07 00:55
祈ります・・・乱れないで!

83 :名無しさん:02/10/07 00:56
東京と同じなのは8chだけ?かな
関西テレビ(フジ系)

84 :名無しさん:02/10/07 00:56
>>72
時間間違ってないか

85 :名無しさん:02/10/07 00:56
>>79
関西では4chでガチンコ、10chでズームインでつ。

86 :名無しさん:02/10/07 00:57
>>79
4:毎日放送(TBS)
6:ABC(テレ朝)
8:関テレ(フジテレビ)
10:読売(日テレ)

となっております

87 :名無しさん:02/10/07 00:57
>>72
あってました、ごめん

ララァ私を導いてくれ・・

88 :名無しさん:02/10/07 00:58
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e16653352

89 :名無しさん:02/10/07 00:58
大阪のテレビ欄が見たいひとはこちら
http://tv.yahoo.co.jp/tvguide/vhf/osaka/table/realtime.html

ガンダムは4chの毎日テレビという名の局ですね。


90 :名無しさん:02/10/07 00:58
じゃ昔日テレでよく言っていた
おもしろまじめに4チャンネルってセリフ
関西では違ってたんだね〜

91 :名無しさん:02/10/07 00:58
>>88
それ見たしもういいよ。

92 :名無しさん:02/10/07 00:59
>>90
東京者は不思議にかんじますよね。


93 :名無しさん:02/10/07 01:02
元パイレーツの乳もいいが、早くシャアゲル来て〜〜〜!

94 :名無しさん:02/10/07 01:02
次スレは↓ってことでOK?

http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1033847275/

95 :94:02/10/07 01:03
あ、ごめん。本スレと間違った。

96 :名無しさん:02/10/07 01:03
>>94
どうしましょうか。
本音は新スレ立てたいところです。

97 :名無しさん:02/10/07 01:03
ちなみに12chはNHK教育。
テレ東系のテレビ大阪はUHFです

98 :名無しさん:02/10/07 01:06
じゃあ 1と3が空いてるんだ!
ちゃんと1個おきに偶数ばっかりだ

99 :名無しさん:02/10/07 01:06
今日は赤ザグいっぱい出てきますか?

100 :名無しさん:02/10/07 01:07
>>99
赤ザクはとっくに破棄されてます

101 :名無しさん:02/10/07 01:08
>>98
そうです。2chがNHK総合だし。
1に外部入力、あとの奇数番号にUHFを入れるのが標準的なリモコン
設定です。

102 :名無しさん:02/10/07 01:08
だから2chといえば大阪ではNHKのことなんですよ

103 :名無しさん:02/10/07 01:09
昔のファミコンとかでゲームに使うのは1chが基本だったな

104 :名無しさん:02/10/07 01:10
昔シャアザクのツノは中隊長のしるしだと聞いたが、
シャアザク以外では見た事ないんだが?

105 :名無しさん:02/10/07 01:11
>>104
今日の映画の終盤をお楽しみに!!

106 :名無しさん:02/10/07 01:12
>>104
S型という指揮官用ザクにツノがある

107 :名無しさん:02/10/07 01:12
回答者の方へ

質問の答えがネタバレになりそうでしたら

お楽しみに

108 :名無しさん:02/10/07 01:13
赤ザク出て来ないなんて・・・サミスィ 

109 :名無しさん:02/10/07 01:13
Yahoo!テレビ[映]「機動戦士ガンダム III ・めぐりあい宇宙」 ◇4.13mm
最後のは何でつか?

110 :名無しさん:02/10/07 01:13
>>108
我慢汁
ザクはもはや時代遅れなわけで

111 :名無しさん:02/10/07 01:13
途中で書き込んじゃった。
ゴメン

回答者の方へ

質問の答えがネタバレになりそうでしたら

お楽しみに !!

でしのぎましょう。
質問した方も空気を読んでください。

お願いします。


112 :名無しさん:02/10/07 01:14
めぐりあい宇宙

113 :名無しさん:02/10/07 01:14
>>104
まあ、いろんな作品を観るんだな いたる所で発見できるぞ

114 :名無しさん:02/10/07 01:15
>>109
4:13までやりますよ

115 :104:02/10/07 01:15
勉強不足でした

116 :名無しさん:02/10/07 01:15
関西の人ってどうして2ちゃんねるて名前なんだろうて思ってた奴多数いるんじゃないかな。
2CHはNHK総合だから。
関東では2CHは空きなんだよね。よく考えたら。

117 :名無しさん:02/10/07 01:17
>>116
最初それオモターヨ

118 :名無しさん:02/10/07 01:18
>>116
そんな事折り込み済み

119 :名無しさん:02/10/07 01:18
>>116
あと関東では2chはファミコンをやるためのチャンネルでしたね。

120 :名無しさん:02/10/07 01:19
>>116
NHK総合=2CHは当たり前すぎて意識する事はあんまりない

121 :名無しさん:02/10/07 01:19
明日休みたいよ、実際

夜食買ってこようかな
アレ食いたい、アムロが食ってた変な色の固形物、まずそーだけど
あと堅そうなパン

122 :名無しさん:02/10/07 01:20
>>121
デンターライオンやホワイト&ホワイトで代用

123 :名無しさん:02/10/07 01:21
夜食買ってこい

124 :名無しさん:02/10/07 01:21
明日というか今日1時間目授業あるんだけど俺は当然見るぞ
今のくだらない漫才が終わるのを今か今かと舞っております

125 :名無しさん:02/10/07 01:22
>>124
みんなでサボろう
テロの番組で時間潰し

126 :名無しさん:02/10/07 01:22
いま4cっは吉本みたいなんやってます。
関西はこんなんばっか;

127 :名無しさん:02/10/07 01:23
スカパー!でワるきゅーレをみて眠気を我慢しているが限界だ
1時間だけ仮眠することにする

おやすみ

128 :名無しさん:02/10/07 01:23
>>125
落としたら留年の単位なんだけど関係ないやw
手動CMカットでがんがって録画します

129 :名無しさん:02/10/07 01:24
>>126
いいじゃんガンダムやるんだから

130 :名無しさん:02/10/07 01:24
>>127
おい、今夜は1時35分からだぞ!

131 :名無しさん:02/10/07 01:24
>>127
おやすみ(つД`)

132 :名無しさん:02/10/07 01:24
シティハンターと被る・・

133 :名無しさん:02/10/07 01:24
吉本・゜・(ノД`)・゜・。

134 :名無しさん:02/10/07 01:24

今晩のみどころ (ちょっとマニアック編)

  なんといっても映画用の絵の描き着なおし部分がキレイ!
    →前2作と違い、約80パーセントが書き直しです。

  セイラさんのサービスシーン!
    →コレは書くの恥ずかしいのですが当時からマニアに大人気。

  ラストの盛り上がりがスゴイ!
    →ボロボロになって戦うホワイトベースクルーのシーンが今は亡き井上大輔氏の熱唱とあいまって大感動です。

  シャアの生死は?!
    →テレビ版ではシャアの生死は不明でしたが映画版はちょっとしたサービスシーンが加えられています。



135 :名無しさん:02/10/07 01:25
>>132
それが非常に問題だ・・

136 :名無しさん:02/10/07 01:25

絵つき登場人物紹介

  連邦軍
   http://nagoyatv.com/gundam/character/renpo_chara/index.html
  ジオン軍
   http://nagoyatv.com/gundam/character/zeon_chara/index.html

絵つき登場メカ紹介

  連邦軍
   http://nagoyatv.com/gundam/mechanic/renpo_mech.html
  ジオン軍
   http://nagoyatv.com/gundam/mechanic/zion_mech.html


137 :名無しさん:02/10/07 01:25
>>134

最後にグワジンの艦橋にシルエットで映る シャア キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


138 :名無しさん:02/10/07 01:26
新喜劇おわった

139 :名無しさん:02/10/07 01:26
吉本終わったよ
寝てる奴は起きなさい

140 :名無しさん:02/10/07 01:26
>>137
嫌なひとだったんだなあ

141 :名無しさん:02/10/07 01:26
>>137
実況スレへどうぞ。
キタ━━━━(°∀°)━━━━!!!!は禁止です。

142 :名無しさん:02/10/07 01:27


143 :名無しさん:02/10/07 01:27
赤ザクのでかいフィギアって今いくら位出せば手に入りますか?

144 :名無しさん:02/10/07 01:28
そろそろ始まるんでTVに集中します。
終わったらまた来ます。

145 :ドロシー・カタロニア:02/10/07 01:28
早く震災になあれ

146 :名無しさん:02/10/07 01:28
今日もカコイイ歌聴ける?

147 : :02/10/07 01:28
>>137
脱出シーンもあるぞ!

148 :名無しさん:02/10/07 01:28
愛聴のCD
tp://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=c&cf=0&id=kica2016
ただのサントラではない。
なんと、曲間に名シーンが入っているというすぐれもの。
それも、かなりわかっている者が選んだと思われる感動のシーンの数々。
TV43話+映画3部作の感動をサッと思い出すには重宝します。

ステレオ効果抜群で、カーステで聴くと、
車の前方からJSAでドムが突っ込んできたり、
いきなり右後方からララァに囁かれたりします。

CD自体あまり見かけませんが、廃盤ではなさそう。

149 :名無しさん:02/10/07 01:29
>>143
30マソ

150 :名無しさん:02/10/07 01:29
昨日、シティハンターと藍青と3局同時で困った。

151 :名無しさん:02/10/07 01:30
テープの残量が1時間24分しかない!
新しいテープで取った方がいい?

152 :名無しさん:02/10/07 01:30
そろそろだ・・・

153 :名無しさん:02/10/07 01:30
あと5分

154 :名無しさん:02/10/07 01:31
>>151
5倍にしる

155 :名無しさん:02/10/07 01:31
トラトラタイガースいつ?

156 :長野県民:02/10/07 01:31
やほー!今夜もビデオ鑑賞で参加するよ。
これから実況スレに行ってきます。
ガンダム初心者の皆さん。この映画を見て是非初代ガンダムの魅力にハマって下さい。

157 :名無しさん:02/10/07 01:32
>>151
1時間24分だけ録画してどうする気?

158 :名無しさん:02/10/07 01:33
微妙に腹減ってんだが
途中でラーメン作るくらいのダレ場あるよな?

159 :名無しさん:02/10/07 01:34
>>158
今回そんなにないかも。

160 :名無しさん:02/10/07 01:34
30マソか安いな大阪やったら何処で手に入る?ネット以外でお店とか

161 :名無しさん:02/10/07 01:34
でも浜村やCMで実質始まるの40分から?

162 :名無しさん:02/10/07 01:34
>>157
テープが切れたら新しいテープに変えるって事です
でもやっぱり最初から新しいテープで撮ります

163 :名無しさん:02/10/07 01:35
>>161
昨日は浜村なしですぐ始まったよ

164 :名無しさん:02/10/07 01:35
>>163
そうですか。
浜村の解説って見てみたいなあ

165 :名無しさん:02/10/07 01:35
>>162
そのほうがいいよ

166 :名無しさん:02/10/07 01:36
今日も色々疑問点出てくると思いますのでよろしくお願いします

167 :名無しさん:02/10/07 01:36
俺はNHKの競泳女子の続きが
3倍で3時間くらい残ってるから
そこに録画する。

168 :名無しさん:02/10/07 01:36
はじまりましたか?

169 :名無しさん:02/10/07 01:37
>>166
ドゾー

170 :名無しさん:02/10/07 01:37
はじまった

171 :名無しさん:02/10/07 01:37
>>166
遠慮なくどうぞ。

そういえば女の子ちゃんはいるのかなあ。
正直気合の入り方が変わる(w

172 :名無しさん:02/10/07 01:37
mtv2000でいってみよう

173 :名無しさん:02/10/07 01:37
はじまりますた

174 :名無しさん:02/10/07 01:38
>>172
ほしい!まじで


175 :名無しさん:02/10/07 01:38
sageなのか?

176 :名無しさん:02/10/07 01:38
武器を捨てろ!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

177 :名無しさん:02/10/07 01:39
うわ、レンタルビデオ、F91の予告が始まった。

178 :名無しさん:02/10/07 01:39
75%が撮りおろしってすごいな
ビデオ組の方、間もなく本編始まりました

179 :名無しさん:02/10/07 01:39
スタート!!

180 :名無しさん:02/10/07 01:39
ああ本編まだか

181 :名無しさん:02/10/07 01:39
おっと、ちょっと遅刻した
今日もよろしくー

182 :名無しさん:02/10/07 01:40
おなじみのOP

183 :名無しさん:02/10/07 01:40
>>176
あのCMガンダム始まったかと思って思わず録画ボタン押してしまい
非常に迷惑ですが(・∀・)イイ!回避方あります?

184 :名無しさん:02/10/07 01:40
では、最期までガンバロー

185 :名無しさん:02/10/07 01:41
ザンジバルでシャアが木馬を追いかけます

186 :名無しさん:02/10/07 01:41
>>183
CMカット機能つきならねえ

187 :名無しさん:02/10/07 01:41
>185
おう、最期までな

188 :名無しさん:02/10/07 01:41
>>185
おお
あってるあってる

189 :名無しさん:02/10/07 01:41
乙!

190 :名無しさん:02/10/07 01:40
>>181
よろしく

191 :名無しさん:02/10/07 01:42
シャアの妹キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!


192 :名無しさん:02/10/07 01:42
スレッガー

193 :名無しさん:02/10/07 01:42
今日はエルメスやジオングは出るの?

194 :名無しさん:02/10/07 01:42
スレッガー死亡

195 :名無しさん:02/10/07 01:42
>>193
でる

196 :名無しさん:02/10/07 01:43
>>193
出るよ。

197 :名無しさん:02/10/07 01:43
追加したシーンとかあんのかな

198 :名無しさん:02/10/07 01:43

キター!!と勢い任せの実況は止めてね。
お願いします。


199 :名無しさん:02/10/07 01:43
ドレンカック(・∀・)イイ!

200 :名無しさん:02/10/07 01:43
>>194
お前氏ね

201 : :02/10/07 01:43
>>193
映画版ではカットされてます。
そのかわり、ブラウブロやギャンが活躍します!

202 :名無しさん:02/10/07 01:43
>>195
>>196
ども

203 :名無しさん:02/10/07 01:43
sage進行ということが結構いいと思われますが

204 :名無しさん:02/10/07 01:43
>>193
でるよ

205 :名無しさん:02/10/07 01:43
>>194
実況本スレに(・∀・)カエレ!

206 :名無しさん:02/10/07 01:43
http://no.m78.com/up/data/up2012.jpg
昨日の見てこの場面がカッコ良かったのでデスクトップにしたんですけど
今日の見た後また変わりそうなよかーん

207 :名無しさん:02/10/07 01:44
らじゃ

208 :名無しさん:02/10/07 01:44
MSって大きいねえ

209 :名無しさん:02/10/07 01:44
ああ、やっぱ量産型が一番(・∀・)イイ!!

210 :名無しさん:02/10/07 01:44
アムロ逝きます

211 :名無しさん:02/10/07 01:44
ジムは結構好みだったりする。

212 :名無しさん:02/10/07 01:44
この時点でザンジバルにはシャアのモビルスーツはあったの?
ザクぐらいか?

213 :名無しさん:02/10/07 01:45
セーラさん素敵

214 :名無しさん:02/10/07 01:45
ノーマルスーツってなんですか?

215 :名無しさん:02/10/07 01:45
ホワイトベースの戦力、充実したなぁ

216 :名無しさん:02/10/07 01:45
リックドム

217 :名無しさん:02/10/07 01:45
十字目かこいい

218 :名無しさん:02/10/07 01:45
>>214
宇宙服

219 :名無しさん:02/10/07 01:45
>>214
宇宙服

220 :名無しさん:02/10/07 01:45
>>212
この時点ではありません。


221 :名無しさん:02/10/07 01:45
決めた!!もう今日も最後まで見る!!
明日仕事だけど関係ねーや!

222 :名無しさん:02/10/07 01:45
なんだ?ノーマルって

223 :名無しさん:02/10/07 01:46
>>201
(´・∀・`)ヘー

224 :名無しさん:02/10/07 01:46
>>221
男だ!!
カック(・∀・)イイ!

225 :名無しさん:02/10/07 01:46
シャアザクはどうなったの?

226 :名無しさん:02/10/07 01:46
>>221
昼寝しなかった君の不手際

227 :名無しさん:02/10/07 01:46
>>221
私も同じくw

228 :名無しさん:02/10/07 01:46
俺もジオンの家系に生まれたかった・・・

229 :名無しさん:02/10/07 01:46
>>214
モビルスーツに乗る人が着てる宇宙服みたいなの
「モビルスーツ」に対しての名称

230 :名無しさん:02/10/07 01:46
>>228
それはどうだろう(w

231 :名無しさん:02/10/07 01:46
あれ、ドムて宇宙もいけるんだ


232 :名無しさん:02/10/07 01:46
画面が激しくブレるのですが家だけですか?テレビはサラです

233 :名無しさん:02/10/07 01:46
>>215
当初はガンダムは3機あった罠

234 :名無しさん:02/10/07 01:47
このシーンはかっこいいよ!

235 :名無しさん:02/10/07 01:47
あれ?いつのまにかガンキャノンって量産されてます?

236 :名無しさん:02/10/07 01:47
>>225
地球におきっぱなし

237 :名無しさん:02/10/07 01:47
戦闘機のほうが強くないですか?

238 :名無しさん:02/10/07 01:47
あ〜ん、雨がうるさいよお
音量大きくしても周りの人に迷惑じゃないよね?

239 :名無しさん:02/10/07 01:47
>>231
リックドム
ドムの宇宙用

240 :名無しさん:02/10/07 01:47
そんな馬鹿なのよけ方だな

241 :名無しさん:02/10/07 01:47
>>197
3作目は結構ある。

242 :名無しさん:02/10/07 01:47
>>231
ドムを宇宙用に改良→リックドム

243 :レンタルしたぜ!関東軍:02/10/07 01:47
今、癌キャノンだが遅れてる?
あ、アムロ!!

244 :名無しさん:02/10/07 01:47
ちゃららって音がなるのな

245 :名無しさん:02/10/07 01:47
>>237
腕の差

246 :名無しさん:02/10/07 01:47
なるほど、さんきゅ>ノーマル

247 :名無しさん:02/10/07 01:47
ドムが小芝居

248 :名無しさん:02/10/07 01:47
ジオンの戦艦かこいい

249 :名無しさん:02/10/07 01:48
作画が劇場版って感じだね

250 :名無しさん:02/10/07 01:48
白い悪魔キター

251 :名無しさん:02/10/07 01:48
このアムロのシーン好き

252 : :02/10/07 01:48
このスレに居る奴は関西人ばかりだろ?
「・・やろ」とか「ぼちぼちでんなぁ」とか
2chでは言わんの?

253 :名無しさん:02/10/07 01:48
かっこいい!!!アムロ!

254 :千葉県民:02/10/07 01:48
・゚・(ノД`)・゚・。 ウワァァァン!!何処だか全く判らないよ!!

255 :名無しさん:02/10/07 01:48
ドレンてキャメル艦隊だっけ!?

256 :名無しさん:02/10/07 01:48
死に神キタ-

257 :名無しさん:02/10/07 01:48
>>252
やかましわっ
いね!

258 :名無しさん:02/10/07 01:48
す・・・凄すぎないか?威力が

259 :名無しさん:02/10/07 01:49
イデオンやダイターン3が出てくると聞きましたが何処の場面ですか?

260 :名無しさん:02/10/07 01:49
アムロこわっ

261 :名無しさん:02/10/07 01:49
>>252
読みづらいもん。

262 :名無しさん:02/10/07 01:49
リクドム萌え〜〜

263 :名無しさん:02/10/07 01:49
>>258
戦艦並のビーム砲です

264 :名無しさん:02/10/07 01:49
>>258
戦艦並みのビーム兵器がガンダムのウリなんで

265 :名無しさん:02/10/07 01:49
いまの戦いももっとながいんだよね
やっぱ全部テレビ版を再放送汁

266 :名無しさん:02/10/07 01:49
>>259
へ?

267 :名無しさん:02/10/07 01:49
どれくらいの距離で戦ってるんだ?

268 :名無しさん:02/10/07 01:49
>>252
ネットで関西弁はそんなにつかわへんっすよ
書いててくどく見えるやん?

269 :名無しさん:02/10/07 01:49
>>250
その呼び名好きだが、いつも何故かガトーを思い出す

270 :名無しさん:02/10/07 01:49
このときシャアが出てたら何乗る気だったの?

271 :名無しさん:02/10/07 01:50
ララァキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

272 :名無しさん:02/10/07 01:50
雨めちゃめちゃ降ってきたな

273 :名無しさん:02/10/07 01:50
>>263>>258
しかも至近距離

274 :名無しさん:02/10/07 01:50
>>270
リックドムでは?

275 : :02/10/07 01:50
こりゃあ、セイラさんの乳出しでサーバ落ちるかもな!

276 :名無しさん:02/10/07 01:50
>>270
ドムかな?

277 :名無しさん:02/10/07 01:50
>>265
だねー
この戦闘シーンはかっくいいのに(´・ω・`) ショボーン

278 :名無しさん:02/10/07 01:50
>>252
「・・・やろ」は日常でも使うが「ぼちぼち」は死語。

279 :名無しさん:02/10/07 01:50
ブライトの本音w

280 :名無しさん:02/10/07 01:50
>>270
ドムだろうな

281 :名無しさん:02/10/07 01:50
>>254
今、ソロモン登場。

282 :名無しさん:02/10/07 01:50
>>271
君帰っていいよ

283 :名無しさん:02/10/07 01:50
ギレンの野望やりたくなってきた

284 :名無しさん:02/10/07 01:50
コンペイトウキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

285 :名無しさん:02/10/07 01:50
アムロはこんな戦果を挙げているのになぜ出世できないんですか?

286 :名無しさん:02/10/07 01:51
>>275
そうなの?エロ皆無とおもてたから
初心者の俺でも抜ける

287 :名無しさん:02/10/07 01:51
次!

288 :名無しさん:02/10/07 01:51
>>285
してます。15歳で少尉ってすごいよ

289 :名無しさん:02/10/07 01:51
テレビ版を見ればどうしてもジオンにかたいれしちゃう

290 :名無しさん:02/10/07 01:51
ホワイトベースサイド6の空域へ

291 :名無しさん:02/10/07 01:51
そういえばゲームでシャア専用ドムがあったな。

292 :名無しさん:02/10/07 01:51
雷でノイズ入りまくり。
はっ、ジオンの新兵器?

293 :名無しさん:02/10/07 01:51
>>285
この若さで尉官ですが・・・

294 :名無しさん:02/10/07 01:51
>>285
能力が異常すぎて、お偉いさんに恐れられるから

295 :名無しさん:02/10/07 01:51
右翼の戦争映画ウザイ

296 :名無しさん:02/10/07 01:52
雷かな?

つないでるとやばいかも・・・

297 :名無しさん:02/10/07 01:52
だったらみなきゃいいのに

298 :名無しさん:02/10/07 01:52
ミライとカムラン再会

299 :名無しさん:02/10/07 01:52
カムランさん登場!

300 :名無しさん:02/10/07 01:52
>>295
むしろ左翼っぽい

301 :名無しさん:02/10/07 01:52
こいつが婚約者ですか?
ブライトは嫉妬してるのですか?

302 :名無しさん:02/10/07 01:52
ブライト・・・辛いだろうな・・・

303 : :02/10/07 01:53
3部でのジオンから見た白い奴は本当に恐ろしい。


304 :名無しさん:02/10/07 01:53
ブライト艦長はひょっとしてミライが好きになったの?

305 :名無しさん:02/10/07 01:53
>>301
そうです

306 :名無しさん:02/10/07 01:53
さっきから言ってるサイド1とかサイド6ってのが解らない (´・ω・`)ショボーン

307 :名無しさん:02/10/07 01:53
>>301
嫉妬しまくり

308 :名無しさん:02/10/07 01:53
カムランは30代に見えるし、ミライは40にみえる

309 :名無しさん:02/10/07 01:53
パタリロが、、、

310 :名無しさん:02/10/07 01:53


ここは戦争禁止のサイド6です。



311 :名無しさん:02/10/07 01:53
>>301
そうでつ

312 :名無しさん:02/10/07 01:53
虎が巣に閉じ込められました

313 :名無しさん:02/10/07 01:53
このシーンを思い出しながら逆襲のシャアを見ましょう

314 :名無しさん:02/10/07 01:53
嫉妬キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!


315 :名無しさん:02/10/07 01:53
†Ψζξ

316 :名無しさん:02/10/07 01:53
なんかホワイトベースの戦艦って非現実的な形だね。ジオン軍の戦艦のほうが現実的っぽい。

317 :名無しさん:02/10/07 01:53
>>306
今いる人が住むための居住空間

318 :名無しさん:02/10/07 01:53
>>306
それぞれコロニーの名前

319 :名無しさん:02/10/07 01:53
>>306
まあ住所みたいなもんだ

320 :名無しさん:02/10/07 01:53
>>306
サイドはコロニー郡の名前。


321 :名無しさん:02/10/07 01:54
>>306
宇宙にある人間の住むところ
くらいの認識でいいよ

322 :名無しさん:02/10/07 01:54
天パー多過ぎ

323 :名無しさん:02/10/07 01:54
>>306
コロニーの名称です。1から順番にね。

324 :名無しさん:02/10/07 01:54
>>313
なにそれ、3部作の続編?

325 :名無しさん:02/10/07 01:54
この時点でのミライさんの年齢は??


326 :名無しさん:02/10/07 01:54
宇宙の建造物は静止衛星?

327 :名無しさん:02/10/07 01:54
なんだこのイカレヤンキーは

328 :名無しさん:02/10/07 01:54
>>300
革新は革新でも政治でなくて人の革新な罠

329 :名無しさん:02/10/07 01:54
>>324
シャアとアムロ最後の聖戦です

330 :名無しさん:02/10/07 01:54
ミライさんはスレッガーと仲良くなるんじゃ

331 :名無しさん:02/10/07 01:54
>>325
18歳

332 :名無しさん:02/10/07 01:55
>>330
お楽しみに!!

333 :名無しさん:02/10/07 01:55
>>326
違うよ

334 :名無しさん:02/10/07 01:55
ミライさんとハヤトって日本人だよね?
アムロって何人?

335 :名無しさん:02/10/07 01:55
>>325
18歳

336 :名無しさん:02/10/07 01:55
>>324
3部作→Zガンダム(TV)→ZZガンダム(TV)→逆襲のシャアという流れ。

337 :名無しさん:02/10/07 01:55
>>327
腕は確かです

338 :名無しさん:02/10/07 01:55
もしかしてアムロの親父出てくる?

339 : :02/10/07 01:55
>>325
18だったはず。

340 :名無しさん:02/10/07 01:55
コロニーってあの窓みたいなやつ割れたらみんな死ぬんじゃ・・・

341 :名無しさん:02/10/07 01:55
>>329
教えるのはいいけど・・・そういう書き方はどうかと思うけど
続編だYO!くらいでいいのでは?

342 :名無しさん:02/10/07 01:55
>>313
どういう意味か詳細キボンヌ!

343 :名無しさん:02/10/07 01:55
とおさん生きてたのか

344 :名無しさん:02/10/07 01:55
>>329
え?
これとは別ストーリ

345 :名無しさん:02/10/07 01:55
>>334
アングロサクソン

346 :名無しさん:02/10/07 01:55
>>338
ニュータイプハケーン

347 :名無しさん:02/10/07 01:55
キチガイ親父キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

348 :名無しさん:02/10/07 01:56
お父さん…泣いてしまう

349 :名無しさん:02/10/07 01:56
>>334
アムロ零。日本の血をひいています。

350 :名無しさん:02/10/07 01:56
場所の事だったんですね<サイド○
お答え頂いた皆様ありがとうございます

351 :名無しさん:02/10/07 01:56
今の車エンジン音したよな
コロニー内でガソリン車?

352 :名無しさん:02/10/07 01:56
>>327
君も絶対好きになるはず


353 :名無しさん:02/10/07 01:56
>>331 335
ケコーン

354 :名無しさん:02/10/07 01:56
>>338
でてきました

355 :名無しさん:02/10/07 01:56
父さん死んだじゃん!宇宙に飛ばされて!

356 :名無しさん:02/10/07 01:56
>>344
その後の話しだね

357 :名無しさん:02/10/07 01:56
>>347
お願いだよう

358 :名無しさん:02/10/07 01:56
何で親父生きてたの?

359 :名無しさん:02/10/07 01:56
ビデオを見ている方、アムロの父登場です

360 :名無しさん:02/10/07 01:56
この展開おかしいだろ

361 :名無しさん:02/10/07 01:56
>>355
だからアムロもびっくり何です

362 :名無しさん:02/10/07 01:56
父さんて脳死してたんじゃないの?

363 :名無しさん:02/10/07 01:56
>>359
サンクス
ぴったり

364 :名無しさん:02/10/07 01:56
>>351
気にするな

365 :レンタルしたぜ!関東軍:02/10/07 01:57
>>359
あんがと

366 :名無しさん:02/10/07 01:57
親父が自作機械を手渡し。

367 :名無しさん:02/10/07 01:57
まだまだだね

368 :名無しさん:02/10/07 01:57
アホアホになったんだね

369 :名無しさん:02/10/07 01:57
>>347
実況本スレあるのに見つけられないでいやがる
アフォハケーン(ワラーイ

370 :名無しさん:02/10/07 01:57
>333 月みたいに周ってるんすか?

371 :名無しさん:02/10/07 01:57
古いもの? 脳が退化したのか

372 :名無しさん:02/10/07 01:57
父さんどうやって助かったんだろうね

373 :名無しさん:02/10/07 01:57
オヤジは死ぬんですか?

374 :名無しさん:02/10/07 01:58
お父さんって、今何してるの?

375 :名無しさん:02/10/07 01:58
酸素欠乏症で逝かれちゃったでいいの?>親父
天才がただの馬鹿になったの?

376 :名無しさん:02/10/07 01:58
>>370
コロニーは2分で一回転します。

377 :レンタルしたぜ!関東軍:02/10/07 01:58
ニュータッチ!

378 :名無しさん:02/10/07 01:58
あれ?パパ死なへんかったん?

379 :名無しさん:02/10/07 01:58
Oパーツが!!

380 :名無しさん:02/10/07 01:58
>>374
今言ったとおり
ジャンク屋

381 :名無しさん:02/10/07 01:58
>>370
月と地球の間にはラグランジュポイントという引力の均衡点があるのです

382 :名無しさん:02/10/07 01:58
>>375
前者

383 :名無しさん:02/10/07 01:58
ジャンク屋って何?

384 : :02/10/07 01:58
ブライトが19才
シャアが20才
主要人物は+5才ぐらいで適切だよな。
でも今から見るとアムロは本当に子供だよな。
アムロは15才の年齢とおりだわな。

385 :千葉県民:02/10/07 01:58
今何ていうセリフの所?

386 :名無しさん:02/10/07 01:58
>>372
ノーマルスーツで

387 :名無しさん:02/10/07 01:58
おやじ壊れてんの?

388 :名無しさん:02/10/07 01:58
あれ?
親父さんこんなマトモな感じだったっけ?

389 :名無しさん:02/10/07 01:58
>>370
ラグランジュポイント・・月との重力均衡点にあるから
月といっしょに周ってるって考えたらいいんじゃない?

390 :名無しさん:02/10/07 01:58
>376
星の王子様みたいでつね

391 :名無しさん:02/10/07 01:59
宇宙へ放逐されたのによく拾われたな親父

392 :名無しさん:02/10/07 01:59
>>385
本気で言っているの?

393 :名無しさん:02/10/07 01:59
>>383
がらくた屋みたいなもん

394 :名無しさん:02/10/07 01:59
ジャンク屋とは
壊れた機械を直したり売ったりする仕事

395 :名無しさん:02/10/07 01:59
>>385
ブライトが強がってる

396 :名無しさん:02/10/07 01:59
ブライト人間くさい

397 :名無しさん:02/10/07 01:59
>>391
デスラー総統と同じでつ

398 :名無しさん:02/10/07 01:59
>>383
ハードオフ

399 :名無しさん:02/10/07 01:59
なんでコロニーで雨がふるの?

400 :392:02/10/07 01:59
>>385
さっきのは ミライのセリフだから

いま湖のシーンです

401 :名無しさん:02/10/07 01:59
>>383
おもに、古くて壊れた機械をかき集めて新しく作り直している

402 :名無しさん:02/10/07 02:00
コロニーって土地余ってるの?

403 :名無しさん:02/10/07 02:00
インド人登場?

404 :千葉県民:02/10/07 02:00
>>392
合ってるっぽい。
多少のズレは仕方あるまい。

405 :名無しさん:02/10/07 02:00
雨が振るってことは
雲も作った?
すげーな地球だよ

406 :名無しさん:02/10/07 02:00
天気の予定表って…
すげえなスペースコロニー

407 :名無しさん:02/10/07 02:01
ララァ登場

408 :名無しさん:02/10/07 02:01
アムロの御父堂はなくなられたのでは?

409 :名無しさん:02/10/07 02:01
>>404
かわいそう


410 :名無しさん:02/10/07 02:01
>>399
雨を降らしてるの
アムロが天気の予定表といっていた通り予定に従った天気

411 :名無しさん:02/10/07 02:01
ララァは僕を許してくれる?

412 :名無しさん:02/10/07 02:01
>>408
助かったようですね

413 :名無しさん:02/10/07 02:01
お父さんは
サイド7から投げ出されて
酸素欠乏症で脳が壊れています。

アムロに渡した部品も時代遅れのジャンク品です。


414 :名無しさん:02/10/07 02:01
初めて聴く歌だ

415 :名無しさん:02/10/07 02:01
>>399
木も生えてるし、動物もいるし。
ちなみに人工雨

416 :名無しさん:02/10/07 02:01
歌詞キボン

417 :名無しさん:02/10/07 02:01
ララァは黒人?

418 :名無しさん:02/10/07 02:01
ララアかわいいなあ

419 :名無しさん:02/10/07 02:02
なんだこの腐った魚の目をしたインド人女は

420 :名無しさん:02/10/07 02:02
青目の黒人っているの

421 :名無しさん:02/10/07 02:02
>>417
インド系

422 :409:02/10/07 02:02
>千葉の人

それもセリフです

ララァが湖の周りを走ってます

423 :名無しさん:02/10/07 02:02
脳が壊れても生活は出来るんですね。

424 :名無しさん:02/10/07 02:02
かっこいいよヤバイよ挿入か良すぎ

425 :名無しさん:02/10/07 02:02
ララァは何歳?

426 :名無しさん:02/10/07 02:02
ララはノーパソ・ノーブラでつか?

427 :名無しさん:02/10/07 02:02
ララァかわいくない

428 :名無しさん:02/10/07 02:02
ララァはどうやって生活してるの?

429 :名無しさん:02/10/07 02:02
昨日の唄はカコイイ
今の唄はしみじみイイ

430 :名無しさん:02/10/07 02:02
ララアって人はどういう人ですか?

431 :名無しさん:02/10/07 02:02
>>428
もうすぐわかる

432 :名無しさん:02/10/07 02:02
親父頭おかしい

433 :409:02/10/07 02:02
いつか触れて いつか泣いて いつか呼んで いつか揺れて
いつか重なる人と人 そして始まる愛
そして 時が すこやかに あたためる愛
そして 時が すこやかに そだてる愛

そして 時が すこやかに あたためる愛
そして 時が すこやかに そだてる愛


434 :名無しさん:02/10/07 02:03
>>420
新しいタイプ

435 :名無しさん:02/10/07 02:03
ララって編ですね

436 :名無しさん:02/10/07 02:03
お父さん、こんなんで仕事できるの?

437 :名無しさん:02/10/07 02:03
ララァについてはこれからです

438 :名無しさん:02/10/07 02:03
>>430
ララアの正体はこれから明かされます

439 :名無しさん:02/10/07 02:03
介護したれよ

440 :名無しさん:02/10/07 02:03
>>430
電波け・・・ (ガチャツーツー

441 :名無しさん:02/10/07 02:03
おい、親父見捨てるのか?
薄情ではないかアムロ君??

442 :名無しさん:02/10/07 02:03
>>432
実はおれもあんなもんだよ

443 :名無しさん:02/10/07 02:03
>>433
サンクスコ

444 : :02/10/07 02:03
シャアは干されていたときにララアを売春宿から拾ってきたという裏設定が

445 :名無しさん:02/10/07 02:03
ララは売春婦でした。

446 :433:02/10/07 02:04
ちなみに

ビギニング  歌:井上大輔

447 :名無しさん:02/10/07 02:04
>>444-445
アニータみたいなもん?

448 :名無しさん:02/10/07 02:04
ララアの両親はルウム戦役で死亡
売春婦として生活してたが
シャアが素質を見抜きフラナガン機関で
NT養成訓練中

449 :名無しさん:02/10/07 02:04
シャアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

450 :名無しさん:02/10/07 02:04
>>444
>>445
(;゜∀゜)=3ハァハァ

451 :名無しさん:02/10/07 02:04
サーだ

452 :名無しさん:02/10/07 02:04
初対面?

453 :名無しさん:02/10/07 02:04
>>434
いまの女の人もパイロット(ニュータイプ)なんですか?

454 :名無しさん:02/10/07 02:04
え?面識無いの?

455 :名無しさん:02/10/07 02:04
なんで無舗装なんだ?
20年も気付かなかった。

456 :名無しさん:02/10/07 02:04
>>454
初対面

457 :名無しさん:02/10/07 02:04
青目のインド人っているよ
イギリスの血が入ってるんじゃないかな

458 :名無しさん:02/10/07 02:04
アムロは父ちゃんと母ちゃん両方見捨ててるよな・・・

459 :名無しさん:02/10/07 02:04
なんでアムロはシャアの顔を知ってたの?

460 :名無しさん:02/10/07 02:04
シャアの腰についてるのは何?鉄砲?


461 :名無しさん:02/10/07 02:05
今撃ち殺せばいいのに

462 :名無しさん:02/10/07 02:05
>>460
いえーす

463 :名無しさん:02/10/07 02:05
>>448
シャァの性感を見ぬいたとか?

464 :名無しさん:02/10/07 02:05
>>459
ジオン軍の変態仮面ということは有名なはず

465 :名無しさん:02/10/07 02:05
>>455
自然管理区なんでしょう

466 :名無しさん:02/10/07 02:05
凄いなドキドキもんだ

467 :名無しさん:02/10/07 02:05
ということは、この車のドライバーはララァか。

468 :名無しさん:02/10/07 02:05
知らないよ

469 :名無しさん:02/10/07 02:05
なんでシャアはアムロのことわかってないの?
アムロはわかってるのに

470 :名無しさん:02/10/07 02:05
今の歌は特別版DVDでは流れないのよ、買う方は注意
絶対イメージぶちこわしだよ
10年以上前に1回見ただけなのに特別版見たときに違和感を感じた
それくらい場面にあってて印象的なんだが

471 :名無しさん:02/10/07 02:05
>>459
シャアは良くも悪くも有名人

472 :名無しさん:02/10/07 02:05
>>459
何かを感じたんでしょう

473 :名無しさん:02/10/07 02:05
>>461
ただの少年兵にしか見えないはず

474 :名無しさん:02/10/07 02:05
>>467
その通り

475 :名無しさん:02/10/07 02:05
この車がララア専用のロボット?

476 :名無しさん:02/10/07 02:05
>>469
ガンダムを操縦しているなんて知りません

477 :名無しさん:02/10/07 02:05
>>461
サイド6は(略

478 :名無しさん:02/10/07 02:05
>>448
知らなんだ。 勉強になった!! ありがと!

479 :名無しさん:02/10/07 02:06
なんかこないだ始まったSEEDにシャアがでてたけど・・・

480 :名無しさん:02/10/07 02:06
>>469
ただのガキだからだろ

481 :名無しさん:02/10/07 02:06
>>475
電波はどっか(以下略

482 :名無しさん:02/10/07 02:06
>>461
中立コロニーだぞ
一応

483 :名無しさん:02/10/07 02:06
>>461中立帯です

484 :名無しさん:02/10/07 02:06
>>469
ニュータイプじゃないから

485 :名無しさん:02/10/07 02:06
>>479
あれはパクリです。

486 :名無しさん:02/10/07 02:06
CM

487 :名無しさん:02/10/07 02:06
>>469
NT能力

アムロ>>ララア>>>>>>>>>>>>>>>>>シャー


488 :名無しさん:02/10/07 02:06
>>469
パイロットの名前としてはアムロは無名だもの。
モビルスーツとは違って。

489 :名無しさん:02/10/07 02:06
CM,30分に一回か。
気前いいな。

490 :名無しさん:02/10/07 02:06
>>461
サイド6内では闘ってはダメ



491 :名無しさん:02/10/07 02:06
ララア?ララァ?
細かい質問ですいません。。。

492 :名無しさん:02/10/07 02:07
ていうか連邦軍と仲良く話すなよシャア

493 :名無しさん:02/10/07 02:07
>>470
そうなの?
DVDだめじゃん

494 :名無しさん:02/10/07 02:07
なんかクライマックスにむけて動き出したってかんじだな!燃える

495 :名無しさん:02/10/07 02:07
>>491
ララァ

496 :名無しさん:02/10/07 02:07

サイド6は戦争禁止のコロニーです。
そのかわり外に出たらご自由にと言うことです。


497 :名無しさん:02/10/07 02:07
ララァって売春婦だったのか・・・
そういえばシャアに助けてもらったとか言ってたな。
身請けしたんだろうか

498 :名無しさん:02/10/07 02:07
>>469
普通、子供がガンダムに乗ってるとは思わないだろう

499 :名無しさん:02/10/07 02:07
>>491
後者

500 :名無しさん:02/10/07 02:07
>>492
オトナなんですよ。


501 :めぐりあい名無し:02/10/07 02:07
30代トラックドライバーでつ。
月曜日は5時に家をでて、姫路に8時着なんですが...

えぇい!ガンダム終わったら出勤じゃ!!
今日は夕方3時まで寝てたから大丈夫だろう。
いまさら見るのをやめて寝ることはできん。

502 :名無しさん:02/10/07 02:07
この時点でシャアの方はアムロがガンダムのパイロットって気づいて
ないの?
それとも気づいても大人の対応ってこと?

503 :名無しさん:02/10/07 02:07
>>469
まだ目覚めていないから

504 :名無しさん:02/10/07 02:08
シャアって自分が有名人って自覚無いの?

505 :名無しさん:02/10/07 02:08
>>501
がんがれ。

506 :名無しさん:02/10/07 02:08
ってゆうかCM少なすぎだぞMBS!!
しかもほとんどバンダイを流さないのに惚れた!


507 :名無しさん:02/10/07 02:08
>>502
気づいてない

508 :名無しさん:02/10/07 02:08
ガンダムのテレビ版のDVDって出てないの?
ルパン3生みたいなの

509 :名無しさん:02/10/07 02:08
>>502
気づいてない

510 :名無しさん:02/10/07 02:08
バンダイなめとんのか!!

511 :名無しさん:02/10/07 02:08
>>501
俺も4時まで寝てた


512 :名無しさん:02/10/07 02:08
>>469
シャア=特徴有る外見
アムロ=あくまで普通人な外見
だから、と考えておいて下さい。

でも、もっと深い意味も隠されてる。
最後まで見れば気付くかも。

513 :名無しさん:02/10/07 02:08
中立地帯ちゅうか、戦闘状態でない時の敵・味方の邂逅が
結構味なんだよね。ランバラルとか。

514 :名無しさん:02/10/07 02:08
>>508
無い

515 :名無しさん:02/10/07 02:08
たしか池田氏ってハゲに「シャアはララァと寝たのか」って質問したんだよね
実際はどうなの?

516 :名無しさん:02/10/07 02:08
>>501
宇宙世紀に生まれていれば
ガンタンクパイロットとして活躍できた事でしょう・・・

517 :名無しさん:02/10/07 02:08
>>504
あのカッコでそれはないだろう
余裕があるってことじゃない?

518 :名無しさん:02/10/07 02:08
シャーはニュータイプちゃうの?

519 :名無しさん:02/10/07 02:08
>501
大変でつね…
無理せずがんがってくらはい。

520 :名無しさん:02/10/07 02:08
SEEDキター

521 :名無しさん:02/10/07 02:09
>>515
寝てなきゃ話に無理がある

522 :名無しさん:02/10/07 02:09
>>512
深い意味って?なに?
俺絶対気がつかない自信アリ

523 :名無しさん:02/10/07 02:09
始まった。

524 :名無しさん:02/10/07 02:09
連邦軍も帝国軍も普通の時は仲良しだね
おかしいぞなんか

525 :名無しさん:02/10/07 02:09
赤いハロがいる!!!!

526 :名無しさん:02/10/07 02:09
>>518
ニュータイプ
アムロほどではないけど

527 :名無しさん:02/10/07 02:09
>>501
事故気付けれ

528 :名無しさん:02/10/07 02:09
>>524
だからサイド6は中立サイド
スイスみたいなかんじ

529 :名無しさん:02/10/07 02:09
帝国軍って・・・・

530 :名無しさん:02/10/07 02:09
>>524
殺す事が好きな人間っていないでしょ。

531 :名無しさん:02/10/07 02:09
結局ニュータイプって何人いるんですか?

532 :名無しさん:02/10/07 02:09
>>515
まぁ、ねてるだろう

533 :名無しさん:02/10/07 02:09
>>501
一応遺言書いとけ

534 :名無しさん:02/10/07 02:09
>>502
まだシャアは覚醒してませんので。
アムロは直感でシャアと理解したんです。

535 :名無しさん:02/10/07 02:09
コンスコン隊か

536 :名無しさん:02/10/07 02:09
seedは糞だが歌はそれほど糞でもない  といってみる

537 :名無しさん:02/10/07 02:10
>>501
いや、正直寝れ
事故が怖い

538 :名無しさん:02/10/07 02:10
>>524
何だ?帝国軍って、スターウォーズか?

539 :名無しさん:02/10/07 02:10
カムランって死ぬのかなこれ・・・

540 :名無しさん:02/10/07 02:10
>>525
これはバンダイのおもちゃのハロ
販促です

541 :名無しさん:02/10/07 02:10
ミライとスレッガーの恋愛って唐突で不自然に見えるんだけど、
テレビ版だと自然な流れになってるの?

542 :名無しさん:02/10/07 02:10
ミライさんって日本人?なんかフルネームが日本っぽいんだけど・・・

543 :名無しさん:02/10/07 02:10


サイド6は戦争禁止のコロニーです。
そのかわり外に出たらご自由にと言うことです。




544 :名無しさん:02/10/07 02:10

他のジオン兵の軍服はカーキ色なのに

シャアは真っ赤だろ

545 :名無しさん:02/10/07 02:10
>>501
人は轢かないでね

546 :名無しさん:02/10/07 02:10
>>538
ワラタ

547 :名無しさん:02/10/07 02:10
痴話喧嘩?

548 :名無しさん:02/10/07 02:10
>>542
ミライ八州

549 :名無しさん:02/10/07 02:10
>>538
ラインハルトさまのことだと思われ

550 :名無しさん:02/10/07 02:10
スレッガーさん漢だな!!!

551 :名無しさん:02/10/07 02:10
>>533
髪の毛も挟んでおけよ

552 :名無しさん:02/10/07 02:11
イカレヤンキーめ
ミライさんを殴るとは・・・

553 :めぐりあい名無し:02/10/07 02:11
>>505
がんがるっ!
>>511
ガンダムの為ッスか?

姫路に荷物おろしたら、会社に言ってやる。(笑)
「我々ガンダム世代に本日の仕事はムリであります。」

554 :名無しさん:02/10/07 02:11
ガンダムって張り手禁止にしたら
話が進まないんだろうな・・・

555 :名無しさん:02/10/07 02:11
かこいいなヤンキー

556 :名無しさん:02/10/07 02:11
>>531
ええと、この作品ではミライ、アムロ、セイラ、シャア、シャリア・ブルという人…カツレツキッカもそうだっけ?

557 :名無しさん:02/10/07 02:11
よく無重力で普通に歩けるな

558 :名無しさん:02/10/07 02:11
>>550
そのとおり!!

559 :名無しさん:02/10/07 02:11
ってゆうかなんでこんなに深夜に放送なんだろう・・
宣伝だったらもっと人が見る時間にやりゃいいのに・・
こんな時間大人しかみねーだろ。
しかもぜったい初代の方がおもしろいから
SEEDおもしろくなさそうって思うのが普通なのに・・
思惑がわからん。

560 :名無しさん:02/10/07 02:11
>>542
ヤシマ家って財閥のご令嬢

561 :名無しさん:02/10/07 02:11
とんだ茶番だ
  _, ._
( ゚ Д゚)アホラシ

562 :名無しさん:02/10/07 02:11
メガネは浮かないのか( つД`)

563 :名無しさん:02/10/07 02:11
ヲタササ・・・じゃなくてカムランは逆シャアでも出てくるよ

564 :名無しさん:02/10/07 02:11
修正したのか

565 :名無しさん:02/10/07 02:11
>>556
ララァが抜けてますた

566 :名無しさん:02/10/07 02:11
>>553
カック(・∀・)イイ!
遺言にはガンダム見て事故りました
だな!

567 :名無しさん:02/10/07 02:12
>>556
イ ウ ナ !

568 :名無しさん:02/10/07 02:12
>>559
対象年齢が大きいお友達だからじゃない?

569 :名無しさん:02/10/07 02:12
>>559
お偉いさんにはそれがわからんのです

570 :名無しさん:02/10/07 02:12
ゲルググまだ?

571 :名無しさん:02/10/07 02:12
>>560
財閥って程じゃない
名政治家を生んだ家系

572 :名無しさん:02/10/07 02:12
ミライ・ヤシマ 
アジア系の名門の出って設定です。ヤシマは八州(日本)
からきてるそう。

573 :名無しさん:02/10/07 02:12
コンスコン

574 :名無しさん:02/10/07 02:12
>>559
昼にやっても見る人なんていない

575 :名無しさん:02/10/07 02:12
リックドムキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

576 :名無しさん:02/10/07 02:12
>>544
スゴイ戦果を挙げたから、パーソナルカラーを与えられたんだよ

577 :名無しさん:02/10/07 02:12
>>570
おたのしみに!!

578 :名無しさん:02/10/07 02:12
ミライってひょっとして一番もてるのですか?

579 :名無しさん:02/10/07 02:12
>>571
鳩山家みたいなもんか

580 :名無しさん:02/10/07 02:12
>>579
やさしくてもてもてです

581 :名無しさん:02/10/07 02:12
敢えて言おう、カスであると!

582 :名無しさん:02/10/07 02:12
カイ(・∀・)イイ!

583 :名無しさん:02/10/07 02:12
10機のスカートつきキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

584 :名無しさん:02/10/07 02:12
>>522
もう出てるけど、ニュータイプとしての資質の差。

585 :名無しさん:02/10/07 02:12
チャンネルダッシュだ

586 :名無しさん:02/10/07 02:13
>>544
テーハミングクだからだろ

587 :名無しさん:02/10/07 02:13
死ぬか、死ぬのか??

588 :名無しさん:02/10/07 02:13
>>556
  ,、__,、   
 ( '・ω・)  赤鼻は・・・・
 (、っiョc) 
  ゙'ー'゙ー'゙

589 :名無しさん:02/10/07 02:13
>>578
アジア系は白人にモテる

590 :名無しさん:02/10/07 02:13
リックドムとドムの違いて何?

591 :名無しさん:02/10/07 02:13
リックドムは宇宙用

592 :名無しさん:02/10/07 02:13
>>578
そうです

593 :名無しさん:02/10/07 02:13
>>588
ちがうよ〜ん

594 :名無しさん:02/10/07 02:13
フレアースカートキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!

595 :名無しさん:02/10/07 02:13
>>590
宇宙用と地上用

596 :名無しさん:02/10/07 02:13
フラウボウが一番かわいい。
ドイツ系だっけ?

597 :名無しさん:02/10/07 02:14
カムランってユダヤっぽいな

598 :名無しさん:02/10/07 02:14
やさお〜〜〜

599 :名無しさん:02/10/07 02:14
>>591>>595
dd

600 :名無しさん:02/10/07 02:14
>>596
いえーす

601 :名無しさん:02/10/07 02:14
ち、カムラン死なないのか

602 :名無しさん:02/10/07 02:14
>>590
背中に荷物背負ってるのがリュックドム
それいがいがドム

603 : :02/10/07 02:14
きたないぞ木馬

604 :名無しさん:02/10/07 02:14
ブライト かむランに勝つが

スレッがーにとられる

605 :名無しさん:02/10/07 02:14
>>601
逆襲のシャアを見れ!

606 :名無しさん:02/10/07 02:14
シャアの表情が安彦節バリバリできれいだね

607 :名無しさん:02/10/07 02:14
ムサイ艦犬死に

608 :名無しさん:02/10/07 02:14
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
はNGわーど登録、透明あぼーんしました



609 :名無しさん:02/10/07 02:14
なんで宇宙で音がするの?

610 :名無しさん:02/10/07 02:15
空気を読まないテレビ局

611 :名無しさん:02/10/07 02:15
ここカッコイイ

612 :名無しさん:02/10/07 02:15
あんだけ大勢いて卑怯も糞もないだろう

613 :名無しさん:02/10/07 02:15
>>609
お約束

614 :名無しさん:02/10/07 02:15
>>603
戦術と呼べ

615 :名無しさん:02/10/07 02:15
三国人の登場人物はいないのですか?

616 :名無しさん:02/10/07 02:15
>>609
気にするな

617 :名無しさん:02/10/07 02:15
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!

618 :名無しさん:02/10/07 02:15
親父うっさい

619 :名無しさん:02/10/07 02:15
なんでむこうのほうが先にモビルスーツ作ったのに、あとから作ったほうに負けてるのか

620 :名無しさん:02/10/07 02:15
有名なAAシーンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

621 :名無しさん:02/10/07 02:15
あのAAはこれが元だったんですね

622 :名無しさん:02/10/07 02:15
慣れてゆくのね

623 :名無しさん:02/10/07 02:15
テレビ放送できるんだ、戦争なのに・・・・おかしい

624 :名無しさん:02/10/07 02:15
>>609
音がないと面白くないから

625 :名無しさん:02/10/07 02:15
  ,、__,、  
 ( '・ω・) キシリアが一番萌え・・・
 (、っiョc)  
  ゙'ー'゙ー'゙

626 :名無しさん:02/10/07 02:15
あのAAはこのシーンだったのか・・・・・・・・
ガンダムとは知らんかった

627 :名無しさん:02/10/07 02:15
なんかこのヤンキーいい味だしてるな。。

628 :名無しさん:02/10/07 02:16
今、ガンダムの盾が消えた

629 :名無しさん:02/10/07 02:16
>>556
サンクスコ

エセガンダムファンの私としては
>シャリア・ブルという人…カツレツキッカ
この二人が分かりませぬ。もうじきでるのかな


630 :名無しさん:02/10/07 02:16
>>623
僕らは湾岸戦争をテレビで見てました

631 :名無しさん:02/10/07 02:16
.-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__    ______________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ    |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了   | ええい!ホワイトベースはいい!
-‐''[[ _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ  <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   |  ガンダムを映せ!ガンダムの戦いぶりを!
  (三  |`iー、 | ト、_ソ   }     ヽ |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/


632 :名無しさん:02/10/07 02:16
>>619
軽自動車とフェラーリぐらいの差があるからか?

633 :名無しさん:02/10/07 02:16
うお!シャアの仮面が

634 :名無しさん:02/10/07 02:16
>>631
おねがい

635 :名無しさん:02/10/07 02:16
>>631
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

636 :名無しさん:02/10/07 02:16
あのAAってガンダムだったのか・・・

637 :名無しさん:02/10/07 02:16
>>631
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

638 :名無しさん:02/10/07 02:16
宇宙戦でビームなんてそう当たるもんか

639 :名無しさん:02/10/07 02:16
>>631
早い、早いよ父さん

640 :名無しさん:02/10/07 02:16
キターは止めてね

641 :名無しさん:02/10/07 02:16
ララァは賢いな

642 :名無しさん:02/10/07 02:17
ララァはかしこいなー

643 :名無しさん:02/10/07 02:17
>>629
前はともかく後ろは3人のチビです

644 :名無しさん:02/10/07 02:17
>>609
効果音

645 :名無しさん:02/10/07 02:17
俺カウボーイビバップだと思ってた

646 :名無しさん:02/10/07 02:17
もうすぐ前半最大の見せ場、階段落ちです
鎌田行進曲真っ青よ!

647 :名無しさん:02/10/07 02:17
>>630
いいこといった

648 :名無しさん:02/10/07 02:17
7つ

649 :名無しさん:02/10/07 02:17
キターここから禁止!!

650 :名無しさん:02/10/07 02:17
かしこいなぁ

651 :名無しさん:02/10/07 02:17
ちょっと感動

652 : :02/10/07 02:17
拾ってくれたんでしょ(売春宿から)

653 :名無しさん:02/10/07 02:17
なんかすごいレス番号が飛んだけど
キタ連発ですか?w

654 :名無しさん:02/10/07 02:17
何でアムロこんなに強いの?

655 :名無しさん:02/10/07 02:17
9つ

656 :名無しさん:02/10/07 02:17
>646
戦艦ポチョムキンも真っ青?

657 :名無しさん:02/10/07 02:17
12機のリックドムが3分立たずにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

658 :名無しさん:02/10/07 02:17
3分もたたずにか!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

659 :名無しさん:02/10/07 02:17
アムロ強いね

660 : :02/10/07 02:17
全滅!

661 :名無しさん:02/10/07 02:18
アムロ各辺宙

662 :名無しさん:02/10/07 02:18
バルカンつええ

663 :名無しさん:02/10/07 02:18
しかし重いなガンヨタのせいで!!!

664 :名無しさん:02/10/07 02:18
シャアは20歳?
20歳で愛人を囲えるなんていいな。

665 :名無しさん:02/10/07 02:18
アムロってもの凄い勢いで成長してますねw

666 :名無しさん:02/10/07 02:18
マスカキ猿ども興奮すなや

667 :名無しさん:02/10/07 02:18
爆発の時の十字架の閃光もガンダムが初と聞きましたが?

668 :名無しさん:02/10/07 02:18
>>654
ニュータイプとオールドタイプではこれだけ差がある

669 :名無しさん:02/10/07 02:18
チベ爆発

670 :名無しさん:02/10/07 02:18
あれ?CMだいぶはいった?

671 :名無しさん:02/10/07 02:18
戦艦モロすぎる(w

672 :名無しさん:02/10/07 02:18
ガンダムはともかくガンキャノンなんかはやられちゃうんじゃない

673 :名無しさん:02/10/07 02:18
こんなだと冷めるね

674 :名無しさん:02/10/07 02:18
ギレンの野望やったヤシには、ヨダレ物のセリフ満載だよ!!

675 :名無しさん:02/10/07 02:18
>>671
エンジン部分をやったから。

676 :名無しさん:02/10/07 02:18
相手のミサイルって目視で避けてるの?
レーダーとかあるの?

677 :名無しさん:02/10/07 02:19
シャーカコイイ

678 :名無しさん:02/10/07 02:19
.-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__    ______________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ    |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了   | 勝った 買った
-‐''[[ _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ  <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   |  うひゃひやひゃ
  (三  |`iー、 | ト、_ソ   }     ヽ |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/


679 :名無しさん:02/10/07 02:19
親父死亡

680 :名無しさん:02/10/07 02:19
アフォが増えてきたので落ちます

また終った頃にでも

681 :名無しさん:02/10/07 02:19
親父死亡?

682 :名無しさん:02/10/07 02:19
親父死んだの?

683 :名無しさん:02/10/07 02:19
親父……

684 :名無しさん:02/10/07 02:19
死んだ?

685 :名無しさん:02/10/07 02:19
おやじはアレで食えてんのか?

686 :名無しさん:02/10/07 02:19
シャアはかっこいいな
アムロより

687 :名無しさん:02/10/07 02:19
死にマした。

688 :名無しさん:02/10/07 02:19

できたら
勢い任せの実況は遠慮してくださいね。


689 :名無しさん:02/10/07 02:19
親父ってあんな最後なの!?Σ(゚д゚lll)ガーン

690 :名無しさん:02/10/07 02:19
え?あれで死んだの?

691 :名無しさん:02/10/07 02:19
これって死んだの?

692 :名無しさん:02/10/07 02:19
え?テムもしかして死んだの?

693 :名無しさん:02/10/07 02:19
親父しぼん?

694 :名無しさん:02/10/07 02:19
生死不明でしょ

695 :名無しさん:02/10/07 02:19
地球連邦ばんざ〜〜〜い

696 :名無しさん:02/10/07 02:19
セシリア━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

697 :名無しさん:02/10/07 02:19
シャアがなぜ仮面をかぶっているかを聞くのは禁句ですか?

698 :名無しさん:02/10/07 02:19
このころにNT1の開発って始まってたの?

699 :名無しさん:02/10/07 02:20
ガンダムって今の時代放送したらぜったい馬鹿PTAに
文句いわれるだろね。
ああおもしろくない時代になったもんだ

700 :名無しさん:02/10/07 02:20
親父これで死んだのなら可哀想すぎる・・・

701 :名無しさん:02/10/07 02:20


お父さんは死んでません。

関係者がジョークで言ったらそれがオタの間で広まっただけです。



702 :名無しさん:02/10/07 02:20


青葉区



703 :名無しさん:02/10/07 02:20
>>697
身分を隠してるんだよ

704 :名無しさん:02/10/07 02:20
>>698
そろそろかな?

705 :名無しさん:02/10/07 02:20
この声の渋いおっさんだれ?

706 :名無しさん:02/10/07 02:20
似てない兄弟でつね

707 :名無しさん:02/10/07 02:20
正直、親父が死んだのか一番気になる

708 :名無しさん:02/10/07 02:20
>>702
文京区

709 :名無しさん:02/10/07 02:20
ギレンの演説ってあんの?「あえて言う!」ってやつ。

710 :名無しさん:02/10/07 02:20
ハマコーがいるぞ
ハマコーがいるぞ
ハマコーがいるぞ
ハマコーがいるぞ
ハマコーがいるぞ

711 :名無しさん:02/10/07 02:20
>>696
あれ、セシリア?キシリアじゃないの?

712 :名無しさん:02/10/07 02:20
>>697
正体を隠すためじゃなかった?

713 :名無しさん:02/10/07 02:20
>>698
ソロモン戦前後にロールアウトじゃなかったっけ?

714 :名無しさん:02/10/07 02:20
原作(小説)で乳揉まれる秘書・・・・・

715 :名無しさん:02/10/07 02:20
なんでマリオが乗ってるのでつか?

716 :名無しさん:02/10/07 02:21
>>509
後半だから、しばしまたれい

717 :名無しさん:02/10/07 02:21
>>705
銀河万丈
リギットスネーク

718 :名無しさん:02/10/07 02:21
聖帝サウザーの声?

719 :名無しさん:02/10/07 02:21
>>699
大丈夫だと思うよ

720 :名無しさん:02/10/07 02:21
こいつはデスラーか

721 :名無しさん:02/10/07 02:21
セシリアはレイストームでは

722 :名無しさん:02/10/07 02:21
ギレンはナメック星人ですか?

723 :名無しさん:02/10/07 02:21
>>699
PTAはこの当時からうるさかったぞ

ひょうきん族に文句言ったりしてたし

724 :名無しさん:02/10/07 02:21
迂闊だぞ 親父

725 :名無しさん:02/10/07 02:21
あ、良かった親父
死んだのならひどすぎて哀れすぎる最期だから・・・

726 :名無しさん:02/10/07 02:21
>>717
なにじん?
ジオンの偉い人?

727 :名無しさん:02/10/07 02:21
>>697
そのことについてキシリアとシャアがしゃべるシーンが後であったはず

728 :名無しさん:02/10/07 02:21
ジオン軍は兄弟だけで仕切ってるの?

729 :名無しさん:02/10/07 02:21
カードダスに和平カードあったの思い出した

730 :名無しさん:02/10/07 02:21
コロニーレーザーってなにでkできてるの?

731 :名無しさん:02/10/07 02:21
原作(小説)だとアムロとセイラはセクースしてたよね。

732 :名無しさん:02/10/07 02:21
このサングラスしてる人って人間?

733 :名無しさん:02/10/07 02:21
>>705
なんでも鑑定団(w

734 :名無しさん:02/10/07 02:21
劇場版ガンダム三部作のビデオってカットされてるところがあるの?

735 : :02/10/07 02:21
>>697
もう少し見てたらシャアが答えてくれるよ

736 :名無しさん:02/10/07 02:22
ソーラレイとコロニーレーザーーとソーラシステムの違いは?

737 :名無しさん:02/10/07 02:22
>>671
アムロが急所(エンジン)をピンポイントで攻撃したから。

>>676
レーダーや各種センサーは装備されてますが、
今のアムロは、多分ほとんど「勘」で避けてます。

738 :名無しさん:02/10/07 02:22
>>713
サンクス
じゃぼちぼちですな

739 :名無しさん:02/10/07 02:22
サイド5

740 :名無しさん:02/10/07 02:22
>>728
ギレンの独裁政権です。

741 :名無しさん:02/10/07 02:22
>>731
小説がよみたい (;´Д`)ハァハァ

742 :名無し:02/10/07 02:22
>階段落ち

そういう哀れな死に方したのが塩沢兼人....

743 :名無しさん:02/10/07 02:22
落ちます。後で来ます。

744 :名無しさん:02/10/07 02:22
このひげおやじだれ?

745 :名無しさん:02/10/07 02:22
ここテキサスコロニーか?

746 :名無しさん:02/10/07 02:22
今テキサスであってます?

747 :名無しさん:02/10/07 02:22
アムロの親父は大丈夫です

落ちたのは銀ちゃんです

748 :名無しさん:02/10/07 02:22
エルメスってハンカチかなんかのメーカーじゃなかったっけ?

749 :名無しさん:02/10/07 02:22
>>731
アレは最後までに主人公氏ぬじゃん

750 :名無しさん:02/10/07 02:22
>>746
あってます

751 :名無しさん:02/10/07 02:22
テキサスですよ

752 :名無しさん:02/10/07 02:23
SEXシーンはありまね

753 :名無しさん:02/10/07 02:23
>>742
・゚・(ノД`)・゚・

754 :名無しさん:02/10/07 02:23


公王デギンは サイド3本国

ギレンは ア・バオア・クー

ドズルは ソロモン 

キシリアは 月グラナダ

にいます。

ホワイトベースはソロモンを攻略しに向かいます。



755 :名無しさん:02/10/07 02:23
小説はアムロが死ぬ

756 :名無しさん:02/10/07 02:23


おまえら関西人なのに標準語使うな

大阪弁で実況しる!




757 :名無しさん:02/10/07 02:23
>>756
やかましわ
いね

758 :名無しさん:02/10/07 02:23
セクース三昧な2人

759 :名無しさん:02/10/07 02:24
シャアってガリガリだね
ピッポ・インザーギみたい

760 :名無しさん:02/10/07 02:24
>>756
そんなんで釣れへんわ!!

761 :名無しさん:02/10/07 02:24


アムロのお父さんは死んでません。

関係者がジョークで言ったらそれがオタの間で広まっただけです。




762 :名無しさん:02/10/07 02:24
>>756
関西弁の実況が聞きたいならここ来るな


763 :名無しさん:02/10/07 02:24
小説では、おまじないで「陰毛( ゚д゚)ホスィ…」と

764 :名無しさん:02/10/07 02:24
シャアって朴念仁なのか?

765 :名無しさん:02/10/07 02:24
小説が原作なの?

766 : :02/10/07 02:24
わーい、ララァのパンツ見えた

767 :名無しさん:02/10/07 02:24
>>756
しばくぞ!ぼけっ!

768 :名無しさん:02/10/07 02:24
>>765
違う

769 :名無しさん:02/10/07 02:24
うっさいぼけ黙れ

770 :名無しさん:02/10/07 02:24
>>756
生粋の東京人ですが何か?
お前らのためにビデオを使ってみてますがなにか?

771 :名無しさん:02/10/07 02:24
なんかニュータイプってうるさいな。キュピーンキュピーンって。

772 :名無しさん:02/10/07 02:24
>>731
小説を激しくきぼんむ!!!!!

773 :名無しさん:02/10/07 02:24
ま た 大 坂 か。
卑 怯 だ な

774 :名無しさん:02/10/07 02:24
ガンダムって色が派手すぎる。
なんでもっと目立たない配色にしないんだ。

775 :名無しさん:02/10/07 02:24
>>748
ブランド名
そのためエルメスのプラモは版権の関係で
ララァ専用もビルアーマーという名になっているというのは有名な話

776 : :02/10/07 02:25
>>759
ピッポは細いが筋肉は付いてる。

777 :名無しさん:02/10/07 02:25
DVDで見てますが何か?

778 :名無しさん:02/10/07 02:25
>>770
まさにガンヲタだな
惚れた

779 :名無しさん:02/10/07 02:25
ノーマルスーツ云々の話はWWIIの頃のパラシュートが云々を引いてるの?

780 :名無しさん:02/10/07 02:25
このコロニーは人住んで無いんですか?

781 :名無しさん:02/10/07 02:25
エルメェス?

782 :名無しさん:02/10/07 02:25
ゲルはかっこいいな!

783 :名無しさん:02/10/07 02:25
ゲルググなんかカコ(・∀・)イイ!

784 :名無しさん:02/10/07 02:25
変な赤いロボキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

785 :名無しさん:02/10/07 02:25


公王デギンは サイド3本国

ギレンは ア・バオア・クー

ドズルは ソロモン 

キシリアは 月グラナダ

にいます。

ホワイトベースはテキサスコロニーにいて
これからドズルのいるソロモンを攻略しに向かいます。



786 :名無しさん:02/10/07 02:25
>>774
敵に威圧を与えるためじゃね?
ガンダムがいるだけで敵が怯えるっていう

787 :名無しさん:02/10/07 02:25
シャアゲルは反則

788 :名無しさん:02/10/07 02:25
ベとかマとかクとかのスレが立ってるのは何故ですか?

789 :  :02/10/07 02:25
>>777
同志よ。

790 :名無しさん:02/10/07 02:25
今がいいのさ全てを♪

791 :名無しさん:02/10/07 02:25
>780
放棄されました。

792 :名無しさん:02/10/07 02:25
>>780
ちゃんとみとけアホが

793 :名無しさん:02/10/07 02:25
これがジオン軍最初のビームライフル?

794 :名無しさん:02/10/07 02:26
>>788
永遠の秘密です

795 :名無しさん:02/10/07 02:26
シャアゲルは先行試作型?

796 :名無しさん:02/10/07 02:26
>>793
そうです。

797 :名無しさん:02/10/07 02:26
垢ザクキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!

798 :名無しさん:02/10/07 02:26
このBGMいい

799 :名無しさん:02/10/07 02:26
確かこの段階で
ゲルググ=>ガンダムだっけ?

800 :名無しさん:02/10/07 02:26
シャアすげえ

801 :名無しさん:02/10/07 02:26
>>793
そう

802 :名無しさん:02/10/07 02:26
シャア専用ゲル具具きたあああああああ

803 :名無しさん:02/10/07 02:26
ララァはどういう立場の人?

804 :名無しさん:02/10/07 02:26
>>774
味方の士気を鼓舞し
敵の士気をくじくという目的があると思われる
シャア専用が赤いのと同じ

いや、シャアはただの趣味かも

805 :名無しさん:02/10/07 02:26
赤いモビルスーツ=シャア用って事ですか?

806 :名無しさん:02/10/07 02:26
>>793
いえす

807 :名無しさん:02/10/07 02:26
ララアってシャアに惚れてるの?

808 :名無しさん:02/10/07 02:26
>>711
セシリアはギレンの秘書の美女、赤い服の人
たしか設定が先にあって劇場版でサービス登場じゃなかったっけ?

キシリアはジオンの女将校、紫の服
声の人はアムロの元…

809 :名無しさん:02/10/07 02:26
>>803
慰安婦

810 :名無しさん:02/10/07 02:26
なんだこのBGM

811 :名無しさん:02/10/07 02:26
>>805
はい。

812 :名無しさん:02/10/07 02:26
>>807
ちゃんと見てるか・


813 :名無しさん:02/10/07 02:27
ちょくちょく出てくるニュータイプってどういう意味でつか?

814 :名無しさん:02/10/07 02:27
量産型ゲルググがもう少し実戦投入されてたら・・・

815 :名無しさん:02/10/07 02:27

ララアはニュータイプです。
これから活躍します。

シャアとの関係は雰囲気で判断しましょう



816 :名無しさん:02/10/07 02:27
ビームサーベル同士でぶつかったのは何で?
極性がたまたま同じなの?

817 :名無しさん:02/10/07 02:27
なんか俺が友達の家でやったゲームのやつはナギナタだったような・・・

818 :名無しさん:02/10/07 02:27
シャアはなんであんなにララァを大切にしてるの

819 :名無しさん:02/10/07 02:27
>>805
赤い水星と呼ばれるゆえんです。

820 :名無しさん:02/10/07 02:27
>>813
新人類

821 :名無しさん:02/10/07 02:27
>>803
母親


マジで

822 :名無しさん:02/10/07 02:27
>>809
(;´Д`)ハァハァ

823 : :02/10/07 02:27
大佐ぁ うっ!

824 :名無しさん:02/10/07 02:27
>>807
あとでチューするよ

825 :名無しさん:02/10/07 02:27
>>813
後で説明あるよ。

826 :名無しさん:02/10/07 02:27
>>813
人類の革新した姿

827 :名無しさん:02/10/07 02:27
>>818
愛です。

828 :名無しさん:02/10/07 02:27


シャア=小室

ララァ=KEIKO




829 :名無しさん:02/10/07 02:27
>>813
ええと、宇宙に出ることで認識力を拡大した人類……


であってますか?

830 :名無しさん:02/10/07 02:27
ララアってなんで目が逝っちゃてるの?

831 :名無しさん:02/10/07 02:27

ニュータイプとは
エスパーみたいなものと判断してください。

厳密には説明は細かくなりますが



832 :名無しさん:02/10/07 02:28
>>788
マク・ベ

833 :名無しさん:02/10/07 02:28
>>818
やりたいから

834 :名無しさん:02/10/07 02:28
ゲルググ使って勝てないシャアの負けだな。

835 :名無しさん:02/10/07 02:28
シャア専用が赤いのは第一次世界大戦の撃墜王レッドバロンが自機を
赤くしてたのをまねただけ。

836 :名無しさん:02/10/07 02:28
>>830
遠い未来を見てます。

837 :名無しさん:02/10/07 02:28
いつのまにガンダムが2等竜になってる・・・

838 :名無しさん:02/10/07 02:28
>>819
あ、なるほど。
てっきりシャアが赤い服着てるからだと思ってますた

839 :名無しさん:02/10/07 02:28
>>816
一応アレはメガ粒子というものに電気を付加した似非レーザーなので


840 :名無しさん:02/10/07 02:28
>>837
最初から

841 :名無しさん:02/10/07 02:28
なぜララアは黒いのに白鳥に喩えられますか?

842 :名無しさん:02/10/07 02:29
次スレ
http://live.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1033925272/l50

843 :名無しさん:02/10/07 02:29
>>808
元なに嫁さん?

844 :名無しさん:02/10/07 02:29
ブライトがきもい

845 :名無しさん:02/10/07 02:29
木村?

846 :名無しさん:02/10/07 02:29
木村って言わなかった?

847 :名無しさん:02/10/07 02:29
>>841
色の問題ではありません

白鳥のように美しいからです

848 :名無しさん:02/10/07 02:29
ゲルググのがガンダムより強いのですか?

849 :名無しさん:02/10/07 02:29
段々荒れてきたし、馬鹿な質問が増えてきたから落ちます

850 :名無しさん:02/10/07 02:29
>>813
超能力者と思っても問題ない

851 :名無しさん:02/10/07 02:29
スタンバるって セリフよく使うよね

852 :名無しさん:02/10/07 02:29
>>848
ほぼ互角

853 :名無しさん:02/10/07 02:29
>>841
服がヒラヒラだから

854 :名無しさん:02/10/07 02:29
この宇宙船、軍師は居ないんですか?

855 :名無しさん:02/10/07 02:29
>>848
同等

856 :名無しさん:02/10/07 02:30
>>841
パンツの色

857 :名無しさん:02/10/07 02:30
ここから重要なシーンが始まります

858 :名無しさん:02/10/07 02:30
>>848
さあね。自分で判断しろ。

859 :名無しさん:02/10/07 02:30
ブライトの名セリフがないような気がするのは気のせいですか?

860 :名無しさん:02/10/07 02:30
>>849
あれてきたのはおれのせいですか?

861 :名無しさん:02/10/07 02:30
ホワイトベースの羽根の付け根の箱はなにですか?

862 :名無しさん:02/10/07 02:30
白馬に乗った王子様……

863 :名無しさん:02/10/07 02:30
なぜ携帯電話が無いのかと

864 :名無しさん:02/10/07 02:30
なんでこの近代化で馬なの・・・

865 :名無しさん:02/10/07 02:30
>>854
うーん

866 :名無しさん:02/10/07 02:30
>>848
性能的には上ですよ。
(ゲームの話じゃないよ)

867 :名無しさん:02/10/07 02:30
なんでシャー専用は垢いのでつか?フェラーリヨタでつか?

868 :名無しさん:02/10/07 02:30
どこで馬を見つけた

869 :名無しさん:02/10/07 02:30
>>859
何やってるの!!

870 :名無しさん:02/10/07 02:30
さとられるよ、セイラさん。

871 :名無しさん:02/10/07 02:30
シャアの乗ってる馬はどこにあったのですか?

872 :名無しさん:02/10/07 02:30
>>860
自覚があるなら気をつけましょう

873 :名無しさん:02/10/07 02:30
盗聴マニア

874 :名無しさん:02/10/07 02:30
>>864
イギリス王室をみよ。

875 :名無しさん:02/10/07 02:31
>>867
昔から赤はエースの色なのだよ

876 :名無しさん:02/10/07 02:31
ここから重要

877 :名無しさん:02/10/07 02:31
ストーリーが全然わかんない

878 :名無しさん:02/10/07 02:31
白馬に乗った変態

879 :名無しさん:02/10/07 02:31
シャアのポーズがおかしすぎです

880 :名無しさん:02/10/07 02:31
メットかぶってるのになぜあんなに大きな声なのですか?

881 :名無しさん:02/10/07 02:31
シャアはこのころからそんなことを言っていたのか

882 :名無しさん:02/10/07 02:31
新人類ってどんな力を持った存在なの?

883 :名無しさん:02/10/07 02:31
あるていしあって名前カコイイですね

884 :名無しさん:02/10/07 02:32
シャアとセイラの関係が。

885 :名無しさん:02/10/07 02:32
アムロきたあああああああああああああああ

886 :名無しさん:02/10/07 02:32
>>875
第1次世界大戦のドイツの英雄「レッド=バロン」ことリヒトフォーヘンに由来します。

887 :名無しさん:02/10/07 02:32
ここって宇宙?地球?
だんだん居場所が解らなくなってきた

888 :名無しさん:02/10/07 02:32
>>877
バカ?

889 :名無しさん:02/10/07 02:32
ここでガンダムは「アムロ」が乗っているとしります

890 :名無しさん:02/10/07 02:32
切りすぎて主張がうっとおしくなってる様な気がする。

891 :名無しさん:02/10/07 02:32
>>882
人と人がわかりあえる力。


892 :名無しさん:02/10/07 02:32
>>887
コロニー

893 :名無しさん:02/10/07 02:32
宇宙の中の観光用居住区

テキサスコロニー



894 :名無しさん:02/10/07 02:32
>>887
コロニー内

895 :名無しさん:02/10/07 02:33
>>882

一言で言えば、洞察力です。

896 :名無しさん:02/10/07 02:33
>>774
実在の飛行機などでも、試作機はデモンストレーション用に
派手な塗装をするそうです。
ガンダムも、デモンストレーション用に派手な色で塗られていたのが、
そのまま実戦に投入され、あの色で活躍したため定着してしまった、
とも言われています。
小説版では、全身灰色のガンダムも登場します。

897 :名無しさん:02/10/07 02:33
>>887
ここもスペースコロニーの中
さっきとは全然違うところのね

898 :名無しさん:02/10/07 02:33
変態兄やん・・・

899 :名無しさん:02/10/07 02:33
アルテミシア

900 :名無しさん:02/10/07 02:33
この馬はええ
マンハッタンカフェ凱旋門賞でボコボコ

901 :名無しさん:02/10/07 02:33
ニュータイプって上位互換?

902 :名無しさん:02/10/07 02:33
シャアってええとこでのボンボンだったんかい

903 :名無しさん:02/10/07 02:33
CM

904 :名無しさん:02/10/07 02:33
CMでーす

905 :名無しさん:02/10/07 02:33
シャーと黄色い服の女の人は兄弟か
なるほど

906 :名無しさん:02/10/07 02:33
カプヌードルは

907 :名無しさん:02/10/07 02:33
お前等ここよくみとけよ。 シャアの野望がわかるから。
これで逆シャアまで見れるぞ!

908 :名無しさん:02/10/07 02:33
坊やですか?

909 :名無しさん:02/10/07 02:33
>ブライトの名セリフがないような気がするのは気のせいですか?

「何やってんの〜」
「左の弾幕薄いよ〜」

910 :名無しさん:02/10/07 02:33

ブライトはシャアとセイラの関係に気づきます

911 :名無しさん:02/10/07 02:33
コロニーなんて核であぼーんしちゃえばいいんでないの?

912 :名無しさん:02/10/07 02:34
>>903-904
ドモ

913 :名無しさん:02/10/07 02:34
>>901
神経過敏になりすぎるきらいもあります。

914 :名無しさん:02/10/07 02:34
>>907
Zではもろそんな野望が出てます。

915 :名無しさん:02/10/07 02:34
>>891>>895
サンクス!

916 :名無しさん:02/10/07 02:34
逆シャアっていつやるの?

917 :名無しさん:02/10/07 02:34
ゲルググはガンダムクラスのMSです
パイロットが良ければガンダムに勝てると思います
終戦間際に量産されますが、パイロットが学徒動員ということもありあまり活躍できませんでした
この段階で出てきたのは先行量産機だったはず
劇場版には出ませんがギャンという機体と次期量産機のコンペ中だったかと

ひげのおじさんはフラナガン博士だったと思います

918 :名無しさん:02/10/07 02:34
まずシャアの存在がよくわからない
復習したイならなんで連邦軍に入らなかったんだ

919 :名無しさん:02/10/07 02:34
このジェイフォンのヒヨコみたいな娘は誰?


920 :名無しさん:02/10/07 02:34
>>911
条約で禁止

921 :名無しさん:02/10/07 02:34
確かホワイトベースのコックは田村さんだったな

922 :名無しさん:02/10/07 02:34
>>905
シャーではなくシャアです

923 :名無しさん:02/10/07 02:34
シャアはオールドタイプ殲滅の為に戦ってるの?

924 :名無しさん:02/10/07 02:35
MSとは?

925 :名無しさん:02/10/07 02:35
カイ・シデンってなんかスガシカオに似てる。

926 :名無しさん:02/10/07 02:35
スペースコロニーとスペースオナニーは同じですか??

927 :名無しさん:02/10/07 02:35
1stで「何やってんの?」って出てくるの?

928 :名無しさん:02/10/07 02:35
>>924
ゲイツくん

929 :名無しさん:02/10/07 02:35
>>923
ザビ家殲滅

930 :名無しさん:02/10/07 02:35
フラウボウは制服のズボンは何故はかない。変態だからか


931 :名無しさん:02/10/07 02:35
赤いハロ・・・

932 :名無しさん:02/10/07 02:35


シャアとセイラはジオン初代大統領の子供です。

ジオン大統領は暗殺されます。
殺したのは今のジオン国を仕切っているザビ家です。

だからシャアはザビ家に恨みを持っています。



933 :名無しさん:02/10/07 02:35
>>923
官僚主義のオールドタイプ
を滅ぼしたいだけ。

934 :名無しさん:02/10/07 02:35
>>918
内部にいた方が、ザビ家の人間に近づきやすいからでは?

935 :名無しさん:02/10/07 02:35
この声は葛城はん?

936 :名無しさん:02/10/07 02:35
>>920
条約ってもな
破ったら誰が罰するの?

937 :名無しさん:02/10/07 02:35
新スレよろ

938 :名無しさん:02/10/07 02:35
始まりました。

939 :名無しさん:02/10/07 02:35
この頃の無頼とは経タレ

940 :名無しさん:02/10/07 02:36

シャアとセイラはジオン初代大統領の子供です。

ジオン大統領は暗殺されます。
殺したのは今のジオン国を仕切っているザビ家です。

だからシャアはザビ家に恨みを持っています。




941 :名無しさん:02/10/07 02:36
>>938
ドモ

942 :名無しさん:02/10/07 02:36
ガンガル

943 :名無しさん:02/10/07 02:36
>>911
核は条約で禁止されています

944 :名無しさん:02/10/07 02:36
ブライト愕然としてる所で再開。
シャアがエレベーターに乗ってる

945 :名無しさん:02/10/07 02:36
連邦は臭いから

946 :名無しさん:02/10/07 02:36
そーいや馬ってどこにいたん?

947 :名無しさん:02/10/07 02:36
887ですけど
コロニーも地球みたいな環境なんですね
コロニーって人が住むだけっぽい場所みたいに思ってますた

948 :名無しさん:02/10/07 02:36
ブライトがきもいのはなんで?

949 :名無しさん:02/10/07 02:36

次スレ建てます。

ダメだったら報告しますので他の方よろしく!!

950 :名無しさん:02/10/07 02:36
テ牟礼の回路

951 :名無しさん:02/10/07 02:36
>>918
中から潰したほうが早いから

952 :名無しさん:02/10/07 02:36
>>936
確かにマは核を使ってたな

953 :名無しさん:02/10/07 02:36
金塊のシーン

954 :名無しさん:02/10/07 02:36
>>949
はいはいさー

955 :名無しさん:02/10/07 02:36
>>932
そうなんだ・・
全然知らんかった・・

ってか10何年前に見たアニメだしなぁ・・
って俺、関東で今ガンダムやってないし・・ヽ(´Д`;)ノ

956 :名無しさん:02/10/07 02:37
>>936
大国あるいは国際機関、あるいは世論です。

現代世界においては、国連にアメリカがその役割を担ってるようです。

957 :名無しさん:02/10/07 02:37
何でSEEDは萌えキャラなの?

958 :名無しさん:02/10/07 02:37
>>936
アメリカはなぜ核を使わん?

959 :名無しさん:02/10/07 02:37
なんでこんな時代に金塊なの・・・

960 :名無しさん:02/10/07 02:37
>>936
サイド6などの第三勢力

961 :名無しさん:02/10/07 02:37
>>958
あぶないから

962 :名無しさん:02/10/07 02:37
>>957
汚い言葉を使うと、アニヲタが作ったから。

963 :名無しさん:02/10/07 02:37
>>957
最近の流行りじゃないの?

964 :名無しさん:02/10/07 02:37
アルテイシアは 生涯せくーす無しですか??

965 :名無しさん:02/10/07 02:38
シャアってシスコンをうえにロリコンだね

966 :名無しさん:02/10/07 02:38
>>959
世情が荒れれば荒れるほど、純金属である金は価値を増します。

967 :名無しさん:02/10/07 02:38
>>959
戦争ですごいインフレなんだろ

968 :名無しさん:02/10/07 02:38
でも、兄貴がシャアってのもなんだかなー

969 :名無しさん:02/10/07 02:38
>>959
ジオン公国の紙幣とかもってこられても困るだろ

970 :名無しさん:02/10/07 02:38
壱千

971 :名無しさん:02/10/07 02:38
最強魔法?

972 :名無しさん:02/10/07 02:38
ドズルの声もなんか馴染みがあるです

973 :名無しさん:02/10/07 02:38
>>936
ジオン側には、
必殺「コロニー落とし」という報復手段があるんですよ。

974 :名無しさん:02/10/07 02:38
星一号作戦です

975 :名無しさん:02/10/07 02:39
>>964
小説判では安室とヤってたが...

976 :名無しさん:02/10/07 02:39
ソロモン

977 :名無しさん:02/10/07 02:39
ドズル=オフレッサー=ミスター・サタン=TVタックルのナレーション

978 :名無しさん:02/10/07 02:39
ソロモン攻略キタ━━(-_-)━( -_-)━(  -)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!

979 :名無しさん:02/10/07 02:39
いつの間に宇宙へきたのでしょう?

980 :名無しさん:02/10/07 02:39
>>964

小説では、アムロの筆おろしをしてます。

981 :名無しさん:02/10/07 02:39
ミネバ・・・

982 :名無しさん:02/10/07 02:39
木馬ってタマ当たりまくってるのに落ちないのに
普通の戦艦はすぐおちるね

983 :名無しさん:02/10/07 02:39
美女と野獣。

984 :名無しさん:02/10/07 02:39
ま・むこ

985 :名無しさん:02/10/07 02:39
>>979
始まってからずっと宇宙だよ

986 :名無しさん:02/10/07 02:39
ギャンでねーのか・・・

987 :名無しさん:02/10/07 02:40
さっきのコロニーは、なんの為に寄ったの?

988 :名無しさん:02/10/07 02:40
ドズルの声は誰?

989 :名無しさん:02/10/07 02:40
ミネバ?

990 :名無しさん:02/10/07 02:40
>>979
今日の放送の冒頭から宇宙です

991 :名無しさん:02/10/07 02:40
>>979
昨日のラスト〜今日のオープニング

992 :名無しさん:02/10/07 02:40
坂井三郎はまだですか

993 :名無しさん:02/10/07 02:40
>>982
お約束

994 :名無しさん:02/10/07 02:40


995 :名無しさん:02/10/07 02:40
乳首って、小さいんだな

996 :名無しさん:02/10/07 02:40
ま・むこ


997 :名無しさん:02/10/07 02:40
今のは寒い時代の人?

998 :名無しさん:02/10/07 02:40
1000だな

999 :名無しさん:02/10/07 02:40


1000 :名無しさん:02/10/07 02:40
ドズルは見かけによらずとっても良い人!

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

117 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★