■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【トーナメント】本選をどうするか議論するスレ【進行】
- 1 :名無しだけど何か?:02/04/28 01:29 ID:TSW2bSrW
- 名無しが2ちゃん全板トーナメントの本選についての、
ルールや日程などを決めるスレ
※コテハン介入不可
実際に使われるかどうかは不明。
- 2 :清き一票@名無しさん:02/04/28 01:31 ID:TSW2bSrW
-
・本選一回戦目で3板から1板勝ち残りだと、進行遅すぎねー?
・コード導入で、コード書いてないのは全て疑問票ってことで
- 3 :清き一票@名無しさん:02/04/28 01:31 ID:TSW2bSrW
- ↓かおりん祭り
- 4 :清き一票@名無しさん:02/04/28 01:33 ID:VDtzc1Gi
- とりあえず、あれやね
本選の組み合わせは先に決めとくべきやったね
相手も分からないまま何週間もぼんやりしてても板のテンションは下がる一方
- 5 :清き一票@名無しさん:02/04/28 01:33 ID:UkYvQ3B3
- トテテテ...
\从/
∋oノハヽo∈ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ^▽^)Φ < 新スレおめでと・・・
= ⊂ )/ \_______
= (__/(ノ/ ピンッ
/
Φ
|__∧
|∀・)
と ノ
| | |
|__)_) ズザアァァァー
/ Φ
/ ∋oノハヽo∈ <ウッ…!!
/ - = ≡i⌒(lli ^▽^)っ
/ i⌒" つ ;;;⌒`)⌒`)
Φ  ̄ ̄";;;;⌒`)⌒`)
- 6 : ◆ItYULrA6 :02/04/28 01:33 ID:Kc7ycI8G
- 厨スレおめでとうございまーす <|●□-
- 7 :清き一票@名無しさん:02/04/28 01:37 ID:TSW2bSrW
- とりあえず、予選突破しても、敗退しても、
ほとんどの板がテンション下がりまくり。
- 8 :清き一票@名無しさん:02/04/28 01:46 ID:2yW2XjBF
- >>2
今までの仕方ならば、単純に63日かかるから。
- 9 :清き一票@名無しさん:02/04/28 01:49 ID:TSW2bSrW
- 要点まとめ
・本選に出てくるのは、96板
・テンション維持が難しい→ある程度時期縮めようぜ
・多重がうざいので、完全コード制導入
- 10 :清き一票@名無しさん:02/04/28 01:50 ID:PH8SK4UJ
- 複数スレで同時進行での投票って出来ねーの?
- 11 : ◆ItYULrA6 :02/04/28 01:51 ID:Kc7ycI8G
- >>10
集計人が増えればできなくもないかもね(´ー`)y-~~
- 12 :清き一票@名無しさん:02/04/28 01:52 ID:TSW2bSrW
- >>8 意味がよく分からんのだけど。
「今までの」→「現状の本選予定の」
「仕方」→「対決方式(3板から1板勝ちぬけ)」
ならば、単純に63日かかるってこと?
- 13 :清き一票@名無しさん:02/04/28 01:53 ID:E/pBbaLY
- 完全コード制にするなら、
コード発行所のLINKは 投票スレの1に
貼り付けですよね。
今って 埋もれる >>2-18 のあたりなんで
あまり知られていないのでわ?と心配。
- 14 :清き一票@名無しさん:02/04/28 01:54 ID:OgPR4jqX
- 96板を12組・8板ずつ分ける
トップは準決勝へ 2位は獲得票上位3組 計15組
準決勝は3組・5板 決勝は1位のみ
決勝は3板で
どうでしょうか?
- 15 :清き一票@名無しさん:02/04/28 01:54 ID:TSW2bSrW
- >>10
何となく(盛りあがりが)中途半端になりそうな
やっぱ1日1決戦が良いかと。
a)〜戦はこちら→http:://〜a
b)〜戦はこちら→http:://〜b
だとなんかややこしい&誤爆が増えそう(w
今でも、議論や雑談スレに誤爆してる人多いのに(w
- 16 :清き一票@名無しさん:02/04/28 01:55 ID:TSW2bSrW
- >>13
それ禿同。かなり埋もれてるから見にくいと思う。
あんな長いテンプレを見る人が何人居るのか・・・
- 17 : ◆ItYULrA6 :02/04/28 01:56 ID:Kc7ycI8G
- >>13
テストだからあれでいいんだとおもいますよん。。。
- 18 :清き一票@名無しさん:02/04/28 01:56 ID:OgPR4jqX
- 訂正っす・・・・文章おかしい・・・
96板を12組・8板ずつ分ける
各組トップは準決勝へ 2位は獲得票上位3組 計15板
準決勝は3組・5板ずつ 決勝進出はトップのみ
決勝は3板で
- 19 :清き一票@名無しさん:02/04/28 01:56 ID:TSW2bSrW
- 後、議論スレで、96板中途半端なんで、
4板分の敗者復活の提案とかもある。
人によっては1板だけで良いってあるけど余計に中途半端なような(;´Д`)
- 20 :清き一票@名無しさん:02/04/28 01:59 ID:TSW2bSrW
- >>◆ItYULrA6
>>1読んでホスィー
投票スレの
2の●投票例●
9の●今日の投票例●
が被ってるんで、上手く統合すれば良いような
- 21 :清き一票@名無しさん ◆ItYULrA6 :02/04/28 02:00 ID:Kc7ycI8G
- (´ー`)
- 22 :清き一票@名無しさん:02/04/28 02:02 ID:TSW2bSrW
-
ガビ━━(゚Д゚;)━━ン!
トリップもコテハンという認識があったよ・・・
- 23 :清き一票@名無しさん:02/04/28 02:03 ID:59X7lo8r
- 2回戦は6板→2板ぐらいがいいや。
またこの糞長い予選と同じ期間2回戦なんて勘弁。
- 24 :清き一票@名無しさん ◆ItYULrA6 :02/04/28 02:03 ID:Kc7ycI8G
- マターリも(・∀・)イイ!!
- 25 :清き一票@名無しさん:02/04/28 02:15 ID:TSW2bSrW
- 漏れ的提案
提案a)敗者復活なし
●一回戦
1.4グループに分ける。96/4=24 1グループ24板
2.キリが良い数字で割る。8板決戦から2板勝ち抜け。4回。
3.1グループで8板勝ち抜け。
4.全部で、32板勝ち抜け。 日程は16日。
●ニ回戦
32板→8板から3板勝ち抜け→12板残る 日程は4日
●三回戦
12板→1vs1決戦を6回→6板残る 日程は6日
●決勝戦
6板で殺伐とした雰囲気でまとめて勝負
1〜3位決定
粘着って言わないで・・・スマソ(謎
- 26 :清き一票@名無しさん:02/04/28 02:21 ID:TSW2bSrW
- 提案b)敗者復活あり
●敗者復活
・板にトーナメント対策スレがあれば(dat化は無効)、エントリー権あり。
・投票所スレのどこかに(ここ?)住民のコテハンの人がエントリーする。
・エントリーされた板全てから4板勝ち抜け一回勝負
・4板未満の場合は、他薦でエントリーも考慮。
・他板のコテハンが他薦エントリー。(ただし他薦する1板につき1板他薦のみ)
→簡単にいうと、園芸がシャア板のみ1つを他薦エントリーできる。2つ目からは無効。
- 27 :清き一票@名無しさん:02/04/28 02:24 ID:TSW2bSrW
- 提案b)続き
●一回戦
100板→10板から3板勝ち抜け→30板残る 日程は10日
●二回戦
30板→6板から2板勝ち抜け→10板残る 日程は5日
●三回戦
10板→1vs1決戦を5回→5板残る 日程は5日
●決勝
5板で殺伐とした雰囲気でまとめて勝負
1〜3位決定
- 28 :清き一票@名無しさん :02/04/28 02:30 ID:rDHRpV5o
- 欧州CL方式?(敗者復活なしの場合)
参考http://www.number.ne.jp/world_soccer/from_number/cl_uefacup.html
☆1次予選(8日間)
96組を8グループに分割(12板×8グループ)、上位4板の合計32板が2次予選進出。
☆2次予選(4日間)
32板を4グループに分割(8板×4グループ)、上位2板の合計8板が決勝トーナメント進出。
☆決勝トーナメント(7日間)
1対1のトーナメント形式による中立地(ここ)一発勝負。
決勝Tがダレるので嫌なら、4板×2回戦で勝負して、1位とワイルドカードの3板で
勝負を決する方法なら3日間で勝負がつく。
(ワイルドカードの条件を得票数にするか、得票率にするか、はたまた別の方法にするかは
運営陣に任せるしかないのだが・・・)
- 29 :清き一票@名無しさん:02/04/28 02:34 ID:TSW2bSrW
- >>28
最後の8板から3板勝ち抜けで、
3板で決勝でも良いかも。
- 30 :清き一票@名無しさん:02/04/28 02:36 ID:59X7lo8r
- まあどうせ何言っても採用されないんだろうなあ
- 31 :清き一票@名無しさん:02/04/28 02:46 ID:TSW2bSrW
- まぁまぁ(;´Д`)マターリ
- 32 :清き一票@名無しさん:02/04/28 02:52 ID:CJt4IsDM
- 俺の考えは多少>>18さんに似てるけど・・・、
>>23さんの意見も取り入れて、
2回戦・6板×16組、各組上位2板(計32板)が3回戦へ
3回戦・8板×4組、各組上位3板(計12板)が準決勝へ
準決勝・4板×3組、各組1位(計3板)が決勝へ
決勝は1対1より3板のほうがいいと思う。
あと、準決勝と決勝の間を1・2日空けたほうがいいと思うがどうか?
- 33 :清き一票@名無しさん:02/04/28 02:52 ID:50VCNypy
- 寧ろリーグ戦にして1年ぐらいやろうぜ
- 34 :清き一票@名無しさん:02/04/28 03:00 ID:LfoU4EVp
- 96板でリーグ戦すると1日1試合として25年かかりますが?
- 35 :清き一票@名無しさん:02/04/28 03:12 ID:TSW2bSrW
- 96x96/2?(;´Д`)
- 36 :清き一票@名無しさん:02/04/28 03:13 ID:TSW2bSrW
- 12年じゃないだろうか。>>34
- 37 :清き一票@名無しさん:02/04/28 03:23 ID:0sZOu0au
- 2回戦・8板×12組、各組上位2板+得票数の多い6板(計30板)が3回戦へ
3回戦・6板×5組、各組上位2板+得票数の多い2板(計12板)が準決勝へ
準決勝・4板×3組、各組1位(計3板)が決勝へ
1日1組やって3週間か
- 38 :清き一票@名無しさん:02/04/28 03:42 ID:W2TmYtFE
- シンプルに、
・96→32(6→2 × 16)
・32→16(4→2 × 8)
・以下1対1のトーナメント
でいいやん。
- 39 :清き一票@名無しさん:02/04/28 04:29 ID:Iennexkn
- 2回線6板→2板勝ち抜け
以降1:1でトーナメントで十分
この時点になればやる気があるか板住人の多いところだけだ。
どういう方法になっても問題ないだろ。
- 40 :34:02/04/28 05:38 ID:LfoU4EVp
- 2で割るの忘れてました(;´Д`)
- 41 :清き一票@名無しさん:02/04/28 06:04 ID:GEfL7vCK
- >>39
賛成。それがいい
- 42 :清き一票@名無しさん:02/04/28 21:44 ID:NGu3oZJk
- かおりん祭りがいないage
- 43 :かおりん祭り ◆KAORinK6 :02/04/28 21:50 ID:0HE0xC+J
- 〜oノハヽo〜
( ^▽^)
= ⊂ )
= (__/"(__) トテテテ...
- 44 :清き一票@名無しさん:02/04/29 01:23 ID:NSdZYJ+M
- 今の本選の予定のままが(・∀・)イイ!!って人いるの?
- 45 :清き一票@名無しさん:02/04/29 01:30 ID:cmpzBDxf
- >>44
俺はそうあるべきだと思ってる
- 46 :清き一票@名無しさん:02/04/29 01:33 ID:0hOMpY6V
- 同じく。
弱小板を応援してるから
完全ランダム案を予定している原案を支持します。
- 47 :清き一票@名無しさん:02/04/29 01:44 ID:cmpzBDxf
- せっかくの祭りなんだから短くする必要もないと思うし。
今の方式なら葉鍵のトーナメントのような組み合わせの妙が
楽しめると思うんだけどなぁ。
- 48 :清き一票@名無しさん:02/04/29 01:47 ID:t+oaSb0j
- そのまま案:
間が空いてもモチベーションを保てるところが有利。飽きっぽい所は不利。
同盟板が敗退しているところが多いと不利。
期間短縮案:
相手が増えると同盟が多いところは不利。板人口が多いほど有利。
ちょうど良いところ見つけようよ。
- 49 :清き一票@名無しさん:02/04/29 01:57 ID:ZTFD9XHn
- ずっと盛り上げてると三戦みたいに反戦運動が起きるかもしれないから
モチベーションを保つ必要ないでしょう。
投票直前になるといやでも盛り上がると思うし。
投票日になると何処からともなく人が現れるって感じでいいのでは。
あと、初期のこじんまりした戦いの方が味があったような気がするもので
縮小するならそれにまかせるってのもいいかなと。
- 50 :清き一票@名無しさん:02/04/29 02:01 ID:NSdZYJ+M
- んじゃ、6板から2板勝ち抜けが一番現実的か。
- 51 :清き一票@名無しさん:02/04/29 02:08 ID:t+oaSb0j
- >>49
そのまま案は下手すると準決勝ぐらいでも
300票ぐらいの戦いになったりして。企画自体が終わるよ。
- 52 :清き一票@名無しさん:02/04/29 02:15 ID:egFKGzMU
- >>51
そのくらいあれば十分じゃないの。
さくら板トーナメントの決勝なんか合計38票だぞ。
- 53 :清き一票@名無しさん:02/04/29 02:34 ID:NSdZYJ+M
- >>52
そんなのシラネーヨ。っつーかどうでも(・∀・)イイ!!
2ch(全体の)トーナメントとクソトーナメントを比較するとは・・・
- 54 :清き一票@名無しさん:02/04/29 02:39 ID:6+wp3HL+
- 勝ち進んでる板はモチベーションは上がるけど、
負けた板はとたんに下がるからね。
そうすると同盟が多くても、同盟の相手先が負けた板なら
票はあまり期待できなくなる。
たぶん上に行けば行くほど得票数は少なくなると思う。
そうすると単純に板人口が多いほど有利か・・・
- 55 :清き一票@名無しさん:02/04/29 03:12 ID:NSdZYJ+M
- >>54
漏れもそう思う
- 56 :清き一票@名無しさん:02/04/29 03:14 ID:xJigm+b6
- 娘。板が全部予選通過したら、同一プロックに入れてくれぇ
- 57 :清き一票@名無しさん:02/04/29 03:17 ID:Il5FP7xd
- 完全ランダムなら可能性はある。
血で血を洗う対決が見たいような見たくないような。
- 58 :清き一票@名無しさん:02/04/29 03:47 ID:H//07oQb
- >>50
2回戦以降の事を考えると現実的じゃないな。
また試合組み直すのか?
それとも勝ち抜いた2板同士で対戦するのか?
- 59 :清き一票@名無しさん:02/04/29 03:55 ID:NSdZYJ+M
- >>58
1vs1が見たい試合もあれば、そうでないのもあるなぁ。
と思うんだけど。
- 60 :清き一票@名無しさん:02/04/29 05:23 ID:7Ufswc5I
- >>58
組み合わせ決めておけばいいじゃん。
14 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★