■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【板】○○「いた」なの?○○「ばん」なの?
- 1 :清き一票@名無しさん :02/04/17 08:22 ID:72uEQvK9
- お前はどっちですか?
- 2 :清き一票@名無しさん:02/04/17 08:22 ID:m3bRmtnH
- 2
- 3 :清き一票@名無しさん:02/04/17 08:24 ID:ZE4Vr1nx
- いた
- 4 :清き一票@名無しさん:02/04/17 08:37 ID:swf23915
- ばん
- 5 :清き一票@名無しさん:02/04/17 08:38 ID:7cBlwqob
- いた
- 6 :清き一票@名無しさん:02/04/17 08:38 ID:pg4Jqrly
- ズンズンパンパン=ばん
- 7 :清き一票@名無しさん:02/04/17 08:58 ID:7umqFthU
- http://www.skipup.com/~niwatori/index.html
初心者のためのページ。
隅無く読んでみ
- 8 :清き一票@名無しさん:02/04/17 09:53 ID:dIERFVTI
- まだこんな質問するヤシいるのか・・・
- 9 :清き一票@名無しさん:02/04/17 09:56 ID:Or389X1H
- でも、掲示板を「けいじいた」とは言わない罠。
- 10 :清き一票@名無しさん:02/04/17 10:21 ID:0BY1FY1y
- >>3-5
牛タンゲームを思い出した。。
- 11 :清き一票@名無しさん:02/04/17 12:58 ID:ZhScKPtD
- 1を脳内でワンと読んでる
- 12 :清き一票@名無しさん:02/04/17 17:44 ID:xdDs9pQX
- おまえどこのバン言ってるんだよって
調子付いたなんちゃって2ちゃんねらー気取りなのに
いかにも自分がすごいみたいに思っちゃってるフナムシ以下の存在に
学校でそう聞かれたとき危うく後方回転ダブルアッパーで顎を砕くところだった。
- 13 :かおりん祭り ◆KAORinK6 :02/04/17 21:00 ID:bvunoiD1
- 〜oノハヽo〜
( ^▽^)
= ⊂ )
= (__/"(__) トテテテ...
- 14 :清き一票@名無しさん:02/04/17 22:53 ID:lstAmCtP
- はん。
- 15 :清き一票@名無しさん:02/04/17 23:08 ID:VXWVnU22
- あはん。
- 16 :清き一票@名無しさん:02/04/18 00:31 ID:Z5l5+7lW
- >>1
http://medetai.kakiko.com/kopipe/shr.htm
- 17 :清き一票@名無しさん:02/04/19 18:48 ID:qHQINNy3
- >>13
なんか言ってよ
- 18 :清き一票@名無しさん:02/04/19 18:58 ID:nrD1pIgD
-
〜oノハヽo〜
( ^▽^) イタイタイタイタイタイタイターーー!!
= ⊂ )
= (__/"(__) トテテテ...
- 19 :かおりん祭り ◆KAORinK6 :02/04/19 19:34 ID:GiVy+cBg
- >>17
永井真理子を覚えていますか?
- 20 :清き一票@名無しさん:02/04/19 19:52 ID:EkgUfELm
- 甚だしくガイシュツだが、
「タリ板」のみ例外。つまり・・・
と答えて、
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 21 :清き一票@名無しさん:02/04/19 21:04 ID:qHQINNy3
- >>19
違うよ〜
新スレおめでとうございまーすとか言ってよ〜
ヽ(`Д´)ノ ウワァァッァン
================再開================
- 22 :清き一票@名無しさん:02/04/19 21:36 ID:4s8l0Rny
- ----------------------虚しく終了----------------------
- 23 :永井流奈:02/04/19 21:39 ID:mm7qCC7u
- 永井真理子、覚えています!
- 24 :清き一票@名無しさん:02/04/19 22:21 ID:2xJLUpkG
- あ
- 25 :かおりん祭り ◆KAORinK6 :02/04/19 23:32 ID:GiVy+cBg
- /| | | |ヽ
(^▽^川 ハヽo∈
⊂┳⊂ )^▽^) <スレッド再開おめでとうございまーす♪
┃( と (
◎=ヽJ し◎ ≡
- 26 :清き一票@名無しさん:02/04/19 23:55 ID:gFGwr3sf
- あーてすてす
- 27 :清き一票@名無しさん:02/04/20 00:18 ID:gy+J/4hg
- 基本的に「板=いた」、よく○○版とか書いてるDQNを見かけるが
どうやったら「いた」→「版」に変換できるのか、問いたい。問い詰めたい。小(略
- 28 :かおりん祭り ◆KAORinK6 :02/04/20 00:21 ID:8PG7Np5E
- >>27
”ばん”で変換してるんじゃないの?
- 29 :清き一票@名無しさん:02/04/20 00:26 ID:9UeifgCt
- >>27
お前だってDQNの使い方間違ってるじゃん。
人のこと偉そうに言えるような知識あんのかよ(w
http://medetai.kakiko.com/kopipe/shr.htm
- 30 :清き一票@名無しさん:02/04/20 00:49 ID:rurrtNja
- ずっと「ばん」と読んでいた
- 31 :清き一票@名無しさん:02/04/20 12:57 ID:GwRbgpUZ
- <<いた>>
- 32 :清き一票@名無しさん:02/04/20 13:04 ID:Gbdv+ZMp
- 毎度お馴染み「2典」
http://freezone.kakiko.com/jiten/index.html
- 33 :ルーイン:02/04/20 13:34 ID:xP0bL4IK
- <<さか>>
- 34 :清き一票@名無しさん:02/04/20 13:36 ID:aq7/KowZ
- >>33
ワラタ
- 35 :清き一票@名無しさん:02/04/20 14:20 ID:r24VdYl+
- じゃあ、<<さか>>ってことで。
- 36 :清き一票@名無しさん:02/04/20 15:11 ID:Obig616C
- <<いた>><<いた>><<いた>><<いた>><<いた>><<いた>><<いた>><<いた>>
- 37 :清き一票@名無しさん:02/04/20 15:27 ID:sAdV8dkr
- 人気トーナメントに<<いた>>と<<ばん>>を出場させて決める
- 38 :清き一票@名無しさん:02/04/20 15:35 ID:je7X9qnv
- <<さか>>で
- 39 :清き一票@名無しさん:02/04/20 15:55 ID:zZUIXdA+
- <<はん>>
- 40 :清き一票@名無しさん:02/04/20 16:55 ID:NWslnHVq
- ばんでしょ〜?
2ちゃんで普通読みは不自然かと。
- 41 :清き一票@名無しさん:02/04/20 16:56 ID:RlsPr0YJ
- 「けいじいた」って読む奴はいないだろから「ばん」だがそこを敢えて「いた」
- 42 :清き一票@名無しさん:02/04/20 17:01 ID:/kweILvP
- <<いやん>>
- 43 :ルーイン:02/04/20 17:12 ID:kbjxenLh
- <<ばかん>>
- 44 :清き一票@名無しさん:02/04/20 17:43 ID:ZHXootnl
- <<アハン>>
- 45 :清き一票@名無しさん:02/04/20 17:45 ID:OS0B5XUs
- プ板って、<<ぷいた>>って読むん?
- 46 :清き一票@名無しさん:02/04/20 17:46 ID:rfIiO1TU
- <<ばん>>なら何にでも通用するのでは?
- 47 :清き一票@お腹いっぱい。:02/04/20 18:56 ID:y1f/dV7M
- <<いた>>
http://freezone.kakiko.com/jiten/
- 48 :清き一票@名無しさん:02/04/20 21:13 ID:Vk5aW0Ou
- ○○いた より ○○ばん の方が言いやすいんだけどな・・
- 49 :清き一票@名無しさん:02/04/20 21:26 ID:y35pijf8
- >>48
2ちゃんに慣れたら●●ばんの方が言いやすくなる。
経験者が言うんだから絶対だ。
- 50 :清き一票@名無しさん:02/04/20 22:49 ID:Ws76LQSp
- >>49
確かに俺もそう思う。
- 51 :ルーイン:02/04/20 23:05 ID:traEuqvz
- 最初からばんって読んだこと無いからわからないや。
- 52 :清き一票@名無しさん:02/04/21 04:08 ID:XiwnjLDN
- 正式名称の時→いた 略称の時→ばん
が個人的に呼びやすいんだがな。
例:ファッション板/ファ板→ファッションいた/ファばん
- 53 :清き一票@名無しさん:02/04/21 18:57 ID:vqodcmjk
- >>52
俺は逆だなw
ファいた ファッションばん
- 54 :清き一票@名無しさん:02/04/22 02:43 ID:dI3qzRMZ
- 「いた」だっての
- 55 :清き一票@名無しさん:02/04/22 13:18 ID:PJj3ux3g
- 家ゲはいたのほうが言いやすいような。
- 56 :清き一票@名無しさん:02/04/22 20:53 ID:IbicRKIT
- <<ばん>>に一票
- 57 :転載:02/04/22 21:20 ID:32L+oahm
- 一応「いた」と読むのを推奨してるけど、
これは「ばん」で変換すると「版」と誤変換しやすいたらってだけであって、
実際にはどっちで読んでも構いませんです、えぇえぇ。
決して「いた」が正式な読み方ではないですよん。。。
- 58 :清き一票@名無しさん:02/04/23 19:21 ID:eXja8bQU
- >>57
なんかひろゆこっぽいけどソースは?
- 59 :清き一票@名無しさん:02/04/23 22:29 ID:fCJko8fq
- >>58
http://medetai.kakiko.com/kopipe/shr.htm
8 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★